- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:31:10.40 ID:evad3GSm0
- 将棋に特化してる脳なのかゲーム全般強いのか
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:31:42.21 ID:SSgAe/p50
- カードショップにいるチー牛には負けないやろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:31:51.44 ID:MhGw7OqFa
- 麻雀は運ゲーやん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:32:41.53 ID:SbShpz3V0
- 本来将棋やればクソ強い人も麻雀界わ遊戯王界にいるかもわからんし
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:39:05.11 ID:lH3pFV9Ua
- >>4
いるわけねえだろ障碍者 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:33:07.54 ID:+Y7UFIrId
- オセロはどうなんだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:33:13.78 ID:AdV7sZ/40
- 作曲の腕は凄いらしいぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:33:26.62 ID:ntmzUCW40
- 同じデッキで勝率9割
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:33:31.28 ID:dcxhtXgh0
- 糸谷とか初心者からポケカで優勝してたし藤井がやっても超強いでしょ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:33:38.93 ID:sCoI9Yim0
- なんとなくやけどポケモン強そう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:33:41.22 ID:BX6jwTk90
- 牌効率の計算や洞察力に回せるなら麻雀強そう
回数重ねるほど運要素減るし - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:33:50.39 ID:CMHzzTAEa
- チェスは強くなれそう
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:34:12.83 ID:I8+t+BHX0
- 才能の塊だから何やらせても一流
ケンモメンがやってるゴミ処理の仕事とかも勝負したら藤井が勝つ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:36:55.15 ID:evad3GSm0
- >>12
体力勝負な奴はまた別ちゃうの
ゴミ回収ってあれ体力いるやろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:34:23.22 ID:vr46XYui0
- 藤井棋聖←歴史的快挙 凄い
ワイ←頑張ってる 凄い同等といったところか?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:35:30.88 ID:DhO8Lhct0
- >>13
お前はお前や
比べることはない - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:34:48.46 ID:D/9VnjD80
- シャドバ強いらしい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:34:51.92 ID:Vqz4jAQi0
- 将棋強いやつは頭使う競技全部強いやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:35:35.11 ID:78lreVZod
- >>15
囲碁は強くないらしいで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:38:33.05 ID:cgU9/pSVd
- >>17
一般人よりかは強いだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:35:39.68 ID:vmC43NlQ0
- 身体能力も抜群、足の速さは学校3位
このレベルやから野球やらせても活躍できそう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:35:43.27 ID:+jvZHnm+0
- 羽生はチェス強かったんやろ確か
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:36:13.30 ID:AdV7sZ/40
- >>19
将棋自体チェスの丸パクやからな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:36:13.86 ID:HJxnb+I80
- 運ゲー才能は無いぞ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:36:14.84 ID:u4UFfCzF0
- 海馬かな?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:36:43.61 ID:FVTK4gSr0
- 羽生さん曰く運要素があるゲームほど棋士の人は強くなるらしい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:37:32.29 ID:6DiUcu9+0
- 鈴木大介最強位を知らんのか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:37:36.60 ID:xrr9nmnYM
- 麻雀と将棋は違うから囲碁とかやろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:38:21.31 ID:ehFxMUKnd
- 麻雀ならj民でも藤井に勝てるやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:39:01.21 ID:+Dy7XDTx0
- >>27
そらな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:38:23.69 ID:qTqhQ794a
- 鈴木大介とか言う棋士めっちゃ麻雀強いで
よく優勝してる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:39:00.87 ID:Zh7/AyRt0
- 麻雀も遊戯王も運ゲーだからだめ🙅
どっちも運が良ければ先行ワンキルできちゃって後攻は何もできないとかクソゲーすぎ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:39:57.49 ID:n6v6YFPJ0
- 何切るかすげー悩みそう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:40:59.07 ID:auO5b62X0
- 棋士はボドゲ全般好きなひと多いけど大抵強いで
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:41:09.71 ID:x+oOOfFBd
- 自分と相手のデッキが同じなら負けないんやない?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:41:22.97 ID:FVTK4gSr0
- 思い出した
羽生さんは偶然性のからむゲームの方が実力差がハッキリ出るって言ってたな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 16:42:50.66 ID:YAtfbjOC0
- 鈴木大介って棋士は麻雀プロレベルやぞ
こいつが将棋強いのかは知らんが
もし藤井聡太が麻雀とか遊戯王とかガチでやり込んだら強いのかな?

コメント