- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:48:44.82 ID:lKYO/TQC0
- 経験者いたら教えてくれ
これからの人生はどうにかなるものなのか? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:49:23.26 ID:PFQh7xzM0
- ちゃんと卒業できれば満点だ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:49:36.00 ID:y/71ibk+0
- 男ならどうにもならんけどまんさんならなんとでも
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:49:38.78 ID:zGZxBtp10
- ワイ3年間屋久島の通信制やったが来年から公務員なるで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:50:11.19 ID:zGZxBtp10
- 早稲田の教育学部行ったやつもおったし
有り余る自由時間をどう使うかや - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:51:03.61 ID:Nko5O0So0
- 多分風俗に落ちて私たちは買われた展に人生を飾ると思うで
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:51:49.59 ID:lKYO/TQC0
- なんか理由は先生からのパワハラみたいなのがすごいらしい
それと中退する高校も底辺レベルとは言わないが学力が高いとは言えない
もちろん妹自身も
メンタルもあまり強くないみたいだから将来が心配なんやが - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:01:21.24 ID:xf8xRq7uM
- >>7
逃げ癖極まってるわ将来なんかないで
永遠のこどおばや - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:52:25.77 ID:Ah3Ijgzj0
- けっこうあとからじわじわ効いてくる感じやな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:53:06.66 ID:5K1j/arW0
- ワイがもらうで
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:53:08.43 ID:lKYO/TQC0
- 正月休みで実家に帰省したらこれや
新年早々重いわほんま - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:53:08.41 ID:gA87Vwvc0
- 高卒の資格さえ取ればどこでも一緒や
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:53:53.25 ID:lKYO/TQC0
- >>11
そうなのか
就職とかはなんとかなるのかな? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:55:12.33 ID:y/71ibk+0
- >>13
なんとかなるの基準が分からんけど
まぁ犯罪とかしてなきゃなんとでも、とは - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:57:47.34 ID:lKYO/TQC0
- >>21
普通に就職なり専門行くなりして、一人で生き抜く力をつけてもらうことや - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:53:37.54 ID:/+PxF02N0
- 就職なり進学できれば変わらんやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:54:03.81 ID:jgKYmGF40
- 大学留年とかと違って通信制への転校は色んな理由があるから面接とかでも突っ込まれにくいし、結局まともに勉強して大学行け就職すれば特に問題なく普通の人生送れるで
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:54:06.54 ID:qzmI1i810
- 大学行けたらそれでええけど高卒で終わるならやめとき
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:54:24.35 ID:ZcpfV8Ecd
- 学校どうこうより普通に生きられないタイプやろ どの道引きこもるで
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:54:33.36 ID:N3MWK+nx0
- 大学行くんなら通信制でも関係ないと思うけど
高卒で就職なら厳しいかも - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:54:36.28 ID:fhFXwsJ9d
- 中退理由による
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:54:57.60 ID:fEEZF4rYd
- 大学行けば変わらんやろ
そうじゃないならキツイけど - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:55:05.00 ID:lKYO/TQC0
- ちょっと安心したわ
とりあえず勉強はガチるように言っとく
あまり学力は高くないようだが、頑張ってくれるかな? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:56:04.04 ID:zGZxBtp10
- >>20
通信制は比較的内申点高くなるはずや思っきし遊んでaoとか推薦狙うてもあるで!
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:58:56.99 ID:MVJg1/TH0
- >>27
通信制に来る指定校なんかしれてるやろ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:01:26.63 ID:zGZxBtp10
- >>33
ワイの時はMARCH以上が青学のひと枠だけやったわ・・・
とりあえず大学ぶち込めば本人も自身付くと思うが - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:55:21.17 ID:fVkQjJV+p
- パワハラって…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:56:43.25 ID:lKYO/TQC0
- >>22
正直妹の心が繊細すぎるのもあると思う
わいにはあんな厳しかったパッパが妹には異常に優しくなっててなんとも言えんかった - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:55:23.42 ID:4L0RZfLl0
- N高卒ってそんなにヤバいか?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:55:43.52 ID:vpvs0AcXM
- 女なら人生どうとでもなるやろ
学歴も金もなくても身体一つあれば成り上がれるぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:56:01.87 ID:fmSgdVwi0
- 知らんけどすぐ婚活すれば年収1000万ぐらいの30代が見つかるんじゃね?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:56:04.07 ID:I9Nb047V0
- どうにでもなるで
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:56:56.02 ID:72RveBnK0
- 今すぐ引き止めろ
通信制はあかんわ、友達がおらんからモチベーションも上がらん
塾に通わせて勉強漬けにしろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:57:50.70 ID:MVJg1/TH0
- 別に最終学歴そこやなかったらなんとでもなるやろ
ワイの知り合いで高校中退して大検とって慶応行ったやつおるし - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:57:58.70 ID:y/71ibk+0
- 昨日犬HKのねほりん再放送見てたけど服役してた女はマジで風俗しか選択肢無いらしいな
スーパーのレジ打ちでもクビになるとか - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:59:17.82 ID:Tl64ks8ya
- 処女喪失早そう
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:00:13.80 ID:lKYO/TQC0NEWYEAR
- >>34
あんまヤンキータイプではない
社交性はわいよりあるくらいや
ただそういうとこいったら、やっぱ染まってしまうんかな? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:59:29.30 ID:zV2KLaiT0
- 大学進学したら問題ない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 22:59:59.14 ID:f/nZT6YD0NEWYEAR
- まだ10代なんて何にでもなれるから。
色々な物に触れてみて、少しでも興味関心があるもの見つかったら、それに熱中して今後の自分の強みにしろって言っとけ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:00:16.96 ID:cjVxXumm0NEWYEAR
- 膣土方になる
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:00:51.97 ID:lKYO/TQC0NEWYEAR
- id変わったがスレ主や
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:01:24.45 ID:xEumXI7Wd
- >>39
誰やお前 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:01:00.72 ID:mQLLe8QD0
- 「終わり」やね
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:01:08.67 ID:y/71ibk+0
- なんとかなるっていうのはマジで最底辺かその上くらいでギリギリ生きられるくらいの人生を言うのであって
イッチが想像してる世の中の平均点や中心値をイメージしてるなら今のままだと多分厳しいで - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:01:21.40 ID:qzmI1i810
- 公立の通信制にしときよ
私立は甘すぎるからな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:01:24.53 ID:AEg/b2E30
- ワイは高2から通信行ってそっから12年引きこもってたけどそっから職訓受けて何とかなったで😊
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:01:48.05 ID:9IsJ3v+b0
- 女なんて結婚できりゃそれまでの人生なんて関係ないやろ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:03:52.26 ID:72RveBnK0
- >>47
結婚ってそんな簡単にできるもんなの?
わいの姉2人とも独身やけど通信から就職進学失敗引きこもりルートだと詰むぞ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:01:49.48 ID:JYsOAlPI0
- 定時制はあかんの?
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:02:38.95 ID:RgEdUTe30
- 可愛いなら余裕
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:02:54.85 ID:4JTbYDOu0
- 知り合いの通信の子は就職の時辛そうな顔してた
基礎学力足りなくて筆記突破できないんやと - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:03:09.71 ID:fEEZF4rYd
- まあ高校生なら本人のやる気さえあれば問題ないよ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:03:17.04 ID:lKYO/TQC0
- 正直自分で言うのもなんやがわい自身がそれなりの難関大学でて、それなりの企業で働いてるんやそう言うので劣等感を感じてるってのもあるらしい
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:03:27.73 ID:/gIHTj4i0
- 女子なんて顔が可愛ければバカでも余裕で勝ち組になれるだろ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:03:32.12 ID:2TrzFXvs0
- ワイの友達におったわ
元々頭いいやつだったから大学出た後商社入って米国に行っとる
TOEIC900点くらい取ってた - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:03:32.60 ID:v9Vg0AbV0
- 大学行くなら高校で何してたとかの話はまったく聞かれなくなる
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:03:39.64 ID:xQumo0mBa
- まずは自信もって生きる気力を養うんや
通信制で休ん出る間になりたい仕事見つけるんやな - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:03:50.09 ID:s7JTZzPN0
- やる気あるだけええやん
普通は引きこもる - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:03:58.95 ID:diUykIUo0
- 将来を見据えると定時制の方がまだマシやと思う
1年目の夏休み過ぎた辺りでいっぱいドロップアウトするらしいが - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:04:34.34 ID:88NmzHfy0
- 手に職つけたら何とかなるやろ栄養士とか
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 23:04:46.80 ID:xQumo0mBa
- 大学行きゃセンターガチ勢も通信も同じやぞ
わいの妹が高校中退して通信制行くんやが

コメント