わい教員、学校事務が意外と給料高くてビックリする

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:04:37.01 ID:Xj3NDzen0
なんや普通にもらっとるみたいや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:05:05.53 ID:ZeSR/8+ea
学校事務は上級職やからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:05:55.15 ID:sr6prq/+0
学校関係の公務員の中じゃ唯一ホワイトなイメージ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:06:07.24 ID:Xj3NDzen0
20代で普通に家庭もってるし、なんなんや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:06:30.85 ID:3zzAQYf+0
出勤しなくてええんか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:07:05.71 ID:Xj3NDzen0
>>5
学級閉鎖やからワイも休んだわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:06:35.22 ID:Xj3NDzen0
15万くらいやと思ってたわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:09:27.08 ID:sr6prq/+0
>>6
県庁や市役所の総合職とかと同じやから教員と変わらん
むしろ何故低いと思ったのか、こんな世間知らずが教員とか怖いわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:10:52.99 ID:Xj3NDzen0
>>14
いやめっちゃ早く帰るねん。やから給料低いと思うやろ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:12:41.13 ID:6I/cJald0
>>18
それお前がサビ残してるだけで事務のほうが定時で帰ってるだけやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:13:44.29 ID:Xj3NDzen0
>>23
せやけど、他の教員もみんな遅いから、仕事量違うんじゃね?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:13:39.28 ID:sr6prq/+0
>>18
教員は公務員の中でも特にブラックだからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:14:54.99 ID:Xj3NDzen0
>>24
もうなんやったら全然敬ってくれんし、旨味ないな、自分で言うのもなんやけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:11:01.15 ID:g8YjmjfOM
>>14
教員と変わらんわけないやろ
ワイ7年目やが新任の教員といい勝負しとるで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:12:00.56 ID:Xj3NDzen0
>>19
知らんわ!手当てとかちゃう?子供二人おる言うてたし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:07:11.02 ID:2RANfuT70
いくら?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:08:08.55 ID:Xj3NDzen0
>>8
詳しくはわからんけど額面で30万くらいあるっぽいわ。わいと一緒やん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:07:32.90 ID:h8gP3x3ha
授業中にスマホいじるなよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:08:21.72 ID:Xj3NDzen0
>>9
年休や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:08:52.50 ID:6u5tXbjqp
貧しい国や
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:09:16.22 ID:Xj3NDzen0
わいも教員なんて辞めたい!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:10:00.44 ID:Xj3NDzen0
話通じんやつばっかやと頭死んでまうわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:10:06.69 ID:I69JgM6+0
あんな閉鎖された職場嫌やろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:11:25.84 ID:Xj3NDzen0
>>16
一人でおるから寂しそうやな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:10:21.31 ID:ZeSR/8+ea
教員 ← 前線勤務
学校事務 ← 参謀本部
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:12:27.88 ID:Xj3NDzen0
>>17
それは良く言い過ぎやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:14:28.77 ID:Y8wncnyu0
用務員のおじさんもそうなんか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:15:50.86 ID:Xj3NDzen0
>>26
用務員さんはあんま話したことないからわからん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:14:51.07 ID:n26UJ/K00
事務ってどんな仕事するんだすか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:16:38.93 ID:Xj3NDzen0
>>27
なんか物買ってほしい時はお願いしにいくな、お金関係ちゃう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:17:20.10 ID:ZeSR/8+ea
>>27
学校運用に関わる事務仕事を取り仕切る。こう書くと単なる事務職みたいだけど実際には理事とか管理部門の役職みたいなもん。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:18:55.05 ID:Xj3NDzen0
>>32
人事系もけっこう早めに知ってるな。教えてくれんけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:16:45.35 ID:h+ZuSAP2d
都立高校の事務ならいわゆる都庁職員やぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:17:38.54 ID:Xj3NDzen0
>>31
エリートやん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:18:23.17 ID:VDvhIfvzp
学校の管理職やん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:19:23.43 ID:Xj3NDzen0
>>34
うちの事務職は若いから管理職って感じもないけどな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:20:45.21 ID:VDvhIfvzp
>>36
零細やん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:19:49.88 ID:Xj3NDzen0
わいの給料もっと上げてくれ!
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:19:51.51 ID:wu8KZFCud
学校事務って公立校なら地上採用の奴やろたしか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:20:32.18 ID:Xj3NDzen0
>>38
わいは教採しか受けてないから、公務員試験は詳しくしらんねん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:21:14.12 ID:Fdq7l75Od
学校にはおるけど部外者感半端ないよな
学生時代3年間で数えられるぐらいしか会ったこと無いわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:22:02.69 ID:ZeSR/8+ea
>>41
教育や学生には一切関係ない仕事やからな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:22:38.62 ID:Xj3NDzen0
>>41
そもそも小中は存在さえ知られてへんやろ。わいも実習の時に知ったし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:21:34.06 ID:Xj3NDzen0
あと若いんやから部活とかもってほしいわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:24:48.01 ID:g8YjmjfOM
>>42
法律がないのでダメです
趣味で行くのが限界や
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:25:28.38 ID:Xj3NDzen0
>>49
趣味でもいいから来てほしいわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:22:06.32 ID:1k/M+T040
先生たちの相手しなきゃならないの相当辛そう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:23:36.26 ID:ZeSR/8+ea
>>44
アホな若手が勘違いすることもあるが要するに副校長に次ぐ決済者だと分かればヘコヘコや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:24:29.81 ID:Xj3NDzen0
>>46
確かに決裁は事務室にだすな。君詳しいね
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:25:28.96 ID:ZeSR/8+ea
>>48
えへへ(///)
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:27:02.51 ID:zr9rYGBRM
>>52
お前もうんこか?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:28:39.88 ID:ZeSR/8+ea
>>60
そうやで(嘘だよ♥学校なんてなんの関係もない仕事だよっ♥)
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:23:41.40 ID:Xj3NDzen0
>>44
それは偏見や。先生もゴミばばあ以外はいい人多いぞ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:24:51.37 ID:zr9rYGBRM
仕事しろや、わいはうんこ休憩中やけど
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:25:46.18 ID:Xj3NDzen0
>>50
年休や
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:25:33.66 ID:AkLPthVw0
やってみたいわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:26:20.29 ID:S3wTekdbM
大学の事務てFランでも待遇ええんか?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:26:32.09 ID:nWBdGb7vM
ワイ学校事務や
教員様よりは給料低いぞ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:26:55.30 ID:Xj3NDzen0
>>56
絶対ワイより楽してるよね?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:27:50.35 ID:zr9rYGBRM
>>59
まあ、それはそう
年収で同い年なら30万ぐらい多いやろからそういうもんや
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:30:35.59 ID:nWBdGb7vM
>>59
ワイは教員様をリスペクトしとるで
大変そうやし学年会計全部やっとるわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:31:20.26 ID:Xj3NDzen0
>>77
めっちゃええ人やん!さんきゅー!
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:28:30.13 ID:AkLPthVw0
>>56
仕事とか給料とか休みとかどんな感じなん
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:29:51.58 ID:nWBdGb7vM
>>65
留守番が主な仕事やから学期中は休めんのよね
日中は暇でパソコンでヤフコメみてる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:26:35.77 ID:zr9rYGBRM
自治体にもよるけど総務オブ総務やろ、教える以外で学校回すのに必要なことは全部やってると言って良いかもしれん
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:27:59.31 ID:Xj3NDzen0
>>57
あんま何やってるかわからんぞ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:30:39.56 ID:zr9rYGBRM
>>64
自治体と人によることはよる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:26:49.65 ID:IY5+cTvM0
ワイは元中学講師やけど、やめたら給料50万ぐらいになったわ

まじで人がやる仕事じゃねえよ教員なんて

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:27:28.22 ID:ZeSR/8+ea
>>58
スレチやが本気でそう思うで
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:28:55.63 ID:Xj3NDzen0
>>58
わいは教員以外たぶんできない。地方は仕事ないし、もう36やからな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:27:54.34 ID:/1XT1+/zd
今の職場にいたくない公務員の逃げ道のイメージしかない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:28:30.52 ID:l/RNSNexd
教員とかいう使い捨ての駒は大変そうやからやりたくないわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:29:41.58 ID:Xj3NDzen0
>>66
その言い方は傷つくから辞めてくれめんす
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:28:48.91 ID:ikAy4qbl0
生徒数少ないところは楽そう
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:30:29.29 ID:ZeSR/8+ea
>>68
生徒数は直接関係ないで。でも生徒数が少なければ教員も少ないからまあそういう事になるやで
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:30:59.97 ID:nWBdGb7vM
>>68
せやね
今全校生徒30人のとこやからクソ楽や
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:29:10.15 ID:zr9rYGBRM
実際今の日本の制度では教員は極一部クズがいるとしても総体としてはお人好しの集まりやんな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:29:25.49 ID:vQ/ol67r0
ワイも普通の派遣IT事務で月45万もらっとるで~
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:29:53.85 ID:VDvhIfvzp
小中→零細、高校→平均的中小、大学→大手って考えるとしっくりくるンゴね
たしかに小中の関係者ってほとんど高卒のイメージやわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:29:54.34 ID:vtw7L0450
教師嫌いだけど猿みたいなガキ共調教する仕事よくできるなって思う
公立中とか地獄やろ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:30:48.42 ID:Xj3NDzen0
>>75
地獄やで
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:31:16.30 ID:bnONCEpPd
大学職員やけど質問ある?
部署にもよるけどめっちゃホワイトやで
給料と休みは申し訳ないくらいもらえるし
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 10:31:31.90 ID:E/KKwOXV0
学校事務って公務員なんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました