アストロズのサイン盗み問題ってよく考えたらヤバイよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:33:44.75 ID:7ott/3ys0
球史に残る大問題やろこんなもん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:34:05.12 ID:7ott/3ys0
よりによってダルが関わってんのが草
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:34:21.81 ID:7ott/3ys0
アストロズの選手は一生言われるんやろな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:34:47.56 ID:RQmbo5i70
よく考えなくてもやばいから問題になってんだろアホ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:35:31.72 ID:7ott/3ys0
>>4
アメリカの事情知らんからな
日本じゃ大して騒がれてない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:36:15.39 ID:qCCRWqch0
>>8
騒がれてるが
お前が知らんだけやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:37:29.97 ID:7ott/3ys0
>>9
せやで
どんな感じなんや?アメリカは
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:38:51.38 ID:X44ti6Kwa
>>8
日本のメジャオタなんて希少種やし 所詮は外国のプロスポーツ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:34:53.32 ID:61mF2oZv0
いろんな事の前提が覆るからな
八百長に近い
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:35:27.01 ID:Yt5a7W9/0
アストロズ目立ち過ぎてて草
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:35:27.22 ID:En5VDrhT0
便器も応援団が旗で教えてたじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:37:04.58 ID:Q3M/xxoT0
確たる証拠あるわけでもなくみんなやってるとか言い出すしなんやわからんわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:37:13.77 ID:1ay2sGa00
ダル逸失利益で損害賠償請求しないかな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:37:53.85 ID:7ott/3ys0
>>11
実際訴えたらどうなるのか
ダルの場合あのシーズンFAだったし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:38:30.20 ID:7ott/3ys0
AKI猪瀬によるとアストロズがサイン盗みしてるのは球界の共通認識やったらしい
なんで今まで誰も言わんかったん?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:39:55.62 ID:ff6ZeGT+0
>>14
実際サインって言うほど隠れてないからアウトかどうか判断できなかったんやない?
ダルもアストロズは先を行ってる感覚でやってたって言うし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:41:08.22 ID:7ott/3ys0
>>18
まぁランナーが盗む程度ならどこもやってんだろーな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:40:57.70 ID:ToT3Ffma0
>>14
アメスポ特有の暗黙の了解(笑)だろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:39:21.64 ID:7ott/3ys0
アストロズのSNSが大炎上してることしか知らん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:39:39.21 ID:7ott/3ys0
アルトゥーベとか子供の希望みたいな扱いだったのに…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:40:19.47 ID:WVUVhzXfp
誰も青木に突っ込まないが闇が深い
ダル以上に当事者なのに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:41:38.32 ID:7ott/3ys0
>>19
なんで記者は聞かないんろな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:40:39.33 ID:/y/fSGSPp
堂々とやっといて盗むなってのもおかしくない?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:41:17.36 ID:yEUPVu+Fp
ドジャカス敵に回したらこうなるよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:41:24.16 ID:uB8+WJjid
サインなんて盗まれるのが悪い
SSLで暗号化して端末で送るようにしろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:41:27.79 ID:chBVrSAJ0
これアメリカのゴミ箱協会はどんな見識なの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:41:39.74 ID:WZTwYPI1a
カイケル素直に謝る
「我々は過ちを犯した。申し訳ない」

アルトゥーベなんか意識高いことを言い出す
「苦難に負けて諦めるか先に進むかで言ったら我々は先に進む(キリッ)」

バーランダー壮大に滑る
「ヒューストンは電子機器の開発と運用に長けてるからね(ニチャア)」

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:43:48.84 ID:7ott/3ys0
>>27
カイケル謝ってたけど告発者のファイターズにチーム内の約束事を破るな!とかキレてたよな
意味がわからん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:41:58.20 ID:JPbLxUdCd
どことは言わんがアストロズとそっくりな球団が日本にもあるよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:44:31.96 ID:7ott/3ys0
>>28
日本の球団なんて可愛いもんやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:42:06.96 ID:IW0TLIvA0
ワイはドーピングの方が悪質やと思うんやけど
ドーピングするやつ多すぎて麻痺してないか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:43:33.09 ID:ToT3Ffma0
>>29
アメスポに期待するな
奴らはオリンピックでもドーピングやるんだし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:43:38.30 ID:PDGxsUvx0
>>29
ドーピングと比べる意味がない
全くの別問題
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:44:36.13 ID:z9OjC0HB0
>>29
もっと厳しくした方がええよな
薬して大型契約取れば安泰みたいなのほんま糞
どんな契約でも最低年俸にしてポストシーズン永久出場停止
年金もなしとかにした方がええわ
なくならねーだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:42:21.33 ID:Zw/vJ4eD0
全然野球知らないんだけども、一塁に進んだ走者もやっぱりサイン見て盗塁してるって事?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:42:59.90 ID:z9OjC0HB0
ダルはされてない定期
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:43:20.11 ID:5u3TS99z0
成績響いて潰れた投手いるだろうに
アストロズは現役続行っておかしいよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:44:08.70 ID:W16o4LBRM
ここだけの話、2003年の阪神もサイン盗んでたぞ

上原がフォーク投げるときに一塁コーチが両手くいくいあげて打者に球種伝えてた

現地で見てたから間違いない。ちなみにその試合の勝ち投手は下柳

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:44:49.11 ID:7ott/3ys0
>>36
オッサンいつの話してんねん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:45:29.22 ID:W16o4LBRM
>>40
つい17年前の話だが
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:45:50.20 ID:7ott/3ys0
>>44
ついって時間感覚麻痺ってんぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:44:34.37 ID:k6F7quog0
ゴミ箱でここまで揺らぐなんて欠陥スポーツと言わざるを得ないな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:44:57.82 ID:/RvDMHA30
実力で打たれた投手も言い訳にできるのがなんかなぁ
三振取れないってのは影響あるだろうけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:45:12.80 ID:e5TJ41WQ0
なんJの捻くれ者は否定したがるけど
実際ダルも影響受けてるやろ
なにをそこまでムキになってサイン盗みの影響受けてないとか言い張るんや
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:46:02.46 ID:z9OjC0HB0
>>42
そりゃお前みたいに実際試合見ないでデータだけで野球みてたらわからんやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:45:17.83 ID:ni1Zvsha0
確証がないと周りが言っても反感買うだけやからな
今回は当時HOUのファイアーズが実名でリークしたから大事に発展した

ダルビッシュの動画によると2017年はMLBチーム全体にHOUの噂が広まってたわけじゃないから
ダルビッシュの癖が盗まれてたって当時は解釈されてたんだろうな

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:45:36.09 ID:6vabsw5q0
アルトゥーベこれから成績落としたらもうブザーマンとして歴史に残るだけやろな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:45:40.07 ID:gvLVLQ3S0
大なり小なりどの球団もやっていて実はフライボール革命の真相である可能性
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:45:51.57 ID:7SeTCiyA0
なにがヤバいのかわからん
サイン出せっていうルールがあるわけでもないのに
バレる方が悪くないか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 04:46:01.43 ID:1WahXKMa0
アストロズの年間打率見たら分かるけど始める前相当低くかったからな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました