イジメは学生のストレス発散の為にある程度は許容するべき、という考え方は間違ってるんか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:42:03.69 ID:rfuJWp/2a
ガチガチに抑え込んでも逆効果やろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:42:40.55 ID:iBwW5jlCa
>>1
ある程度で止まらないことがあるのがやべーんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:43:14.24 ID:Gt6xD6Iep
ある程度って例えばどのくらい?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:44:23.74 ID:rfuJWp/2a
>>3
死に繋がること以外
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:43:38.32 ID:yWA9pu+Va
ある程度で止まるならいじめなんて起きないんやけどか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:43:54.93 ID:meQJ1t0ma
ローテ制にできないんか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:44:44.28 ID:kcwoSrRR0
でもいじめやるやつしかいじめやってないやろ?
そいつの人間性に問題があるんやから法で潰すべき
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:45:49.19 ID:DfYF3Cxz0
>>7
誰かがいじめられることで他のやつは満足するんや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:48:17.52 ID:17z4+mEH0
>>13
大抵の場合は見てるだけでも不快やわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:45:05.71 ID:Sl1GtOVL0
いじめが趣味になって、癖になったら、終いやで
見る角度違うだけで、薬中と変ららん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:45:08.75 ID:WvUASJs20
軍隊でもあるししゃーない
わざわざいじめられ役作るからな
それでみんなガス抜きできて団結できるんや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:45:30.03 ID:0aTa6YHAM
イジメてるやつしかストレス発散にならないよね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:46:22.87 ID:Gt6xD6Iep
>>10
弱肉強食やぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:49:00.99 ID:Sl1GtOVL0
>>10
発散してると本人思ってるだけで、たいてい満足できてへんのや
そして繰り返す、エスカレートする、薬中と変わらんて
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:45:32.71 ID:b39Sp+vpF
4ね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:46:14.24 ID:S+h0l2G60
社会化する過程を共同体で実践してるわけやしむしろ尊重するべきや思うけどな
社会でしちゃあかんことをお互いに教え合ってるんや。役割も移動する
鬼ごっこと同じで社会化する教育なんよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:54:06.77 ID:5+TuQr1da
>>14
いじめてた奴が逆にいじめの対象になったりとかか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:46:31.80 ID:EdjB+JkLa
人間そっくり女のいじめられロボみたいなのあったな
世にも奇妙な物語だったかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:48:18.29 ID:Gt6xD6Iep
>>16
あらかじめいじめられるようにプログラムされたロボットが転入してくる話やな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:47:16.33 ID:rfuJWp/2a
それにイジメられたくないという思いで競争心も働くかもしれん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:47:20.35 ID:1gbgfXKX0
ストレスというか虐められる素質あるやつが一定数いるんだよな
これはもう本能的なもんやからしゃーないのよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:48:10.26 ID:HcY0IaPw0
いじめられる奴の人生は無視か
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:48:54.40 ID:rfuJWp/2a
>>19
無視ではない
それは必要な犠牲
嫌なら対象にならない努力をすればいい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:49:42.45 ID:Gt6xD6Iep
>>24
これ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:49:52.10 ID:HcY0IaPw0
>>24
犠牲てお前w
お前がその犠牲になっても耐えられるのか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:52:01.57 ID:rfuJWp/2a
>>28
ならない努力をする
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:52:53.37 ID:HcY0IaPw0
>>36
イジメって何が原因で虐められるかわからんから防止できないんやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:53:59.33 ID:S+h0l2G60
>>40
言うほど原因ないか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:54:10.77 ID:rfuJWp/2a
>>40
人は自分より明らかに強い人間はイジメない
権力であったり腕力であったり強さのジャンルにも色々あるけどな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:55:32.59 ID:HcY0IaPw0
>>45
強い奴は嫉妬で何か一つミスっただけで虐められる可能性あるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:48:20.32 ID:rfuJWp/2a
集団生活は綺麗事やないやろ
時には犠牲も必要や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:48:35.90 ID:OjdiVD4xM
まるでいじめを学生しかしないみたいな考えやな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:49:46.57 ID:tYyAymwy0
ストレスがたまらない環境づくりの方が大事だよね普通
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:50:12.47 ID:S+h0l2G60
言うて、不潔なやつ、協調できないやつ、知的障碍者って、問題あるやろ
近づいたらあかん人間教えあうのって大事や思うで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:50:17.73 ID:kcwoSrRR0
傍観者は標的になりたくないだけやぞ
トラブル避けるのが学校社会や
転校なんか簡単に出来んし不登校なったら学歴人質に取られて社会不適合者扱いやぞ
いじめを助長してなにになるんイッチ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:50:20.49 ID:rIbVaJ6C0
月1でクラス替えしろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:50:38.97 ID:tK8xa0UU0
社会に必要なあらゆる能力が身につくしな
暴力→体力
悪口→語彙力
集団いじめ→協調性、コミュ力
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:50:49.17 ID:OjdiVD4xM
結局やるかやられるかやから
火の粉かけてくるやつはやるしかない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:51:07.92 ID:DQGwvM0Dd
考えは間違ってるけど狭い教室に30人も詰め込まれてイジメが発生しない方がおかしい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:51:43.00 ID:HcY0IaPw0
今時、イジメなんて何を理由に虐められるかわからないのにどう努力しろと?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:52:52.51 ID:rfuJWp/2a
>>35
弱いからイジメられるんや
抽象的かもしれんが結局は弱いのが原因やで
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:52:37.12 ID:S+h0l2G60
狭い空間に大量の人間押し込められて、危険な人間と距離とる手段がいじめなんやろ
猫多頭飼いすると仲良くないのも当然出てくるで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:52:50.31 ID:EWOBgW930
他にストレスの発散方はあるやろ
見てる側としてもいじめは辛いぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:53:46.61 ID:VjO58nWt0
動物の世界でもイジメは存在するの知ってる?
集団で生活しているライオンも落ちこぼれやマヌケに対して獲物を仕留めてもお前は食うなとみんなで追い出すんだよ
そしてソロになったライオンは餓死する
このような出来の悪い遺伝子は沙汰される運命なの
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:55:44.24 ID:0aTa6YHAM
>>41
自然界で生きていけないから街を作り上げて引きこもった人類は今すぐ自然に飛び出して淘汰されるべきということやな?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:53:49.44 ID:0aTa6YHAM
同じ共同体の中で損する者得する者を作り出しても全体の利益に繋がらないよね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:54:13.08 ID:OjdiVD4xM
いじめは気が弱いやつがやられるからな
やられたくなければキチゲェになれ
だれもいじめたら頭を鈍器でかち割ってくるやつをいじめるやつはいない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:54:37.28 ID:1gbgfXKX0
今なんかSNSにあげられたら一生十字架背負うからな
ここの塩田ガ●ジをまずボコボコにしろお前らまずはそこからや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:55:25.85 ID:VjO58nWt0
成長期の子供はまだ半分は野生の生き物だと思った方が良い
思春期なんて本能のまま生きてるやろ
その時から落ちこぼれを追い出すように出来てるんだよ
居るだけでチームの足を引っ張られるから
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:55:45.19 ID:Q/2NSbw50
>>1
馬鹿すぎて草
Jから消えろや
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:56:28.07 ID:0DwU94MP0
義務教育を通信教育で済ませてもいい法案通せ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:56:29.98 ID:HcY0IaPw0
学生がノビノビ活動するためにイジメ防止が必要なんやろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:56:50.33 ID:UdwTNPlc0
いじめられた過去をふと思い出した時に自分の親兄弟死んで生きるのに飽きてきたらいじめてきた連中を特定、拉致して家族諸共死なないけどいい感じに障害残る程度に拷問しよっかなと考える事が良くある
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:57:27.39 ID:rfuJWp/2a
>>54
それができないからイジメられた
違うか?
結局は弱いのが悪いねん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:59:21.01 ID:UdwTNPlc0
>>56
そりゃ罪のない親族が犯罪者の身内と思われて社会的に殺されるからしゃーなくない?
血族おらんかったらとっくにぶっ殺してるわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:57:24.95 ID:S+h0l2G60
戦前は地域の名望家以外の庶民は小4までで、しかも家の農作業手伝いながらの片手間やった
戦後、福祉国家思想のもとで義務化は強くなって、貧しい家の子や障碍者も通うの強制されるようになった。戦後も初期にはそういう子供の大部分は通ってなかった
昔はいじめはなかったっていうのは当然なんよ。学校の空間にさほど意味もなかった上に同質的なもの同士しかおらんかったのやから
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:58:25.95 ID:D/kfaCHTp
まあ大人になるにつれていじめって減るからな
体は大人でも精神年齢が子供のままの奴もおるから完全にはなくならんけど
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:58:27.03 ID:HcY0IaPw0
お前は良いかもしれんが、報復に狙われるのはお前の弱いところだぞ、それでもええんか??
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:59:02.62 ID:bBtw3FJj0
やっぱ被害者は加害者を56すべきだよな
覚悟が足りんわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:59:19.73 ID:7zNbERWbd
徒党を組む生物では必ずあるからないじめは
人間だけが克服できると思うこと自体傲慢
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:59:52.48 ID:5+TuQr1da
いじめられてるやつってそっからどうやって脱却するかとか考えてるんか?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 05:59:56.92 ID:Sl1GtOVL0
弱いのが悪いなら、この世は最強の人間しかおらんなるな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/27(土) 06:00:33.59 ID:0v9zih3o0
いじめられてるのも学生ならむしろストレス溜めまくりやんけ
いじめ以外で発散しろでこのスレはおしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました