イタチ「自来也は鬼鮫と2人がかりでもきつい」ワイ「はえ~」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:28:38.85 ID:+b5JBkUP0
自来也「大蛇丸には勝てんわ…」

ワイ「ほーん」

大蛇丸「イタチには勝てんわ…」

ワイ「え?」

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:28:50.58 ID:+b5JBkUP0
え?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:29:07.92 ID:FTR+wbW6d
ガマの術がチートやから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:29:23.02 ID:BaVb//RN0
ペイン初見は頑張った
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:29:30.72 ID:1i01MaFK0
三竦みやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:29:43.97 ID:ye9XLFeoa
きついってだけや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:29:45.17 ID:syDlAxom0
鬼鮫がマイナスなんやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:30:28.86 ID:NLTn/xpTd
ガイ「足元見ながら戦えば余裕だぞ」
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:30:34.88 ID:FZjkncvk0
自来也は幻術効かないからね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:30:37.15 ID:UxnQkhDLM
仙人モード出されたら実際きつい
でも自来也大蛇丸には負けんやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:32:46.07 ID:c4T3O5kO0
>>10
鬼鮫相性悪すぎるわな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:04.60 ID:/d06+baBp
>>20
鮫肌が仙術チャクラ喰ったらカエルになるんかな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:37:46.61 ID:2spR+lG80
>>44
なるで
ペイン戦でナルトが吸わせて石化させた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:30:48.64 ID:0Edvfcjed
アスマ「勝てる奴おらんわ…」
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:31:11.20 ID:BaVb//RN0
こいつ仙人モードなんで未完成やったんだっけ?
理由忘れたわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:32:07.13 ID:+b5JBkUP0
>>12
そもそも仙人モード自体が難しいんやなかったっけナルトがすごいだけで
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:57.97 ID:XioUi/Ku0
>>12
少しガマ化してた
初代やミナトやナルトは隈取りは出るがガマ化はしてない
適性の差ちゃうか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:31:37.21 ID:gqeQw3Sf0
どう考えてもスサノオ天照月読を突破できる力があるとは思えんのやがな、自来也が
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:32:27.98 ID:SLjFJGXWa
>>13
月読効かないやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:33:31.83 ID:qqgCZYeld
>>18
なんで?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:03.10 ID:SLjFJGXWa
>>24
カエルが解除する
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:29.54 ID:qqgCZYeld
>>30
あーなんかカエル生えとったな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:01.02 ID:MNMQEz9H0
>>30
無理やで
月読は食らった本人以外一瞬で体感したようにしか見えないから
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:19.49 ID:MNMQEz9H0
>>18
月読は時間も操ってるから解除不能って何回言われたら気が済むんや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:39.24 ID:SLjFJGXWa
>>34
ま?初めて知ったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:32:13.29 ID:+I1JjrBH0
そもそもイタチが手加減したままあしらえる相手じゃないから戦いたくないだけやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:32:16.68 ID:l8BIXmEEM
きついけどいける
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:32:22.98 ID:URS+oCTb0
自来也「大蛇丸には(情が邪魔して)勝てんわ…」
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:33:16.69 ID:Dx5TcOcL0
自来也を殺したくないだけやで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:33:29.29 ID:BaVb//RN0
自来也の血統は謎だったよな
努力して強くなったタイプやし好きやわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:33:29.42 ID:GwpvGcGx0
最初から仙人モードならわかる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:33:32.44 ID:UrlcPIGv0
そもそも大蛇丸の本気が描写されたこと無いからな
いまいち実力が謎やわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:33:40.49 ID:gqeQw3Sf0
自来也←ペインの3人くらいに負ける
イタチ←完全復活全能力持ち長門に圧勝

やっぱり嘘やん…

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:33:44.65 ID:PdrplTppd
鬼鮫はガイが相手なのかわいそうめっちゃメタられてるやん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:00.56 ID:wNK5mfXv0
姿を見せるのが目的だから戦いたくなかっただけやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:01.12 ID:P2eZCuAT0
大蛇丸が勝手にマウント取ってただけで自来也が大蛇丸に勝てんわなんて言ったことないやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:03.38 ID:UxnQkhDLM
ぶっちゃけ大蛇丸ってかなり弱いよな
半端なナルトの尾獣化に大苦戦やし
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:52.58 ID:BaVb//RN0
>>31
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:13.49 ID:GrubN4hK0
>>31
その半端な尾獣に自来也は半殺しやけどな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:12.46 ID:sfUfw8A50
大蛇丸はイタチは自分より強いって認めちゃってるし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:17.14 ID:GrubN4hK0
自来也がナルトに幻術対策教える時にタイマンやと掛けられた時点で打つ手無し言うとるからな
指だけで幻術かけられる上に隙をついて天照使えば瞬殺できるイタチが負けるわけないわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:44.94 ID:SEgwj/eCd
今大蛇丸が普通に表で生活してるの綱手はどう思ってんの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:34:56.00 ID:U65mWvdk0
いやお前のスサノオチートやんけ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:03.92 ID:9VzfZ6Fu0
スサノオとまともに戦えるやつ探す方が難しいやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:12.65 ID:emJKqKJN0
マウスサービス定期
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:14.06 ID:xlv7Vx7X0
自来也は黒炎封印できるんだが
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:36:42.40 ID:GrubN4hK0
>>47
わざわざ巻物取り出して封印とかしとる暇ないやろ黒焦げになって終わりや
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:37:28.65 ID:3As8AS6o0
>>58
黒炎は燃えるの遅いってなかったっけ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:34.26 ID:BaVb//RN0
イタチのスサノオだけ重課金で草
こいつやばすぎやろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:36.24 ID:n8OdYFml0
実際自来也の本気って仙人モードやろ
大蛇丸戦で使ってたら余裕で勝ってたやろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:36:16.13 ID:MNMQEz9H0
>>49
大蛇丸は大蛇丸でエドテンあるからなぁ
普通の人間は生贄ポンポン用意できないけど大蛇丸はストックやたらあるし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:46.03 ID:SLjFJGXWa
ほな月読って外れ能力に見えたけど最強やん
上位勢に効かないイメージあるんやが
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:37:01.24 ID:MNMQEz9H0
>>50
上位勢というかイタチ以上の瞳力持ちだけやな
最終サスケマダラカグヤ以外は防げないと思うで
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:40.18 ID:9VzfZ6Fu0
>>63
カグヤがいけるならネジもいける可能性が微レ存
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:39:23.78 ID:dsF1TilvM
>>82
やはり白眼は写輪眼より上だった
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:46.55 ID:mcQ0IYDPa
じゃんけんみたいなもんやろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:49.59 ID:rdQimmzG0
月読天照スサノオフルで使ったら勝てるやろうけどイタチ死ぬし
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:35:53.27 ID:tADFw/ky0
ガキワイ「ゼツって何者やろ…」
いまワイ「ゼツって何者やろ…」
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:36:10.39 ID:TGKyfRJ6r
病気で倒れる雑魚やからな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:36:34.73 ID:RAZmG5Zmr
イタチはラップもうまいしな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:36:44.38 ID:jeVp0xOE0
イタチ>ガイ>鬼鮫>大蛇丸>自来也

こんな感じやろ

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:04.16 ID:Dx5TcOcL0
>>59
ガイが大蛇丸56すの想像できんわ
昼ドラ決めてもドロドロ出てきそう
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:36:45.87 ID:gqeQw3Sf0
そいや、イタチスサノオだけ十握剣みたいなのとかなんとかの盾みたいなのあったやん

あれ出してきたらどうするんや…

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:36:53.39 ID:CnxFgJ6SM
伝説の3人時代なんか敵がやるやんみたいな感じでつけてくれた名前で
しかもそいつは侍に負ける程度

雑魚やん

76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:21.51 ID:TGKyfRJ6r
>>61
サムライ…?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:36:57.93 ID:QONfWb/+0
じゃんけん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:37:21.86 ID:9VzfZ6Fu0
幻術は強すぎて使用者側が自粛してるからしゃーない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:37:27.80 ID:RC6O9HCDd
イタチとガイがガチで戦ってるところ見てみたい
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:37:36.11 ID:3gCu+a7T0
綱手の無限ツクヨミの世界で木の葉隠れの里に大蛇丸おってほっこりしたわ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:37:37.97 ID:HOLb5zawM
鬼鮫守りながら戦うの難しいからね

マジレスすると目上の人立てるだけの礼儀あるから

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:37:41.56 ID:rdQimmzG0
ペインもネタバレしてたら多分勝ってたし自来也強いやろ
大蛇丸はゴキブリみたいにしぶといだけや
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:52.56 ID:MNMQEz9H0
>>70
つってもあれ勝てるってのは逆探知して逃げ切れたらって話やから単純な戦闘じゃ自来也に勝ち目ないのがね
天道だけでも完全な仙人になったナルトより上やし
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:37:48.35 ID:BG/krE+KM
イタチも大蛇丸も8問遁甲のガイのま前には無力だよ

速すぎて対応できないから残念でしたー

74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:13.28 ID:gqeQw3Sf0
大蛇丸はエドテンでうちは一族を召喚してやったらイタチは戦う気なくして負けるんちゃう?

実の親を切る時すら泣いてた雑魚やん

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:16.46 ID:kG4nVV9W0
きつい(時間掛かるけど普通にぶっ殺せる)

実際これ

77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:22.38 ID:j1qg07aj0
大蛇丸って暁の中でも下位の部類やし
自来也は情があるから勝てないんやろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:22.91 ID:y2b6L0Df0
鬼鮫もアンタならやれたでしょとか言ってるから多分やれた
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:29.97 ID:tjHjzhYSa
自来也が大蛇丸に勝てないのはなんだかんだ私情を挟むだけやろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:37.74 ID:BaVb//RN0
鬼鮫の最後が一番忍らしかったな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:38.04 ID:ZZR3hYeP0
作中の描写見てると大蛇丸よりジライヤのがつよそうなんやけどな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:39:15.84 ID:94aADoJe0
>>81
自来也に大蛇丸殺しきれる技あるか?
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:20.52 ID:/T1EUJvE0
>>90
幻術かけて封印しかなさそう
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:54.04 ID:1+DSBHU20
やだ美味しそうやだぁ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:54.50 ID:Nxjdw1NO0
蛇の仙人化強すぎへんか
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:38:58.95 ID:dsF1TilvM
鬼鮫さんが足手まといという風潮
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:39:07.02 ID:/T1EUJvE0
ガイならイタチのスサノオくらいぶっ壊せそうやけどどうなんやろな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:28.96 ID:MNMQEz9H0
>>87
多分八咫鏡とっぱは無理やな
チャクラ術は全て完全に防げる上にサスケ戦見てる限り体術と起爆札も完全封殺やし
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:34.43 ID:/T1EUJvE0
>>105
八門遁甲ならなんとかと思ったが道具込みだとイタチ最強やな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:39:07.02 ID:Tgw5m6B7d
大蛇丸はイケメンには勝てない
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:39:15.33 ID:2N/8kHIU0
イタチ鬼鮫がタッグでガチったら戦争終盤で出てきた一部のガチチート連中以外は負けんやろ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:39:25.79 ID:gqeQw3Sf0
なめくじの仙人モードは何できるんやろな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:39:51.35 ID:dRlzZIOla
>>93
何しても死ななくなりそう
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:49.30 ID:UrlcPIGv0
>>93
胴体真っ二つにしても生きてたし
誇張抜きで不老不死になるんちゃう?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:39:38.16 ID:yBFr0BrzM
相性やろ知らんけど
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:39:42.80 ID:nxxD+RS30
鬼鮫がチャクラ吸い取ったら余裕やろ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:39:55.03 ID:IZ8aEOnb0
大蛇丸の前で仙人化したら大蛇丸のプライド壊れるから気使ってやってたんや
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:05.14 ID:qVEexxYA0
柱間の仙人モードはナメクジのやつなんやろか
それとも全く無関係のやつか
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:43:10.63 ID:HV8Nwpgka
>>98
なめくじなんやろな
カエルとも蛇とも模様違うし孫の綱手がナメクジと契約しとるし
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:05.23 ID:j1qg07aj0
鬼鮫って血統なしで尾獣並みのチャクラやし暁の中でも上位やろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:55.50 ID:uIOq2dcNa
>>99
素で尾獣レベルのチャクラって突然変異レベルだよな
他の忍刀弱そうだったし鬼鮫だけ異常だったんだろう
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:07.49 ID:gYKYNCrSd
大蛇丸って常時仙人モードやないの?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:08.54 ID:U2D9PXhM0
イタチが実は良い奴だったって知らない人まだおるんか
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:19.12 ID:ZZR3hYeP0
イタチ
カカシクレナイアスマの3人を見て
「カカシは連れて帰る 残り二人は56す」
ガイがくる
「戦争しにきたんじゃない、かえるぞ」
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:35.08 ID:y2b6L0Df0
サスケを一方的にボコったビーを一方的にボコれる鬼鮫より強いイタチ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:06.21 ID:EnQh+9LT0
>>106
ビーvs鬼鮫ってはっちゃん先生いたから
ビーは全然本気出せてなかった時やろ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:37.95 ID:jeVp0xOE0
鬼鮫はガイ以外なら大抵勝てるからな
チャクラ吸収がチート
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:50.27 ID:0aplnJuqM
>>107
仙術吸収したらカエルになるとかなかったか
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:43:07.45 ID:WjtL162Ia
>>107
猛毒を流し込まれかねないサソリもキツそう
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:37.98 ID:sfUfw8A50
イタチ「幻術"月読"は破れない…」

なんJ民「!?」ドクンッ

イタチ「これから72時間…お前はいずつことセックスし続けなければならない」

109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:46.47 ID:I2TAmeOzM
大蛇丸って一応仙人なれる素質はあったんやろ
身体が持たなかっただけで
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:40:59.98 ID:E0gmSGbAa
真面目な話するとイタチが木ノ葉のスパイで自来也もガイも倒したくないからホラ吹いただけや
ほんまに戦ったらどうなるかは知らん
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:41:00.03 ID:GrubN4hK0
天道含めた六道と良い勝負してたウタカタの方が自来也より強いやろ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:41:01.91 ID:RcGD9CR40
エドテンイタチ、ナルト、ビーvs長門好き
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:41:06.63 ID:yVwK9Tgy0
三忍だけ苗字ないのなんでや?
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:41:20.41 ID:79wi6msJp
イタチの目的考えたら自来也と潰し合うわけにはいかんやろ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:41:40.75 ID:ZkeO9iyh0
イタチ「自来也には勝てない(サスケのために見逃したろ)」
自来也「大蛇丸には勝てない(殺しても死なないやろ)」
大蛇丸「イタチには勝てない(生け捕りにできない)」

こんな感じで皆自分が1番強いと思ってるやろ

118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:41:45.50 ID:RC6O9HCDd
エドテンで出てきたザブザ結構ヨイショされてたけど実際どのレベルなんやあいつ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:41:49.08 ID:n5d94kyo0
自来也は心情的に勝てんってことじゃないの?
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:41:52.98 ID:zzvJA9B6p
サソリすごい!
デイダラ強い!
角都やばい!

飛段…?強…?

130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:45.15 ID:GrubN4hK0
>>120
術がえぐい
作者のお気に入り
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:07.67 ID:OKEVOL4ar
イタチと鬼鮫ってタッグで戦っても能力的にコンビネーション悪そうやし
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:15.89 ID:I2gXCuWx0
相性あるやん 蛙は蛇には勝てんやろ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:18.15 ID:wzw/zeoG0
いずつこはきついけどいけるやろ?そういうことや
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:18.90 ID:4ojVfQRwd
自来也は大蛇丸殺しきれない
大蛇丸はイタチの万華鏡写輪眼と天照に対処できる術がない
イタチは自来也に対して幻術も使えないし天照も防がれる可能性が高い

一応成り立ってる

127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:35.92 ID:MNMQEz9H0
>>125
イタチは自来也に幻術使える定期
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:41.28 ID:tADFw/ky0
サソリとかいう小娘とババアに負ける暁の面汚し
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:43:05.54 ID:CDuqdU/mM
>>128
アンチサソリみたいなやつやからしゃーない
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:43:14.21 ID:dsF1TilvM
>>128
死ぬほど相性が悪かっただけで普通なら暁でも上の方定期
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:42.99 ID:WzpoTIi3a
鬼鮫登場した時絶対イタチの引き立て役のおまけだと思ったよな
ガイとやりあって最後も忍らしく尊敬される退場とかめっちゃ優遇されてたわ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:42:46.06 ID:RC6O9HCDd
飛弾がずっとアジトに引きこもってたら相当厄介やぞ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:43:00.54 ID:I4tEY8ysd
ラップの巧さの話なんやろ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:43:05.19 ID:GMSYeoZW0
相性ってあるやん?
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:43:07.65 ID:qg5W+tJv0
カエル属性はヘビ属性に不利やからなあ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 17:43:13.30 ID:2KysXEKHa
飛段がまだ生きているという風潮

コメント

タイトルとURLをコピーしました