- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:37:14.94 ID:R5MTk2lx0
- ガチで凄い
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:37:45.25 ID:IaMroZau0
- 15年ウォークマン 36時間連続再生 ← 凄い
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:37:52.08 ID:R5MTk2lx0
- YouTubeプレミアムのレトロテックいう番組観てたんやけどガチで凄い発明やったんやな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:37:58.44 ID:Dzw+UnAx0
- よく考えたらネーミングも歩く人やしな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:38:23.52 ID:R5MTk2lx0
- ヘッドホンとかイヤホンが当たり前のように製品として流通したのもウォークマンかららしい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:38:38.84 ID:q6ps6aGI0
- 今だとウォークパーソンにしないとだめなんかな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:40:52.02 ID:Rxzh01SOd
- >>6
せやな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:40:58.95 ID:ynXDRfdW0
- >>6
草 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:41:26.54 ID:G0YoFiCK0
- >>6
歩けない人はどうしたら… - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:38:41.59 ID:ILKd///ra
- 猿だって使ってる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:38:49.26 ID:R5MTk2lx0
- ランニングとかエアロビみたいな運動もウォークマンの普及とともに流行したらしい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:42:49.61 ID:NNBcOe2r0
- >>8
エアロビは流石にちがうな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:43:19.15 ID:R5MTk2lx0
- >>27
動画ではそう紹介されてたんや
そらそれ以前からあったやろけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:39:18.64 ID:R5MTk2lx0
- スマホとかのあり方にも決定的な影響を与えたとか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:39:25.48 ID:mM5cM40za
- 日本が発明したんやっけ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:39:41.86 ID:R5MTk2lx0
- >>10
せや
ソニーや - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:39:26.62 ID:vZoH/yp5a
- 無かったら音楽の歴史が変わってるやろな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:40:25.17 ID:R5MTk2lx0
- >>11
変わってるやろな
プレイリストみたいな考え方もカセットのミックステープからやし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:40:14.69 ID:6BFifOQE0
- でもウォークマンは好きだがね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:40:18.46 ID:yoyogtYF0
- 基盤考えた人が凄いよねじゃあ😰
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:40:40.16 ID:k3EKn8J2p
- DOLBY NR HX PRO搭載機出てほしかった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:40:40.60 ID:ttwqsuLQa
- でもウォークマンなくても誰かが似たの作ってたやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:42:30.05 ID:R5MTk2lx0
- >>17
意外とそうでもないかもしれんで
それまではラジカセ持ち歩くのが流行っててそのラジカセも大きければ大きいほどええとされてたらしい - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:40:48.60 ID:2LFhZH640
- はい女性蔑視
レイシストは謝罪しろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:41:18.89 ID:kTg4NDaU0
- スマホ時代にそんなもんありがたがる必要ある?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:41:49.66 ID:mM5cM40za
- MD作ったのも日本やっけ?あれは世界に少しは広まったんやろか?CD母体で流行ったんかな?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:42:52.78 ID:R5MTk2lx0
- >>23
MDはほぼ日本だけちゃうかな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:41:51.37 ID:LTVaZlz20
- iPodとかいうただの流行
ウォークマンは細々と続けててえらい - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:41:56.66 ID:InMFp5i30
- 香水瓶のやつバッテリー持ちエグかった意識して充電した事ないけど切れた事無かった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/03(木) 19:43:24.55 ID:mEj0RNwU0
- マンホールもパーソンホールやっけ?
ウォークマンとかいう人類史に残る発明

コメント