- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:35:41.95 ID:a/ACmtzPa
- 参考にしたいからマジレスでお願い
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:35:56.44 ID:hV2yYG7qd
- 富士通か日立やろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:36:06.12 ID:u32a4NRSa
- 三菱以外
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:36:19.93 ID:/bLTPa150
- どこの地域かによる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:36:23.60 ID:0liy2F7T0
- ダイキン
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:36:37.22 ID:+ADaQKBz0
- ダイキン一択
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:36:44.21 ID:W9s2K0eOK
- 性能重視ならダイキンか三菱
安さメインなら富士通 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:36:44.62 ID:4c5yYkSya
- ダイキン買っとけば間違いないよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:36:49.85 ID:rMAligb9d
- ダイキンやな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:36:57.23 ID:qQkFg2I9p
- ダイキンとか
大手白物の方が逆に安いけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:37:13.05 ID:LsOUBLgO0
- 代金
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:37:20.18 ID:g0ySUaQU0
- 家庭用でダイキンとかバカの極み
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:37:39.84 ID:jlWZ594xa
- ダイキンか三菱が抜けてる、次点でパナソニックと日立
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:37:41.41 ID:bExTeVde0
- コロナ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:37:50.05 ID:L+pnRRID0
- 今買っても取り付けは8月末だぞ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:37:58.02 ID:+281GU6l0
- 8畳ぐらいなら三菱
12畳超えるならダイキンつか8畳以下でダイキンは買うな後悔する
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:38:02.17 ID:4L9rV6qwa
- コロナやろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:38:06.28 ID:wKF9uWyta
- 霧ヶ峰
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:38:09.52 ID:d1PhbVdx0
- 杏ちょんがCMやってるやつええで
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:38:13.56 ID:3Ep0Xsf30
- なんで今頃検討してるんですかね?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:38:19.49 ID:Gss6M08rH
- 三菱重工
三菱電機じゃないぞ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:40:43.39 ID:u32a4NRSa
- >>21
電機はマジでゴミ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:38:29.85 ID:TO7Vdhb/d
- 象印
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:38:37.13 ID:RpWo9dshd
- どうせ6畳用だろ?
6畳用でダイキン製?
バカじゃねえのw - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:38:38.24 ID:bU/af2dOa
- イッチいない定期
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:38:38.52 ID:0kpuqfO60
- 室外機も調べておくといいってガチ勢が言ってた
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:39:00.32 ID:aOEkDu9Ua
- ダイキンやな
三菱はごみやから買ったらあかんで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:39:11.12 ID:DXq9NWIh0
- 夢グループのスポットクーラーやね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:39:20.99 ID:pXioDiMKa
- 三菱の霧ヶ峰やろなあ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:39:27.81 ID:FXCxzhos0
- 今ナウいのはコロナやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:40:04.77 ID:U1cu0/mx0
- 三菱重工
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:40:29.54 ID:HJKyv/Vf0
- ダイキンとパナソニック付けてるけど効きが明らかにダイキンのが凄い
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:40:30.63 ID:bfQHlc3+M
- 家庭用でダイキンはあまりにもエアプすぎる
家庭用ならパナが一番安定してるわ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:40:31.13 ID:VBJj//DD0
- f
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:40:32.18 ID:Vppmo+LvM
- ジャパネットの型落ち品がええぞ
ぶっちゃけあれ安いで - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:41:36.47 ID:ay5/2q7Q0
- うちはパナソニックのエオリアやな
勝手に掃除してくれるからメンテいらんで - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:41:45.67 ID:1FVWv9HKM
- うちのマンション備え付けのがTOSHIBAなんやけど性能どうなん?
エアコンでTOSHIBAとかあんま聞いたことないわ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:42:04.07 ID:LXAOBrWSM
- ダイキンと他のメーカーの室外機の出来が違いすぎ定期
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:42:59.59 ID:JTzCiRAf0
- >>42
室外機の何が違うの? - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:42:18.91 ID:LMO8iDQUa
- 頑丈で長持ち考えてるならダイキンが抜けてるかな、特に室外機は完璧
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:42:23.03 ID:FZLCUyONa
- 自動フィルター洗浄機能ってどこのメーカーもついてる?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:43:00.84 ID:IyQYe/EK0
- 今年流行りのコロナ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 13:43:07.52 ID:Aq47e4uQ0
- 安くてもいいならアイリスオーヤマ
エアコンの購入考えてんだけどどこのメーカーが人気あるん?

コメント