エルデンリング、終盤がつまらなすぎる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:41:00.43 ID:DvIbODUR0
中盤までのワクワク返して・・・
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:42:45.25 ID:tbQe4jFj0
ゲームプログラミングつくるがわに才能ないと大体そうなる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:43:19.84 ID:LNy6VW/u0
面白いんやが
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:43:39.80 ID:+l1+ivRy0
後半ちょっとだるい部分がある
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:43:45.30 ID:+K7fCWcO0
どっから終盤やねん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:48:37.93 ID:13xYmK++a
>>5
ファルムアズラ終わったら終盤かなあって感じ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:45:51.58 ID:h7cAIn/9p
マレニアと死儀礼の鳥が糞ツートップや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:45:54.19 ID:cbJjSBiI0
育ったキャラの強さが分かるからむしろええやんけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:48:05.10 ID:N5EdeJJN0
ソウルシリーズって全部そう
終盤になったらイベント戦とかデカいだけのボスとかばっか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:49:35.77 ID:9DPldf4sd
結局sekiro超えられなかったな
sekiroがフロムで一番出来がいいゲームだと思うわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:50:27.77 ID:n1Z+NIbo0
王都で開発が力尽きたんやろなって感じ
バランスもこの辺からひでえ有様やし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:57:27.65 ID:wAibdZ8o0
むしろ最初の10時間くらいでこのゲームの引き出しぜんぶ開けちゃった感じであとはひたすら惰性だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 05:58:49.85 ID:3V+WtA9v0
ファルムアズラから大体苦行だった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:00:03.11 ID:zcIYj59f0
ボスの使い回しがエグかった
使い回すくらいだったら減らして欲しかったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:00:37.78 ID:BIT6ieVP0
マレニアは倒したら良ボスな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:02:32.18 ID:9pGEmt0da
ブラボ越えならず
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:02:58.47 ID:Oh1CpthTd
プレイ時間に比べてゲームの内容があまりに単調すぎるわ
ステルスとか移動アクションがまったく練られてないからどんなシチュエーションでもチンタラ走り回って転がって切りつけるだけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:04:42.45 ID:Oay3xRzVa
終盤こそおもろいボスいっぱい出てきて楽しいやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:07:02.55 ID:N5EdeJJN0
>>19
連戦連戦で飽きる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:07:49.04 ID:Oh1CpthTd
>>19
おもろいボス(タイミング合わせて転がってR2押すだけです)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:07:24.44 ID:62OTWo2m0
ギミックボス皆無でガチボスばっかだから終盤行く頃には疲れてきてモーゴットあたりからは動き見極める前に戦技ぶっぱで終わらせてしまったわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:08:37.88 ID:IN7BWx0e0
エルケモも雰囲気くそ良いのに調理の仕方がウンチすぎる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:10:49.32 ID:62OTWo2m0
>>23
トレント使えたらそこそこ良ボスやと思うわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:12:50.27 ID:sAfcAoCZd
>>23
ラスボスにあるまじき糞ムーヴはなんの擁護もできん
一つ前のラタゴンが正統派にええボスやからよけいに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:10:03.48 ID:62OTWo2m0
デモンズみたいに地形とボスのムーブがセットで考えられてるボスがダクソ以降ほとんどおらんからボリュームが増えるほど飽きてくる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:14:01.78 ID:lgtLsE9Od
すべてが消去法で作られてる感じのゲームやな
どこへ行けばいいかも(敵の強さの差が露骨だから)消去法、移動ルートも崖登ったりできないから消去法
使える武器も魔法もステータスの縛りで消去法、敵との戦い方もガチンコ以外ない消去法で難易度調整
ひたすら窮屈で単調なだけのゲーム
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:20:59.61 ID:e0wQoJJO0
雪山はほんと馬で駆け抜けるの推奨な作りになってるな
もしあそこのダンジョンを全部潜り抜けて火の巨人に到達する作りだったらすげーだるかったろうけど
かといって今の状態だと味気なさすぎるしソール砦ぐらいは通り道にあってもよかったんじゃね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:21:52.85 ID:6TMvB/+a0
リムグレイブ うおおお!!すげー密度だ!こんな凄いマップがあんなに広いのかよwwww からの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:25:58.63 ID:2QHahatu0
後半はビルドが出来上がってきてむしろより楽しかったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:26:28.71 ID:t8Jr73La0
終盤は中ロリに人権がなさ過ぎる
軽ロリじゃないとほぼ回避不可攻撃のオンパレード
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:29:18.37 ID:CFUrqnNe0
ラスボスとかマレニアよりもケイリッドの鈴玉狩りが一番強い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/23(月) 06:30:21.33 ID:ryLIV5p2H
あのカメラワークも黄金律のせいらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました