オーストラリア「ヘリから銃撃ってラクダ1万頭虐殺。ついでに馬も。あと猫200万匹。」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:17:04.28 ID:UAbeaD+20
◆ 【オーストラリア】 ラクダの虐殺に馬も追加

最大1万頭のラクダを56すことを決めたオーストラリアで、ラクダの虐殺が始まったが、その中には野生の馬も含まれている。
南オーストラリア州で1万頭以上ものラクダが水をたくさん飲み過ぎるのを阻止するために、ヘリコプターから撃ち56すことが発表されていた。
それが実行に移された。

イギリスの公共放送局BBC(ビービーシー)の報道によると、数千頭ものラクダが殺された。
その中には野生の馬もいた。

ラクダ虐殺の発表は、ソーシャルメディアで大きな反発を招いた。
コアラとカンガルーは大切にする一方でラクダは1万頭以上56すという矛盾した決定は、世界から非難された。
オーストラリア全土に120万頭いると考えられているラクダの数を管理下に置くために実行されることになった虐殺計画は5日間続けられることが予定されている。

ラクダは、もともとはオーストラリアにはいなかった。
19世紀に、インド、アフガニスタン、中東から、イギリス人移住者によって運び込まれた。

オーストラリアで殺されるのは、ラクダや野生の馬だけではない。
オーストラリア政府は昨年(2019年)、野鳥などオーストラリア固有種を獲物にする野生の猫を、2020年までに毒入りソーセージで200万頭56す計画も発表している。

https://cdn.trt.net.tr/images/large/rectangle/ff92/3c85/6119/5e1808500bbd7.jpg?time=1578812594
https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2020/01/09/deve-20200109-1338107

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:17:14.75 ID:UAbeaD+20
かわいそう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:17:16.71 ID:49HPY6KU0
ほらシーシェパードなんとかしろよ
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:20.80 ID:P4RxzXfl0
>>3
ラクダはカネにならんし…
382 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:14.14 ID:ThwJo0JEd
>>3
海じゃないし・・・
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:17:26.63 ID:y1ducncN0
捕鯨反対!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:17:27.93 ID:a3PNryw/0
人間は地球の癌や
4ねカス
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:17:44.73 ID:SGwr50Oka
コアラとカンガルー以外は要らんのやろなあ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:19:21.95 ID:AeKI6//V0
>>6
焼け死んだぞ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:50.53 ID:SGwr50Oka
>>28
コアラは避難所あるらしいやん
クッソ優しくしてる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:17:49.02 ID:IyrcRhij0
虐殺国家
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:17:51.18 ID:U6jrj4kJ0
毒入りソーセージ食って死ぬガ●ジ出てきそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:02.46 ID:8HvSSGH6r
許すな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:14.72 ID:4r4MhEo40
可哀想というかこんなに殺したら環境変わるやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:19.00 ID:ud00D3uWa
エミューの次はラクダにも負けるんかこいつら
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:19.54 ID:FFgKOoqF0
ひどいンゴ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:21.28 ID:ZmNNmpTmd
シーシェパード出番やぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:27.64 ID:Ve7Cy2+m0
よく見たらブリカスのせいで草
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:30.58 ID:G5e90yBC0
フルメタルジャケットのシーンみたいで楽しそう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:19:43.31 ID:28g3ZaNLa
>>16
「お前良くラクダを殺せるな」
「簡単さ。足が遅いからな」
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:10.08 ID:vzq/Umon0
>>16
訓練されたコアラ
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:25.88 ID:E9RU3pf60
>>16
おはベアニキ
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:33:47.05 ID:0+uRmxz50
>>16
アニ豚おつ
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:09.37 ID:eiAblFYs0
>>246
310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:01.13 ID:Fy2nqIrb0
>>246
あガガイの
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:30.52
増えてて草
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:31.02 ID:vzq/Umon0
先祖代々受け継がれる虐殺の血
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:34.28 ID:bokuHf4y0
しゃーない
人間様のためや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:37.08 ID:4r4MhEo40
中国の二の舞やろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:38.23 ID:svDduW/40
殺したカンガルーの肉で毒入りソーセージを作って猫を56す無駄のなさ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:54.56 ID:68XqpuUtd
生き物苦手国やん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:55.35 ID:TnbaIIL7p
人間の都合だけで護られたり連れてこられたり殺されたり
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:18:57.84 ID:AeKI6//V0
クジラもやれ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:19:02.14 ID:XtlRNaQB0
さすが犯罪者の末裔といったところか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:19:03.60 ID:orDRia0Ir
こんなの毎年繰り返しとるんやろ?
頭おかしゅうなるで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:19:20.11 ID:X4neV6In0
ほんま土人やな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:19:41.60 ID:TA74vUnyM
クジラもやれば
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:19:42.14 ID:svDduW/40
命の輝く国オーストラリア
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:19:56.86 ID:lLmqL9omd
来るときも殺して奪い取ってるしお国柄やで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:03.54 ID:jyAXGzBQ0
エミューに戦争仕掛けて負けた国
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:05.65 ID:wjLM+Qbi0
こんな連中が鯨さん食べちゃダメ!とかお笑いやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:12.35 ID:rwRnYgVq0
アボリジニの次はラクダかよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:12.64 ID:g4C7rdJ40
なお日本も対空砲でトドを蜂の巣にしていた模様
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:13.49 ID:hRh1NXMOd
これはグレートブリテンですわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:17.31 ID:2mRPS/au0
でも野蛮なアジア人じゃなくて白人でしょ?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:39.21 ID:vzq/Umon0
>>39
オーストラリアはアジアだぞ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:25.06 ID:c+2cIR9Z0
>>39
劣等植民地人やぞ
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:52.30 ID:P4RxzXfl0
>>39
日本人で言えば網走服役者の子孫みたいなもんだろ
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:14.76 ID:HDEhEQw10
>>228
網走は映画の所為で誤解されてるけど政治犯収容所だろ
ヤクザは釧路刑務所重犯は旭川刑務所に送られて網走はジャーナリスト安田みたいな左翼犯罪者が入れられるところ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:19.79 ID:udduzIkka
ほんとクズ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:20.34 ID:oob4iPCY0
ラクダは、もともとはオーストラリアにはいなかった
🤔
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:33:52.89 ID:meWvZfV70
>>41
オーストラリアには元々人はいなかったからな
まずは外来種の人を消せよ
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:12.74 ID:SWTUBs/s0
>>248
アボリジニが渡ったのは3~4万年前じゃなかった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:20.77 ID:SyT4xA+80
火事でとっくに死んでるやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:22.78 ID:eB7ibIOva
       🚁💨
🐪💦
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:23.69 ID:2EuHl9YA0
ハンティング好きな人種はおそろしい自分勝手さ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:30.83 ID:HGFsXhuc0
そもそもラクダいたんや
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:08.10 ID:vzq/Umon0
>>46
このラクダたちは外来種です。本来ここにいてはいえない生物なんです。かわいそうですが処分しなければいけません。そうしないと在来種が滅んでしまう。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:31.86 ID:QBebX4/w0
>>1
毒入りソーセージは草
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:33.37 ID:up6KsRaw0
動物愛護団体とやらはなんで文句つけないん
白人のやる事はスルーなん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:34.28 ID:zJzpYYNYa
山火事に全力で対処せいや
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:35.51 ID:R68wnaPZd
CoDのキルストみたいなんか?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:36.95 ID:gl/wt1Zq0
日本から生き物苦手板の精鋭1000人をオーストラリアに放ってやろy
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:14.06 ID:g4C7rdJ40
>>51
流刑地かな?
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:24.92 ID:lLmqL9omd
>>61
流刑地なんだよなぁ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:55.94 ID:9WvzChSJ0
>>77
政治犯思想犯の流刑地だなら間違ってないな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:24.08 ID:svDduW/40
>>51
平均値下回ってそう
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:42.65 ID:lulGuGXOa
流石先住民虐殺しただけあるわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:20:48.90 ID:8m6ypvkBa
陸は管轄外なんやなシーシェパードさんは
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:00.38 ID:w2EEu9mWd
自分の国の生き物すらこの扱いなのによく他の国に口出せるなこいつら
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:01.93 ID:uf1sNtK10
オーストラリアは白人の悪いところを凝縮した感あって面白い
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:05.58 ID:Gh1JDFFJa
何回立てるんや
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:06.97 ID:hRh1NXMOd
ランドシェパードはおらんのか
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:17.41 ID:vnK43SPj0
ラクダって食えないの?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:27.69 ID:Ot0NIrNQ0
動物虐待防止の観点からエビを〆ずに茹でるの禁止みたいな法律あるのにこんなことするのな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:29.43 ID:83FQOj83a
なお火事で大量に死んだ模様
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:29.50 ID:GfPD2vqA0
超ラクダ誕生して人間に復讐してきそう
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:34.18 ID:uTiBhShma
動物苦手国
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:40.98 ID:gOtRVDFw0
こういう汚れ役すき
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:43.80 ID:pzPm3uZL0
猫???
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:45.79 ID:9+5n2Ihn0
ならクジラも殺してええやろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:21:55.00 ID:QFZvEhs40
この国の連中が捕鯨反対とか言ってたのはヤバイな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:05.59 ID:N7YWMDQd0
自国に後ろめたい事があるから他所の国のこと責め立てるんやね
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:12.92 ID:X0xLWOsw0
皮もらって三味線作りまくろうや
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:21.17 ID:nWsWGvoq0
これはシーシェパードの国
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:26.15 ID:pzPm3uZL0
シーシェパード「うおおおおおおおおおおジャップは野蛮国家!!!!!!!」
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:31.36 ID:h+tEn76k0
かわいそう
何とかしろよ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:33.35 ID:Fy2nqIrb0
よくこんなことしといてクジラ愛護を唱えられるな
頭お菓子なっとるで
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:37.02 ID:+YPkUVYf0
焼け死ぬカンガルーやコアラを横目に掃射駆除とはさすがオーストラリアン
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:27.65 ID:jDaZufJZ0
>>82
程度はともかく山火事なんてぶっちゃけどこかしらで常に起こってるもんやからな
行動の大方針変えるトリガーにはならない
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:42.49 ID:3PYbB8oR0
ラクダは、もともとオーストラリアにはいなかった

↑この時点でブラックバス駆除と性質変わらんやん

84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:44.19 ID:MkJAHNa7a
ブリカスさぁ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:52.06 ID:XmnTVd4Z0
命の価値を勝手に決めてるから嫌いなんや
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:55.69 ID:GJ34XUl0F
このタイミングでやるって事は相当水不足になる予想してるんやろな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:22:59.52 ID:gOtRVDFw0
シーシェパードってどうなったん?
最近空気じゃね
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:00.46 ID:09gnz1JV0
How Dare you!
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:03.34 ID:8Y7c1NcE0
ワイもヘリからマシンガン乱射したい
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:13.96 ID:eZGljIGbp
悪魔かよ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:22.39 ID:QFZvEhs40
ついでに人間も殺してそう
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:23.28 ID:Tv5hNyJGd
こいつらが捕鯨反対してるとか笑えるわ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:24.80 ID:K3KT2Zfy0
こいつらクズすぎやろ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:35.13 ID:9hJbaJu4a
野蛮な国ねぇ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:35.85 ID:pzPm3uZL0
オーストラリア大陸はブリカスに最初に見つかったのが運のつきやな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:40.29 ID:X+4PdZ9HH
もうクジラに文句言うなよ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:43.70 ID:vu18ngKH0
白人も元々オーストラリアにいなかっただろ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:29.89 ID:up6KsRaw0
>>100
火の玉ストレート
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:23:54.78 ID:Owetrr750
結局人間の都合でこんなことするんだから二度とクジラに文句言うなよ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:11.24 ID:Pm0fR6S10
>ラクダは、もともとはオーストラリアにはいなかった。

白豚さんもいなかったんだよなあ

183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:48.12 ID:J6ecIxuVd
>>106
白豚さんも駆除するか😎
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:17.56 ID:iV4m9Jja0
なんJ民クジラ愛護と比べとるけど外来種な上にデータ上クソみたいに水を飲む動物と海にいて害があると証明できてない動物じゃまるで違うよな
312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:04.39 ID:8fG0a6V4p
>>107
今のオーストラリア人の祖先が自分らで持ち込んだ結果やん
それを自分らでまた56す傲慢が叩かれてるんやろアスペ
327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:14.73 ID:KNqXi5nIa
>>312
日本でもブラックバスだのブルーギルだのカミツキガメだのマングースだの駆除してるやん
336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:49.46 ID:ESfouTHAM
>>327
池の水も抜く畜生っぷりやぞ
341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:01.92 ID:MoqsHBxY0
>>327
天皇陛下に対する不敬やぞ
361 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:04.38 ID:QV7pLzefM
>>327
だからなんやねん
392 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:43.64 ID:KNqXi5nIa
>>361
日本人の傲慢は叩かないの?
406 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:43:19.66 ID:QV7pLzefM
>>392
日本人の傲慢って?
418 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:19.85 ID:ESfouTHAM
>>406
北海道のニシンを取り尽くした傲慢
420 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:27.23 ID:h5O9m1Qq0
>>392
415 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:04.06 ID:+dyl84ywM
>>361
傲慢やんけ
389 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:34.40 ID:8fG0a6V4p
>>327
だからなんやねん草
だからクジラも殺してるんやろ?

他国まで出向いて暴れる動物愛護飼ってるガ●ジ国が何してるんだって話やで
日本にはシーシェパードおらんから

345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:19.54 ID:W8fE4ksz0
>>312
そんなもん日本でもいくらでもあるしそもそもそれなら鯨は何の関係もないだろ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:17.58 ID:X83nn7vv0
外来種は駆除するのが普通じゃね
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:17.81 ID:hBVouwhCa
ちなみにコアラも駆除対象だからな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:19.17 ID:sPgfGqSld
国の象徴たる人物が外来魚を放流し増殖させ生態系を破壊した島国があるらしい
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:36.16 ID:BPPodhw10
ラクダは元々オーストラリアにはいなかったって言ってるお前らが元々オーストラリアにはいなかったやろ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:10.96 ID:X83nn7vv0
>>113
それはアフリカ人以外全員に言えるやん
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:52.05 ID:SLA7cIWca
>>120
言えないが
全ての国の先住民アフリカ人ちゃうし
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:32.83 ID:jDaZufJZ0
>>113
法律上は今でもオーストラリアの土地は全面的にアボリジニのもので白人は一時的に借りてるだけやからな
最長ペナント終わるまでや
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:38.30 ID:ot8wS8Vq0
白人が最大の害悪やろぶっ殺せや
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:42.62 ID:9030gpbx0
捕鯨よりよっぽど酷くて草
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:47.80 ID:GuRPwHsE0
コアラって家で買えないのかな?
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:24:55.14 ID:49cLyDcY0
外見が全てなんやで
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:01.45 ID:edKdO2MJ0
というかオーストラリアにラクダがいることに驚きや
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:14.29 ID:pzPm3uZL0
外来種の白人も殺せよ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:16.72 ID:xi61Bsa+M
🐫<ほげぇぇぇぇ 🔫👶
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:30.18 ID:gOtRVDFw0
水を飲み過ぎるから56すってガチ被害出てるクジラさんに比べて器ちっちぇーなw
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:34.25 ID:kpFZDeIr0
池の水抜く企画と同じやんけ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:37.73 ID:qqwiBN1mx
ラクダしつけて通勤に使いたい
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:38.25 ID:09gnz1JV0
なんでもええけどアボリジニがアボリジニアルネイティブなんちゃらとかもうそう言うの面倒くさいからいちいち変えるな欧米は
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:40.62 ID:htpb8YSUa
エミューとウサギに敗北した歴史あるしな
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:48.51 ID:kj9BqwKC0
おう動物愛護団体出て来いや
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:52.70 ID:T6FaNEHr0
ラクダが増えたから殺します
更に猫が増えたから減らします
でもコアラは減ったから増やします
けど人類は増えても増やします
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:59.04 ID:gVwAVCL20
絶対どさくさで殺人起きてるやろ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:59.79 ID:OiBMeU/W0
カンガルーも間引くために毎年駆除されている現実
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:25:59.98 ID:/eRbJ+BXd
鯨はダメで哺乳類はオッケーなんか
302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:26.93 ID:7eTAWcs5d
>>134 ガイ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:08.12 ID:bXWM+02Nr
これの何が悪いんや?
草むしりするのと変わらんやろ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:41.48 ID:McMITSWc0
>>136
ニチャア
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:14.00 ID:hXJCUEuy0
ラクダがなんで殺されるんや?
動物沢山殺されたんやないんか?
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:21.05 ID:hBVouwhCa
オーストラリア人「先住民は元々居なかったので虐殺はなかった」
これが一般認識やぞ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:32.33 ID:NqGyyzOW0
>>138
「オーストラリア」って映画で
文明的なオーストラリア白人はアボリジニと共存してたのに
突然日本軍が現れて虐殺したってことにしてたぞ
348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:34.37 ID:pCv7UnyIM
>>158
捏造が突き抜け過ぎてて草
367 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:45.18 ID:ESfouTHAM
>>158
めっちゃみたい
借りてこよう
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:29.05 ID:FRq6RNPZM
カンガルーの焼肉食ったことあるけど旨かった
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:40.57 ID:nT29at9Gd
イルカやクジラやコアラやカンガルーも可愛いから保護されるんや
ラクダとかいうブサイクは恨むなら神を恨めよ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:41.62 ID:hRh1NXMOd
死んだ奴はそこから遡及してカンガルーだった事になるんやで
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:42.42 ID:BEgVgJrea
こいつらいつも虐殺してんな
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:50.06 ID:/vZgq99J0
そもそもお前ら白人もオーストラリアにおらんかったんやから
さっさと殺しあえよ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:26:51.08 ID:SPfAPtJ00
知性が低い動物だからしゃーない
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:03.55 ID:ip5YwaxO0
オーストラリアにラクダいるのかよって思ったけどやっぱり外来種か
池の水全部抜く作戦でブルーギルを56すのと一緒やな
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:05.62 ID:qQSysnTHM
やブリ糞
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:07.59 ID:zuW/ZjtQ0
ネッコのついで感すこ
ずっと滅殺したかったんやろなぁ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:40.54 ID:pzPm3uZL0
>>153
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:09.16 ID:cNBQdFdM0
ラクダ「水めっちゃ飲まなあかんわ」
こんなんでよく生き残ってこれたな
生きにくすぎて淘汰されるやろ
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:13.65 ID:WivEItWoH
馬って野生おるんか
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:33.07 ID:H/eO4svN0
1/120殺して何が変わるんや
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:34.12 ID:T5dxf0Qy0
でもクジラ56すのは駄目や!
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:40.18 ID:f0IHZR3Td
ほげええええええええええええ✌🤪✌
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:45.78 ID:hYDCv/VM0
生き物苦手大陸
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:15.29 ID:pzPm3uZL0
>>165
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:46.48 ID:2YeQ4kWap
コイツらの先祖は先住民も狩ってたしなれ
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:52.03 ID:ydmq9Uz60
ラクダの死体は砂漠で緊急時のシェルターになるからセーフ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:54.26 ID:DWH2ITo0d
絶対何人か人間も死ぬな
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:27:58.27 ID:Yuz13hfe0
中東地域に格安で売ればええやん
ラクダレースとか好きやし買ってくれるやろ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:11.28 ID:y0lLEVA80
>>169
野生の馬で競馬なんて出ても全敗やろ
中東のレース出てるラクダなんてサラブレッドみたいなもんやぞ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:00.23 ID:pzPm3uZL0
猫ちゃん嫌われすぎやろ
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:01.41 ID:JoAvvsrL0
水は独占してはいけないからな
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:09.35 ID:5Lwo41qb0
前にもカンガルーかなんかと戦ってなかったか?
もう住むのやめーや
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:17.90 ID:Q1ZYdhlf0
いやほおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

やるぜええええええええええええええええええええええええええ

176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:23.42 ID:O+rogebj0
野生の馬はなぜ駆けていく
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:26.65 ID:kIGhLLEl0
昨日ジュマンジ見たばかりのワイ激おこ
ラクダさん賢いやんけ
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:29.38 ID:HDEhEQw10
豪国がヨーロッパからアボリジニに群れを撃ちまくるマンハンティングツアー客受け入れてたのは
たった40年前の事
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:30.38 ID:jh1nGBV5a
こんなことしておいてクジラにあんなに騒いでるのか
クジラも殺してほしくはないけど
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:57.29 ID:SGwr50Oka
>>179
クジラウォッチングはオーストラリアの商売なんや
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:16.81 ID:jh1nGBV5a
>>185
ラクダウォッチングしたらええやん
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:32:52.88 ID:SGwr50Oka
>>220
日本でも鳥取行けば出来るくらいありふれたもんやから客来ない
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:45.37 ID:SzDVxLgZ0
ほんとどの口が反捕鯨とか言えるんやろな
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:45.40 ID:jFT5GEwL0
このニュースを聞いた日本人は保健所の職員が同情しながら動物を56すのを想像するだろうけど、
ヘリで殺して回ってるオーストラリア人はスポーツハンティング感覚で楽しく仕事するんだよね
反撃してこない日本の調査捕鯨の船員に薬剤投げて殺しに行ってる環境テロリストの楽しそうな満面の笑みを思い出すよ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:53.99 ID:09gnz1JV0
アボリジニにヘリからミニガンで白人乱射して間引くの許可してからやれ命を粗末にするな
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:28:59.29 ID:zPtsWIBpd
食えないの?
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:01.97 ID:V+hgvaqba
えぇ…
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:02.20 ID:A6QazurT0
ガチでノネコはヤバいから56すしかない
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:07.55 ID:hYDCv/VM0
鯨って大きく分けて二種類の食材・食品になるよな?

なんか脂っこいベーコン?のやつと刺身的なやつ

前者しか食ったことない奴がまずいって言ってる印象

204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:53.38 ID:GJrMUkEmp
>>189
いやベーコンもうまいだろ
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:30.14 ID:hYDCv/VM0
>>204
不味いとまではいかんがあれは好き嫌い分かれるやろ
脂っこすぎ
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:07.73 ID:jgpv3lLI0
人間も増えすぎたら間引かれるんかなあ
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:41.56 ID:kj9BqwKC0
>>190
一刻も早く間引くべきなんだよなあ
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:13.81 ID:GXaOmdp/0
白い皮かぶった韓国人
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:22.10 ID:MHIwsqIvd
コアラも焼き56すしな
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:23.42 ID:dkxRXQhT0
な白人キリストカルトやろ
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:27.95 ID:oBwHpHk8a
オーストコリアからすると頭悪いから殺してもエエんやろ
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:30.39 ID:TeAzUX9m0
コアラ→OK
ラクダ→OK
猫→OK

クジラ→アウトーw

198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:34.67 ID:U4dRAR1xa
シーシェパード「ラクダやコアラは鯨より知能低いし臭いから殺してもOKやぞ」
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:38.75 ID:g3wK9KJap
なおシーシェパードさんはダンマリ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:39.79 ID:toGxoUqg0
移民も殺せばええやろ
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:41.46 ID:038tzWX00
固有種守るのは大切だからただ可哀想だから怒るのも難しい問題です
でも毒入りソーセージは他の生き物も食べそうです🐈
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:29:45.54 ID:a4L145050
ついでに感すごいな
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:05.43 ID:+OW5Nrlla
人間殺したほうが早い
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:06.50 ID:SWTUBs/s0
政府とオーストラリア市民の会合にて

環境団体「いっそオーストラリア人を減らせば良い!」
豪州政治家「ははは、それはもうやったよ。アボリジニを減らしただろ?」

会場爆笑
オーストラリアの白人ってこんなのばっかり

230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:32:05.77 ID:6DvxsaZvM
>>206
オージージョークかな
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:32:50.22 ID:IJKatXwxa
>>206
おもろいやんけ
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:33:28.83 ID:pzPm3uZL0
>>206
ブリカスの末裔らしいな
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:09.79 ID:400vf7WQ0
白人がやるのはいい虐殺やししゃーない
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:14.47 ID:8xmEyWkf0
イルカとクジラじゃない限りセーフbyアングロサクソン
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:17.70 ID:iYzFOT51d
一回で100リットルも水を飲むラクダさんサイドにも問題がある
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:31.02 ID:gOtRVDFw0
コアラもあんま人気ないから殺したんか?
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:40.05 ID:YS8TR/dR0
人間の飲み水が足りなくなる位ラクダが飲むならしゃーないやろ
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:41.68 ID:gZtvUMvha
アンチ乙
鯨じゃないのでセーフでぇぇぇす
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:44.16 ID:l/KhAWJD0
頭の悪いラクダや馬や猫は56すで!!

頭の良いクジラやイルカは生かすで!!

216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:30:50.16 ID:peUbI6eq0
虐殺が国技
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:00.71 ID:hYDCv/VM0
アジア人差別、奇異視のない国や地域はないけどオーストラリアはマジでひと頭抜けて白人以外への当たり強いぞ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:03.34 ID:H98AfUMV0
シーシェパード大活躍できるやん!
今目の前で多くの賢くて優しい生物たちが殺されてるぞ
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:18.87 ID:NHBkI2Xa0
でもイルカやクジラ56す日本人の方が悪いから…
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:21.84 ID:5OIxG56e0
シーシェパードさんは陸地の事に対しては無関心な団体なんか?
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:48.61 ID:Uf4S0t0ld
>>222
シーやぞ
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:34:28.37 ID:H7V9jizZd
>>222
海ではシェパードでも陸ではチワワなんや
300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:23.25 ID:zuW/ZjtQ0
>>222
ランドチワワ
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:23.46 ID:klHwh+eN0
動物保護団体の出番やん
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:27.88 ID:zc89Iems0
クジラと違って頭が悪いからええんや
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:31:45.16 ID:c0eu1bMZ0
ラクダは偶蹄目でクジラの仲間ちゃうんけ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:32:13.93 ID:LCBFyBFy0
よし、クジラを殺しても問題ないやろ
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:32:18.08 ID:qqGvNyaY0
オーストラリア「外来種だし水100リットルものむから56すわ」
なんJ民「クジラはいいのかよw」
オーストラリア「クジラは害があるというデータに信憑性がまるでないから反対」
なんJ民のほうが非論理的やん…
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:15.65 ID:P4RxzXfl0
>>233
生き物苦手民「gatoは外来種だしノミ撒き散らすから虹の橋渡らせるわ」
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:32:40.61 ID:wsMaOKtY0
山火事になる前から毒入りソーセージで絶滅させようとしてたし猫の邪魔さは別格やぞ
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:33:14.24 ID:edKdO2MJ0
でもオーストラリアって凶悪生物が多いらしいで
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:33:26.77 ID:KNqXi5nIa
外来種なら駆除が普通やろ
ここで騒いでるなんj民野良猫に餌付けしてそう
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:26.37 ID:D9VnFuDm0
>>243
なら外来クジラもええよな
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:36:09.02 ID:KNqXi5nIa
>>274
外来クジラって何や
344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:14.31 ID:wsMaOKtY0
>>285
ビザなしで領海にのこのこやってきたクジラの事やろ
357 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:56.76 ID:D9VnFuDm0
>>285
日本近海以外から来るクジラや
あいつらイワシ食い荒らすし殺しても問題ないよな
380 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:08.49 ID:KNqXi5nIa
>>357
鯨食害論って証拠ないで
394 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:46.64 ID:MoqsHBxY0
>>380
絶滅しかかると食べて応援する民族がおるからかな
352 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:42.06 ID:YS8TR/dR0
>>274
頭悪そう
371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:49.83 ID:QV7pLzefM
>>243
オーストラリア人も殺してええか?
383 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:18.60 ID:8WZXdJzvr
>>371
水不足が問題らしいから多少は間引いてええやろ
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:33:48.26 ID:gOtRVDFw0
もう住むのやめたほうが早くね?
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:33:55.54 ID:VfcYw2690
ラクダってコスパ悪いな
なんでそんな進化したんや
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:33:56.73 ID:JoAvvsrL0
大水害にあうがいい
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:33:58.43 ID:CpqcEYh9a
二度と他国の生態系に口出してくんなよなこいつら
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:34:01.30 ID:g3wK9KJap
日本と一緒で海に囲まれてるはずなのにクズすぎるよなオーストラリア人って
やっぱりブリカスの流刑の地ってのが響いてるんやろか
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:34:02.65 ID:Uf4S0t0ld
むしろここまでグリーンピースの批判は無しなのか
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:34:04.20 ID:pEocYZ4S0
オーストラリア人も●しとけよ
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:34:10.25 ID:hRh1NXMOd
ヘリの機銃ってあれやろ50口径とかのバカでかいマシンガンやろ?
そんなんで掃射したら肉なくなっちゃわない?
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:29.14 ID:gK3VSW3fd
>>256
普通のライフルでパンパンやろ
テキサスでヘリコプター使って害獣駆除する動画たまに見るわ
319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:35.32 ID:hRh1NXMOd
>>277
手間やなあ…
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:34:20.82 ID:jkrtDCcW0
マ●コ脳みたいな国家やな
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:34:41.90 ID:sGOk5qys0
私たちには人権があるんです
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:34:46.12 ID:5OIxG56e0
たしかにヒアリで騒ぎ立ててる国に言われたくないか
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:34:53.93 ID:edKdO2MJ0
動物の違いで扱いが変わるのはしゃあないやろ
もし日本の国鳥であるキジが食べられたら嫌な気持ちになるやろ?
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:26.18 ID:YRle2/KHd
>>262
古来から食用鳥やし
315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:22.92 ID:0XvaL6ZkM
>>262
食べるためでないのに1万頭56すのは正直ドン引き
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:34:58.04 ID:wI4VgL/20
元々いなかったから殺していい理論意味わからん
在来種の生態系を壊してしまうって、別に壊れてもいいやろ弱肉強食の世界や
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:01.92 ID:qqGvNyaY0
>>263
ニホンオオカミ絶滅して🦌が増えすぎて困ってるのが日本なんやけど
弱肉強食なんでもありで持ち込みもなんでもありですなんてしたら結局人間も困るんやで
アライグマとかいう害獣が増えまくって都会でも困ってるしな
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:01.19 ID:lCkQALfW0
生きるの苦手板か?
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:05.49 ID:GqeLAfnmd
日本「久白狩るわ」

オーストラリア「ギャオオオオオオオオん!!!!!」

270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:15.41 ID:9q/1ehnCF
管理するってことを知らんよな外人どもは
増えすぎない様に去勢するとかでええやろ
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:25.47 ID:YKDZeskb0
イギリス人移住者によって運び込まれた。

こいつらいっつも迷惑かけてるな

284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:36:03.89 ID:GuRPwHsE0
>>273
イギリスって他国めちゃくちゃにしすぎやろ
どこが紳士の国やねん
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:28.10 ID:CqOb15r80
クジラはダメでこれはええんか
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:29.00 ID:qlnk/wujd
全土焼けちまえ
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:39.43 ID:97lBwwVW0
障碍者の国
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:42.36 ID:PWICI2iPM
酷いけど
ならどうすれば良いのか?
って話しになるからな
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:44.73 ID:5grUJXlRH
頭の悪い生き物なら殺してええんやろ
ならオジカスから殺せばええんや
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:47.99 ID:MoqsHBxY0
増えすぎた害獣を殺してるだけやな
絶滅しそうだから食べて応援より理解できる
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:35:55.10 ID:JjfzfwSo0
「ラクダ1万頭虐殺!」←な、なにをするだァー!許さん😡
「なおラクダはオーストラリアに120万頭」←ほならええわ😊
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:36:01.95 ID:gSY0KpOZ0
生き物が可哀想やから保護するわけちゃうぞ生物多様性のために保護すんねん
だから外来種はもちろん駆除や当たり前
矛盾も糞もあるか
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:36:19.14 ID:Pxq2BkzRr
やっぱオージーにはガ●ジーしかおらんな
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:36:21.79 ID:gOtRVDFw0
機銃で掃討ってラクダさんに恨まれるんちゃうか?
306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:35.18 ID:MoqsHBxY0
>>288
日本なら神社作って祀りあげて祟り回避できるからな
289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:36:29.42 ID:TeAzUX9m0
毒餌で200万匹殺害って日本の猫好き発狂してそう
本物のジェノサイドやんけ
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:36:33.64 ID:lWlXuOg50
なんJもイッヌスレだと犬可愛いgifスレなのに猫スレだと輝きスレになるから同じようなもんやろ
404 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:43:11.66 ID:pzPm3uZL0
>>290
なんJはインターネットのオーストラリア大陸か
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:36:37.40 ID:a2Kdt6rdp
火災はラクダの呪いやろ
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:36:43.22 ID:u4ocE+SBM
一回全部燃えて無くなればいいのに
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:36:44.33 ID:aLk51lxNM
意味もなくこんなことやる必要あるんかいな
人間様はそんな偉くなったんか
296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:08.31 ID:jkrtDCcW0
鯨は知性あるから殺したらアカン
ラクダは知性ないからええわ

原住民はどっちなんや?

297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:12.01 ID:wI4VgL/20
オーストラリア人って最近は先祖が何をしてイギリス追い出されたかでマウント取るんやろ?
首相は下着ドロってのみたわ
366 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:42.00 ID:b3y2GiGKM
>>297
うーんこの
400 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:59.92 ID:h0vSqNm2d
>>297
人殺しとかだとマウント取れるんか?
412 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:43:43.77 ID:e4oL9J0Ea
>>400
悪いほうがマウント取れるんやろか
423 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:41.87 ID:h0vSqNm2d
>>412
ワイの感覚だとしょうもない罪のほうがまだマシな人間と思われそうだからそっちのほうがええけど
422 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:39.05 ID:MoqsHBxY0
>>297
下着ドロごときで追放されるほど厳しいのか
すごい常習犯やったのか
どっちや
298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:12.35 ID:5OIxG56e0
日本で言うとハクビシンとかキョンを駆除するって考えやと妥当に思えるな
299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:14.98 ID:09gnz1JV0
2019年
日本の商業捕鯨年間383頭オーストラリアブチ切れ

尚ラクダ1万 猫200万56すのはコントロールだからセーフ

372 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:50.77 ID:e4oL9J0Ea
>>299
コントロールのために大型も少しはとらんといかんやろなあ
303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:27.79 ID:CpqcEYh9a
頭悪い動物はいいとか、外来種であればいい、とかいかにも欧州の差別主義の考えで笑うわ
304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:29.34 ID:gZtvUMvha
鯨さんではない頭悪い生物は虐殺していいんやで
アポリジニも殲滅したのと同じや 白豪主義万歳
305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:30.58 ID:qlnk/wujd
コアラ、カンガルーかわいそう民は絶対触れない話題やな
308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:37:42.03 ID:AToMJm8Id
でも水飲み過ぎるラクダさんサイドにも問題がある
328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:23.71 ID:gOtRVDFw0
>>308
お茶飲み過ぎるワイも生きてるわけやし
342 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:02.50 ID:AToMJm8Id
>>328
オーストラリアさん!はやく!
313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:05.47 ID:7v84b8Amd
こいつらコアラが増えすぎたとしたら同じことするんかな
320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:36.49 ID:tawG6SJc0
>>313
すでにしたぞ
323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:43.91 ID:SGwr50Oka
>>313
実際カンガルー増えすぎたから肉食べてるとかなんとか
314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:12.82 ID:tawG6SJc0
オージーは知性無いし外来種だから虐殺してもOK
316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:23.95 ID:GtIDqXNg0
外来白人狩れよ
317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:31.97 ID:wI4VgL/20
なお池の底でドロを吸う不快な生き物鯉の虐殺にはなんJ民も絶賛
318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:33.46 ID:IUgOV/ID0
シーシェパードが異常なだけでオージー全員を悪く言うなよ
321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:37.00 ID:MRef5Peop
なおいつも日本に猛抗議してる層はオーストラリアには何も言わない模様
356 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:56.39 ID:jnMC66UH0
>>321
それは筋違いやろ
実際に数が増えすぎて人間に害が及んでるから
そんな無計画なことをしてる人間やオーストラリアがアホってのはわかるけど
322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:43.86 ID:epsRpPuO0
ラクダが旭日旗振ってたから撃たざるを得なかったんやろ
324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:38:50.07 ID:4d2kINjyM
これ片付けはどうするんやろ
331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:36.46 ID:MoqsHBxY0
>>324
野生の獣が処理してくれるやろ
次は狼狩りやねえ
339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:58.70 ID:gZtvUMvha
>>324
お前の家には奴隷の1人や2人もいないんか?
325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:05.69 ID:1fH3UylY0
どういう頭してたらこんな発想になるねん
326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:13.04 ID:edKdO2MJ0
大和民族は大陸からの渡来人という風潮
329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:26.67 ID:YhI0ef1R0
なーにがコアラ助けてだよ
自業自得じゃ
330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:27.65 ID:zLGI9Idkr
シーシェパードはだんまりなん?
陸に上がったらどうでもええんか?
332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:40.40 ID:rdPatt6g0
イルカとクジラは頭がいいからセーフ
その他の畜生はアウト
333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:47.77 ID:sqFeupAv0
ラクダがM4ライフルを持ってさえいればと思ったよ
334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:47.86 ID:PMTiou8u0
水着奪われるなら殺してもしゃーない
335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:48.23 ID:H4jHmaKG0
この土人どもはコアラを助けてる動画で世界から寄付を募ってたけど裏ではラクダを虐殺とか本当この火事は罰だよ
この土人どもが全員住めなくなるまで焼き払えばいい
その後動物だけの国になるのが神の意思
351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:38.08 ID:LCBFyBFy0
>>335
人間もまた動物
362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:06.47 ID:MoqsHBxY0
>>351
そろそろ人間も間引かないと行けない時期やね
387 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:31.71 ID:LCBFyBFy0
>>362
怖いなあとづまりすとこ
416 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:10.39 ID:SXQlIyiAd
>>387
どこへ隠れても無駄やぞ
生産性の低いJ民から間引かれるのは当たり前だよなぁ?
435 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:30.62 ID:LCBFyBFy0
>>416
お兄さん許して~
337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:54.97 ID:Yuz13hfe0
クジラめっちゃ増えて生態系破壊してほしい
338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:39:56.80 ID:RZSfmbYK0
やべえな野蛮人やんけ
340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:00.85 ID:QV7pLzefM
ヘリからアボリジニ撃ちまくるゲームやりたい
343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:05.14 ID:BkyUz4pWd
燃え続ける原因の半分以上ユーカリのせいよな
359 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:04.16 ID:ESfouTHAM
>>343
毒あるし燃えるし何なんやこの植物
346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:26.61 ID:MhFpd6630
ラクダは金にならねえ
347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:30.23 ID:MtGrOUag0
そりゃ森林火災も見向きされんわな
350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:35.15 ID:Xi/kKCJHd
オーストラリア人も外来種やん
ほっといてええんか・・・?
353 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:42.50 ID:8WZXdJzvr
自分らだって外来種のくせにえらそーに
354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:49.59 ID:SGwr50Oka
まあでも日本も外来種駆除とかしてるから多少はね
355 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:51.36 ID:oGwdDNIN0
これもう地獄やろ
358 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:40:57.62 ID:gg+KkrLfd
鯨が可愛いって感覚がわからん
どう見てもラクダ、馬、猫の方が可愛いやろ
378 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:07.20 ID:MoqsHBxY0
>>358
鯨は可愛くないけど
ラクダも無理気持ち悪い
360 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:04.18 ID:lrSeOXpq0
一番56すべきは流刑民の末裔どもやぞ
363 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:20.07 ID:9rh82M0Ir
日本は食うために虐殺してるから野蛮やん
オーストラリアはそんな事してないからな
428 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:03.64 ID:lKyLYg4Yd
>>363
カンガルーとかワニ食ってるぞ
364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:22.01 ID:wKtzvuzYr
ワイ馬、震える
368 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:48.48 ID:24mGMET2M
「ラクダは外来種だから虐殺して良い」

この理屈だとオーストラリア人ほとんど死ぬじゃん

369 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:48.93 ID:VfcYw2690
オーストラリアの森ってまだ燃えてんの?
370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:49.28 ID:nlMyxn6rr
野生の馬ってなんやねん
377 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:04.33 ID:BkyUz4pWd
>>370
397 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:50.25 ID:ESfouTHAM
>>370
シマウマや
373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:41:51.18 ID:y5uRR4uLa
ラクダも無闇に殺されて不憫やな
374 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:00.13 ID:tPOfgayB0
土人ほんまええ加減にせえよ
375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:01.08 ID:haFqByysa
人間のためなら動物をいくら始末しても問題ないっていう風潮があるけど、これって昔の白人至上主義と変わらんよね
きっと数百年後には負の歴史として語られるよ
昔の白人史上主義の悲惨さと同じように、今の人間至上主義は未来の人から批判されることだろう
376 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:02.79 ID:sbdtZyCId
日本人も映画撮りに行けよ
379 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:08.25 ID:Vlhgm0Gsd
そんなに固有種が大事なら人間がオーストラリアから出ていけばええやんけ
381 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:13.66 ID:Pxq2BkzRr
自分等で生態系を破壊しておいて
それを更なる破壊で是正しようというんだから呆れて物も言えない
知的障碍者しかいないのかな
384 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:20.13 ID:ipDHDRzMd
こうなったらjボーイでラクダを助けよう虐殺を許すな
キャメルプロテクターズになってラクダとカンガルーの金玉をまもれ
386 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:30.72 ID:moURzS2q0
調査捕鯨とか言って南極まで行って狩ってるようなガ●ジ共が批判されるとか当たり前やん
自国でもなんでもない
388 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:31.94 ID:GuRPwHsE0
海の王様シャチは増えにくいんか?
390 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:37.17 ID:w9xLQW0/0
シーシェパード「ラクダはアホやから…ええやろ」
391 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:41.45 ID:fA943/lm0
これって感覚としては池の水抜いて外来種56すのと一緒やん
そんな怒られることでもないやん
393 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:45.71 ID:9L1wGyILa
いっそイギリスに送ったれ
395 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:48.64 ID:r75pruqy0
ヒトカスほんまヒトカスやな、ほんの数百万年で地球が40億年ためてきた資源を食いつぶす強欲さやばいわ
399 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:42:56.32 ID:sqFeupAv0
シーシェパードって何であんな威圧感あんの?
402 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:43:05.26 ID:F4rRo5Sg0
あれ?駆除の為に火をつけたんやろ?
弾もったいなくね?
403 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:43:10.42 ID:V+hgvaqba
ほげええええええええええ
駆除の時間だああああああああああああああ
408 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:43:26.25 ID:F62UchlM0
ラクダに被害でもあってんの?
421 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:36.75 ID:gK3VSW3fd
>>408
🐪が水飲みに来るから家ぶっ壊されとる
430 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:16.41 ID:wI4VgL/20
>>408
水飲みまくるから56すんや。オーストラリアは慢性的な水不足でシャワーも毎日浴びれんくらいなんや
437 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:40.46 ID:qMWjRhh90
>>430
はえー臭い
409 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:43:31.00 ID:XsIEoCNf0
原住民以外ほぼ犯罪者の末裔な国に相応しい所業やね
410 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:43:34.90 ID:4d2kINjyM
オーストラリアで買ったユーカリ由来の石鹸良かったしあれはええ植物や
417 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:18.73 ID:LCBFyBFy0
>>410
ユーカリ育ててみたらええんちゃう?
411 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:43:41.05 ID:h5O9m1Qq0
でもクジラは食用もだめ!
ラクダは馬鹿だからセーフ!

???

413 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:43:46.18 ID:tkPyNN+H0
結局ブリカスのせいじゃん…
419 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:20.08 ID:5XPueF2sa
鯨じゃないのでセーフ
425 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:50.52 ID:y1M+3wbxp
またワイの世界ランクが上がってしまった
426 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:44:51.05 ID:Q1F1OFeX0
お祝いにイルカ肉と鯨肉振る舞え
429 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:13.15 ID:2AdsTalI0
>>1
外来種の駆除なら日本でも池の水とか言う番組でしてるし

何なら日本の猫は外来種やで

444 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:46:01.75 ID:MoqsHBxY0
>>429
外来種は殺せ理論的に猫殺しは正義やったんか
432 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:20.16 ID:rdhP5Bdxa
でも🐳は殺しちゃだめーなの
440 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:55.14 ID:2BTOK794d
>>432
賢いからな当たり前やろ
433 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:23.57 ID:APTOOOzaM
ブラックバスブルーギル殺してるジャップは文句言えない定期
434 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:24.49 ID:fSccghgYd
ラクダって食えんの?コブとか美味そうなんやが
446 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:46:03.21 ID:gOtRVDFw0
>>434
ほぼ油じゃねーのあれ
436 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:32.61 ID:c0eu1bMZ0
イルカもヌメっとしてキモいわ
とくに白いダウンみたいなやつ
438 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:46.98 ID:VT8F+Jbj0
クソ野郎どもの流刑地
439 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:54.99 ID:ESfouTHAM
オーストラリアって本来はアジアやろ
そろそろイエ口ーに返してくれんか
441 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:45:57.31 ID:/HsnbBnrd
やりたい放題の鏡やな
こいつらが自殺しろよ
445 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:46:01.94 ID:ipDHDRzMd
ぶっちゃけオーストラリアのレッドネックが日本にクジラで絡んでくるのは
第二次世界大戦の時やられた雑魚の反動
447 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:46:05.13 ID:QV7pLzefM
オーストラリア人は先祖がブーメランでアボリジニ狩りしてた日々に想いを馳せるらしい
448 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/13(月) 13:46:15.06 ID:IAVytilw0
でもオージー人はファイヤーして10億匹も惨56するじゃん
一番生態系破壊しているよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました