オープンワールドのゲームで一番面白いゲームてなんや

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:39:37.85 ID:fbzyey6Ma
ゼルダか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:39:50.01 ID:y20/TqG+0
fallout3な
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:40:01.96 ID:fbzyey6M0
fo3やで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:40:12.08 ID:bhgfxe5Jr
加藤純一
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:40:17.34 ID:fbzyey6Ma
falloutNV
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:40:22.94 ID:L8WF0Xs5r
ブレワイ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:40:34.29 ID:lzF5CjNCr
ツシマ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:40:36.19 ID:ftBIEGoeM
オープンワールドって言ったらゼルダやしそれ以外はゼルダのパクリにしか思えん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:41:49.39 ID:fbzyey6MS
>>8
格安SIMがなんJを居心地悪くさせる
貧乏人はとっとなんJから出ろ!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:40:50.11 ID:0qIoO2790
NVやぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:40:54.52 ID:fbzyey6M
セインツロウ2
3以降は糞や
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:45:50.49 ID:4AAm6Dli0
>>10
2まではバカゲーに偏ったGTAって感じやったな
ちゃんとギャングの抗争やってたし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:41:04.81 ID:y20/TqG+
フォールアウト3
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:41:12.74 ID:iNGtkOoqM
outerwildsがオープンワールドか否かで喧嘩するスレ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:41:51.19 ID:7YrRQC8Yp
>>12
最後のワープするとこ意外ロード無いしオープンちゃうん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:45:47.50 ID:/1BWDAaCM
>>18
以下シームレスとオープンワールドの定義について喧嘩するスレ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:41:25.65 ID:8bQzq+Lad
RDR2
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:44:47.14 ID:tmYzziyz0
>>13
これ以外をあげるやつは発達障害よな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:41:27.44 ID:kwMRfZ6td
すかいりむ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:41:43.06 ID:4gnYxPzm0
ウィッチャー3
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:41:49.54 ID:iNGtkOoqM
NV好きな奴はouterworldsやっとけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:42:13.62 ID:2JG/tk/RM
リンダキューブ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:42:29.18 ID:rzwd0Vaid
フォールアウトとゼルダとRDRでええやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:42:33.18 ID:MjC+PbzT0
オブリビオン
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:42:34.07 ID:Zp79ePG/0
fallout3定期
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:42:53.07 ID:Zp79ePG/
フォールアウト3やね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:42:58.95 ID:JVWAu7zHa
gta5は?あれはちゃうんか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:43:57.42 ID:p/vaZwnp0
>>24
街を舞台にした貴重なオープンワールドや
建物全然入れないのがちょっと残念
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:43:02.30 ID:Jt3MKmkl0
何だかんだGTAVが1番よね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:43:14.46 ID:JbB2vAbH0
この世
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:43:18.89 ID:p/vaZwnp0
げ、原神
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:43:22.88 ID:iIU7CC0oM
色々やってきたけど
ゼルダ
ツシマ
ホライゾンあたりがワイは良かった
RDR2も良かった、ウィッチャーは人を選ぶと思う分岐多すぎだし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:43:22.98 ID:iNGtkOoqM
RDR2、今回のセールも迷ったけどスルーしたわ7割オフはよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:43:35.46 ID:ECEDe4vtd
人生
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:43:42.70 ID:OncXuV3H0
デスストがおもろかったわ
なんか新しいし戦闘のアンチテーゼとして作られてるのがふるえたね
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:55:08.68 ID:9x7JeA8UM
>>31
これやわ
最高やった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:44:03.72 ID:cPMbk+pQ0
う、ウォッチドッグス…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:44:19.72 ID:szSgsBUI0
リアルタイムやろな。GTA3は衝撃的やったし、シェンムーやってた人らも衝撃的やったんやと思うわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:44:57.80 ID:2JG/tk/RM
>>34
フォークリフトがないって気づいて震えた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:44:21.08 ID:DwTuSKDwM
大体のオープンワールドはサブクエストの量で水増ししてるだけ
水増し無しで楽しいオープンワールドはGTA5とブレワイだけ
この2つがツートップ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:44:30.55 ID:7bTiGO9f0
ど、ドラクエビルダーズ2…
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:03.93 ID:sUn2X43v0
>>36
ビルダーズってサンドボックスであってオープンワールドではないのでは
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:43.26 ID:qxGiwcKx0
>>90
オープンワールドやろ オープンワールドプラスマイクラ要素がサンドボックスみたいなもんやし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:44:37.49 ID:Kw2+uyWva
76も面白いんですよ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:30.32 ID:sUn2X43v0
>>37
わかる
今の状態で発売されてたら評価全然違うと思う
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:45:00.67 ID:+VnLkPuq0
レッドデッドリデンプション2
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:45:01.38 ID:uj2hkwTvr
2Dでオープンワールドのゲームってないの?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:45:43.82 ID:2JG/tk/RM
>>42
だからリンダキューブやれよバカ野郎が…
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:45:01.59 ID:2OnQbnXN0
グラセフは今の技術あったらもっと細かく作れるやろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:46:09.78 ID:tmYzziyz0
>>43
言うてgta5 より細かいオープンワールドってそうそう存在しないやろgta5叩いてる奴は全員エアプや
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:46:31.55 ID:2JG/tk/RM
>>52
クルマ乗るだけだしなぁ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:48:31.51 ID:tmYzziyz0
>>55
服買ってオシャレしたり、散髪したり、車改造したり、銃改造したり、レースしたり、ミッションのゴールドクリアコンプしたり、食べ物食ったり、チョップと遊んだり、ストリップしたり、女口説いて寝たり、不動産転がしたり、株で稼いだりその他諸々諸々大量にあるやろお前が楽しもうとしていないだけ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:49:32.81 ID:2JG/tk/RM
>>77
すまん
ワイが悪かったわ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:49:52.22 ID:uj2hkwTvr
>>77
半分人生やな
クラナドより人生してるわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:46:59.77 ID:2OnQbnXN0
>>52
ワイはもっとあの街を楽しみたい
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:47:51.32 ID:O8ao4HyA0
>>52
もの買うのに金かかりすぎやろ😡😡😡😡😡😡😡
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:54:44.05 ID:nPRRgHKBr
>>52
いちばん面白いゲームを聞いてるんやが
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:45:16.44 ID:jLouzsuna
ゴーストオブツシマ🥺
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:45:24.54 ID:FIzijDR/M
fo4
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:47:50.87 ID:fbzyey6M
>>46
それはないよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:45:29.00 ID:K77rheOkr
スパイダーマン
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:45:46.46 ID:rh1xATbHd
PS5版ゴーストオブツシマ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:46:11.77 ID:ffjwOYkP0
TES2
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:46:19.12 ID:iNGtkOoqM
リンダキューブもええな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:46:36.70 ID:95Nkt4J60
24時間以上通しで出来たのはGTAオンラインとSkyrimと7dtdだけやわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:46:42.91 ID:YScF2vB40
一番最初のオープンワールドゲームってなに?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:47:46.46 ID:2JG/tk/RM
>>57
テーブルトークRPGはなしか?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:49:29.58 ID:p/vaZwnp0
>>65
あれオープンワールド扱いにするにはGMの負担がやばくない?
セッションのたびに複数分岐しっかりしたシナリオ持ってこなあかんやん
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:14.59 ID:2JG/tk/RM
>>82
そっかぁ…
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:59.14 ID:p/vaZwnp0
>>92
発想自体は面白いと思う
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:52:44.08 ID:2JG/tk/RM
>>111
ありがと茄子!
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:52:11.61 ID:YL69O4S/r
>>82
分岐はプレーヤーが作るからGM側でカッチリしたものばかり用意出来ないぞ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:55:13.20 ID:p/vaZwnp0
>>114
そのとおりやけど
「今回はこのダンジョンにこういう目的で行きます」
はとりあえず最初にGMから提示されるやん?
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:05.17 ID:YL69O4S/r
>>151
なんならそのダンジョン無視することも可能だから自由や
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:59.83 ID:2JG/tk/RM
>>169
GM泣き出しそう
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:05.84 ID:p/vaZwnp0
>>169
それはGMの負担がやばくない?
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:09.93 ID:lNonaTIR0
>>169
ガ●ジプレイヤー「その依頼はうけないで!」

これでプレイそのものが破壊されるという事実

203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:59:23.80 ID:p/vaZwnp0
>>185
スカイリムとか結構なガ●ジプレイにも対応してくれるし優秀なGMだわ
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:57.68 ID:lNonaTIR0
>>203
人間がやるとGMが即興シナリオになるかプレイ中断して二度と開催されないかになるからなw
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:48:55.01 ID:2JG/tk/RM
>>57
テーブルトークRPGはなしか?スカイリムは第二の故郷だから
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:46:53.92 ID:scFm1X38a
メタルマックス2R34
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:47:00.95 ID:bwgFSfDz0
ワンダと巨像
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:47:08.80 ID:kUazT30c0
ドラゴンズドグマ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:47:19.13 ID:V1GymAJNx
ウィッチャー3
アサクリユニティ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:47:20.35 ID:gO5gqSug0
pubg
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:47:29.84 ID:308JXHMJM
マイクラ定期
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:48:14.29 ID:V1GymAJNx
>>64
これ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:41.32 ID:+5bYG8XPa
>>64
そういやマイクラも定期的にアホほどやってた
なんかあれ未だにオープンワールドって認識できないわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:47:50.51 ID:VRkCBvLMr
キングダムカム20時間くらいやってるけど
一向に面白くならんのやが
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:26.31 ID:kTZNtRaz0
>>66
もう無理やろそれ
ワイは無茶苦茶おもろい思ったけど20時間とかは飽きが来かけたくらいやったし
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:47:53.77 ID:HReqqwt80
パネキット
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:48:02.51 ID:V1GymAJNx
ここまでSEKIROなし
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:48:18.35 ID:LQKRyUoQa
>>70
オープンワールドじゃないやん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:48:03.71 ID:LQKRyUoQa
ストーリーゲーならウィッチャー3とRDR2
自由系ならブレワイか原神かfallout3オブリビオン
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:48:08.22 ID:jq1XNSkE0
人生やで
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:48:23.82 ID:+5bYG8XPa
一番やったのはスカイリム
でもスカイリムやりすぎたせいで他のゲームに対する欲求が減ったような気もする
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:48:27.71 ID:PSGkJCl20
ウィッチャーは戦闘がね
総合的に見たらゼルダやな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:49:54.96 ID:LQKRyUoQa
>>76
ワイはあの戦闘爽快感あってすこやわ
人間的を連続で切断しまくったときは脳汁凄かった
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:48:51.58 ID:DcfDLTyX0
SkyrimとBoWしかやったことないが甲乙つけ難い
そしてウィッチャー3さっき買った
楽しみやで
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:43.76 ID:7x7lEOOZ0
>>78
最初のとこクリアするまで耐えたらいける
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:49:20.03 ID:XTJmJ15jM
ブレワイっていうほど自由度はないよな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:49:27.79 ID:GudqTVuL0
FOって4より3の方が評価高いのか
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:24.52 ID:LQKRyUoQa
>>81
3とNVやな
4はなんか世界が明るすぎる
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:17.72 ID:iNGtkOoqM
>>81
圧倒的に3やな
4は初出のpvでパワーアーマーが空飛んだ時がピークだったわ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:45.44 ID:2JG/tk/RM
>>102
4すきや
クリアはしてないけど
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:52:59.67 ID:iNGtkOoqM
>>108
途中までは4も面白いで
ラストがアカン
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:54:06.27 ID:2JG/tk/RM
>>121
あっそういう…
まぁワイ的にはパワーアーマーのロボット感とかお散歩とか楽しかったらそれでいいのでFOシリーズは4好きよ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:29.08 ID:ns0PqOCT0
>>81
4は正直選択肢にそこまで変わりが無いのがアカンな3とNVはもっと自由度が高い4以外最初にやった奴は絶対4が一番と挙げんで
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:54:01.56 ID:joE83vfp0
>>81
4の方が主人公のキャラ設定固まり過ぎててある程度ロールプレイを強いられるからな
やっぱオープンワールドは自由度あってなんぼや
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:49:31.51 ID:sqrc/gLb0
ボダラン
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:49:32.58 ID:RE64rhy30
APUしかないけどできるのあるんか?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:49:51.16 ID:C0BRWh1Y0
DRD2でチャプター4入ったところなんやけどここから面白くなんの?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:49:51.88 ID:tmYzziyz0
rdr2のギャンブルクソ面白いんだよなぁサブコンテンツの一つ一つだけであれだけで買う価値あるわ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:04.17 ID:Bn8htwBH0
お前ら絶賛のウィッチャー3やってるけどモンハンワールドで大不評の痕跡集め毎回やらされてくそストレスなんやけどずっとこんな調子なんか?しかも戦闘おもんねーし
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:22.15 ID:G044xU1ep
オープンワールドの戦闘がつまらん問題どうにかならんのか
これのせいで途中で飽きるわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:42.98 ID:LQKRyUoQa
>>93
ワイは複雑なやつよりシンプルですこやわ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:27.33 ID:2Z3U8VURM
>>1
エルデンリングや
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:50:55.28 ID:YL69O4S/r
ドラゴンズドグマは惜しいゲームだったわ
不当に叩かれ過ぎたとも思う
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:52:03.21 ID:sUn2X43v0
>>100
ボリュームが少なすぎたな
せめてもう二つ三つ主要な街があれば
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:39.91 ID:YL69O4S/r
>>112
当時は広さこそ正義みたいな風潮あって狭さが叩かれまくったな
続編出し続けて世界広がっていったら良かったのに
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:55:34.90 ID:sUn2X43v0
>>130
逆に道中の移動はファストトラベルがなくて文句言われたり
でも道端にいるキマイラから逃げたり死闘繰り広げるあたりがめちゃくちゃ楽しかった
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:22.38 ID:YL69O4S/r
>>152
情報無しでやってたから
「おっなんかブラキオサウルスっぽい奴おるやん。草食獣なら殺したろ!」
って思って近づいたらキマイラの尻尾で死にそうになりながら森の中逃げたのは良い思い出や
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:52:19.84 ID:DcfDLTyX0
>>100
あれはオープンワールドなんだろか
いや面白かったけどさ
狭くね?
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:52.15 ID:rzwd0Vaid
>>100
夜の暗さが素晴らしいんよな、たいまつが消えたときの絶望感よ
今やったら不便すぎてキレられるだけだが
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:10.39 ID:F6hHtm1E0
ツシマ
ブレワイが霞むレベル
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:19.61 ID:c9zQ95h90
FF15てオープンワールドとしての出来はどんな評価?よく頑張った?クソ?
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:54:13.93 ID:p/vaZwnp0
>>103
ちょっとシナリオ進めるとOWじゃなくなることも含めて自由度がなさすぎる
唯一のエッジは街じゃないマップを車で走れることやけど道路だけやしなあ
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:59:28.58 ID:rzwd0Vaid
>>103
景色が良くて戦闘が映えてプロンプトが勝手に撮ってる写真が楽しいくらいでオープンワールド感はあんまり
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:25.59 ID:tmYzziyz0
あとgta5で地味に面白いミニゲームはテニスとダーツとゴルフや
あれだけで単品のゲームできるくらい作り込まれてる
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:02.85 ID:GvgruLAe0
>>104
お前友達おらんやろ
テニスのどこが作り込まれてるんや?
5セットマッチしただけで飽きたわボケ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:03.56 ID:tmYzziyz0
>>156
アマンダとテニスプレイするだけで5時間潰したわ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:33.54 ID:OgF7m44/a
ツシマが好き
BOWはどうもハマらんかった
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:45.14 ID:OJWnmchdd
RDR2色々めんどくさいと聞くが、それでも面白いんか?
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:55:11.79 ID:tmYzziyz0
>>107
ゲームって感じは本当に薄いかもしれん
とにかくリアリティを追求してるから
動物狩るにしてもレアな奴は生態をきっちり把握して生息域で待機して毛皮の質を保つためにきっちり口径が大きすぎない銃でヘッドショットしないといけなかったりする。ソシャゲガチャ大好きなジャップにはとことん合わないゲームやね
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:16.40 ID:OJWnmchdd
>>150
めんどくさがりのワイには合わなそう
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:51.87 ID:mJ+IOoHb0
昔スカイリムの戦闘がダクソだったら神やのにってよく言われてたけど
TES陣営じゃなくてダクソ側から出るとはな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:15.83 ID:ns0PqOCT0
>>109
エルデンリングマジで楽しみや
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:51:53.07 ID:+IJGeij+d
ブレワイはゼリーとオクタと骨がウザい
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:52:05.07 ID:EFKy2D5s0
ダイイングライト
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:46.19 ID:jLouzsuna
>>113
色々荒すぎるのとストーリーがつまらない
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:52:19.17 ID:4AAm6Dli0
テストドライブアンリミテッド
アメリカ人の運転マナーがクソというのが分かった
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:52:41.07 ID:55cGIHD30
ゼルダと原神やっとけばええわ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:52:45.37 ID:Eoo0fvKu0
さすがにGTA5かなあ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:52:49.61 ID:XECsc/FP0
FO3めっちゃ評価高いけど今更やってもグラで萎えそうなんよな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:38.65 ID:xLFeb3JEd
>>120
去年NVと一緒にやって全然気にならんかったわ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:01.51 ID:6zXow3Rrd
FO3かブレワイのどっちか
客観的に見たらウィッチャー3も名作なんやろけどワイには合わなかった
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:01.61 ID:VVBu6jEdM
ちょっとでもロード挟んだら
馬鹿「オープンワールドじゃない😡」
とか言い出すよな。ダクソでええやん。
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:16.24 ID:s1Jh1dVj0
ウィッチャーって爽快感は皆無だけど没入感は凄いよな あの世界観たまらんわ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:22.52 ID:c9zQ95h90
お前らオブリとスカイリムならどっちが好き?
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:55:04.42 ID:2JG/tk/RM
>>126
スカイリムのエンジンでオブリがあったらオブリじゃないかな
散歩がはかどる
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:31.91 ID:lNonaTIR0
現代ならGTA5
ファンタジーならスカリイム
世紀末ならフォールアウト4

オブリのほうが~みたいなストーリーで上みたいのはあるけど
ゲームやグラフィック的なものを含めるとこいつら以外は逆張り

173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:23.99 ID:fbzyey6M
>>127
fallout4はゴミやね間違い無し
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:59:13.35 ID:lNonaTIR0
>>173
これ系で建築できるのほとんどないで
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:26.68 ID:fbzyey6M
>>199
建築がつまらないんですが
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:35.47 ID:QK3nDZqd0
わりとゼルダやな
何回やっても楽しいわ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:51.02 ID:DcfDLTyX0
エルデンリングってオープンワールドなんか?
やべーな
買わなきゃ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:53:57.66 ID:M8Z9AVnl0
オープンワールドの定義は知らんけどブレワイはいちジャンルを確立した感じだよな
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:54:55.11 ID:6zXow3Rrd
>>135
当時「オープンエアー(笑)」って感じだったけど蓋開けてみたら革新的やったわ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:55:58.13 ID:YL69O4S/r
>>135
新ジャンルってのがよくわからん
フォロワーとか出てきたんか?
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:33.21 ID:p/vaZwnp0
>>155
原神とアルセウスはモロやし
未発売含めるとこの前のソニックとか
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:59:15.57 ID:danl8z0Pd
>>155
イモータルズフェニクスライジングくらいは知っておこうぜ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:54:24.54 ID:sUn2X43v0
ヨッメと二人でゲームやるからマルチ可能なオープンワールドもっと増えてほしいわ
ARKとかコナンとか76くらいしかないのかなしい
ヴァルハイムがPS移植してくれたらハマれそうなのに
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:54:32.37 ID:7TLy7tJcr
アサクリオデッセイ安かったから買ってみたけどゼルダの数倍面白くて草
こういうのでゼルダ上げてる奴って浅いんやなって思った
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:20.44 ID:x7K2bZ0Ia
>>140
やめたれw
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:54:46.84 ID:evQEcELHd
ワイはディビジョン2も好きやけどな
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:35.13 ID:XECsc/FP0
>>143
Betaしか触ってへんけど追加コンテンツとかって評判ええんか?
個人的に1の雪のNYっていう雰囲気はよかったけど2はそういう魅力があるように思えんかったんよな
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:54:50.35 ID:oofSA1vj0
何だかんだ言ってRDR2やないか?
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:54:52.02 ID:YScF2vB40
原神はスマホでできる時点で他のオープンワールドに勝ってるわ
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:55:58.10 ID:ns0PqOCT0
>>145
スマホのせいでアクション面がゴミ過ぎるっていうハンデも抱えとるけどなあれでアクション性がもうちょっとあれば覇権や
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:55:45.16 ID:6cHwSXJ1p
ドグマとかいううんこみたいなマップとストーリーでも許せるアクションのおもろさ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:06.84 ID:XuOoRLzN0
ゼノブレイドクロスや
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:25.06 ID:jw3syiaJ0
ブレワイは街もサブクエもないからオープンワールドとしては0点

最低条件くらい満たそうな

172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:23.29 ID:YScF2vB40
>>160
レス乞食
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:27.84 ID:6xEPq8GTp
テラリア
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:33.97 ID:mjU4ZzZ30
未だにウィッチャー3が世界最高のオープンワールドRPGなあたり
ホンマに奇跡の作品やったんやね
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:39.14 ID:DcfDLTyX0
ドグマの戦闘でSkyrimやりたかった
あの戦闘どっかで使ってくれるといいな
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:39.61 ID:QI/tGwfW0
オブリビオンは衝撃的だった
プレイヤーが気付いてないところでNPCが窃盗やらかして衛兵に捕まって死んでて会えないとか
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:56:49.75 ID:lNonaTIR0
ドグマとかいうなんかボスが勝手に枠からでて帰宅するやつ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:07.54 ID:PSGkJCl20
ファークライ3をPS3でやった時は感動した
ストーリーは薬物キメながら作ったとしか思えないが
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:17.02 ID:vTkFP6gL0
GTAって5より4のがやれること多いよな
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:45.27 ID:tmYzziyz0
>>171
言うほどか?
街は4の方がやれること多いけど
田舎方面は5の圧勝やろ
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:27.33 ID:danl8z0Pd
ウィッチャー3とかいう当時は文句なしの神ゲーなのにどんどん評価が下がっていくゲーム
何があかんのや?
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:40.45 ID:p/vaZwnp0
>>174
ストーリー以外ダメなところが多すぎるのと
ロールプレイングというよりゲラルトさんなりきりゲームだから
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:57.78 ID:XECsc/FP0
>>174
そもそも出た当初は日本人あんまやってなかった印象
海外でめっちゃ受けてるって話題になって触ってみたけど…って感じちゃうか
ワイも序盤でやめてもうた
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:40.71 ID:OJWnmchdd
fo4序盤のベッド用意するところでよくわからなくて放置
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:49.23 ID:3ZtYxVJa0
個人的にはレッドシーズプロファイル
あとウィッチャー3
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:50.17 ID:KLc/b3h00
ツシマ😚
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:57:55.75 ID:Ntw+1Q8x0
スイカムリ
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:00.19 ID:KXiqnVkm0
メイプルストーリー
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:18.65 ID:gdZxHv7X0
ウィッチャー3はゲラおじ好きになれるかどうかやな
ずっと独り言喋ってるからお使いが苦にならん
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:19.64 ID:AJO8ieQ7M
ダクソやろ
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:27.21 ID:6zXow3Rrd
全人類ジャストコーズ2やれ😡
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:31.18 ID:XfoLc/D8a
ボーダーランズ2
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:44.29 ID:sUn2X43v0
>>191
ハンサムジャックは長いゲーム史でもトップクラスの名悪役やな
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:32.19 ID:FAGfXoe+d
セイクリッド2好きだったわ
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:38.78 ID:beB232L+0
モロウィンドやぞ
ゼノサーガと同時期という衝撃
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:50.76 ID:ZmZHCrvLM
タルコフ
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:58:56.12 ID:BNTQi/1s0
ブレワイ並みに好き勝手できるオープンワールド系ゲーある?
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:31.55 ID:nMg6ozb0M
>>197
ブレワイって好き勝手できない側のゲームやろ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:59:14.54 ID:D5tM93440
RDR2はワイに合ってたのか没入できたわ
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:29.20 ID:tmYzziyz0
>>200
アーサーがカッコ良すぎるんよな
あとクリア後に買える鹿毛のトルコマンカッコ良すぎるんだけど、アーサーであの馬に乗りたいわ
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:59:14.99 ID:upvgEXyBM
オープンワールドって嘘やろ
平面だもん
マップ球体にしないとどっかで必ず見えない壁にぶち当たるじゃん
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:10.55 ID:4AAm6Dli0
>>201
ノーマンズスカイやれ
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:24.81 ID:M8Z9AVnl0
>>201
そのうち出てくるやろね
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:59:30.77 ID:saiMM8P5d
ゼルダはほんま楽しかったな
オブリを正統進化させたみたいやった
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:59:40.86 ID:vt5Umt9Z0
switchのスカイリムやってるがブレワイ方式の移動はほんまオープンワールドに置いて画期的だったのがわかるわ、シャカシャカベセスダジャンプで登山も面白いが
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:23.56 ID:PntvDJmYa
>>207
罰ゲームでやらされてんのか
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 11:59:56.65 ID:GDwjIFzCa
なんだかんだグラセフやろ
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:13.17 ID:bKJ2QPzzM
サブイベントは報酬よりもイベント自体を面白くして欲しい
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:17.66 ID:qkQq17bSa
誰もアルセウス挙げてないのはなんでなん?
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:35.74 ID:0IIFeOv80
>>212
お前がアルセウスエアプなのはわかった
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:39.94 ID:p/vaZwnp0
>>212
あれはオープンワールドじゃない
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:45.07 ID:OJWnmchdd
>>212
オープンワールドでないし、クソゲーだし
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:01:01.24 ID:oofSA1vj0
>>212
あれオープンワールドじゃないし
ゲーム内容も観光出来ないアサクリや
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:26.19 ID:MiRFjX5z0
FalloutNV
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:32.90 ID:5VJPSJEA0
RDR2
ほんまにおすすめやからやってくれ
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:37.08 ID:Q94XEMoVp
自分はオープンワールドに生活感を求めるからベセスダが最強
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:39.62 ID:0pNdAWhOd
ホライゾン、バイオミュータントは戦闘楽しいから好きだわ
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:46.41 ID:qLD0jLqjd
Botwとの比較で一瞬でホライゾンが過去のゲームになったのが面白かった
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:46.58 ID:uD8UPEov0
ダクソの戦闘ゴミだろ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:00:59.52 ID:at7xoRJMd
ワイはRDR2が1番好きやったなぁ
よく操作性がいわれるけどコントローラーカチャカチャする感じも好きだった あと馬に1番愛着湧いた
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 12:01:04.11 ID:pJnWWDmW0
相当有名なのしかやってないがオブリビオンや
一般的にはGTA5

コメント

タイトルとURLをコピーしました