- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:30:53.46 ID:68+W9ZHH0
- どこに行っても敵は徒党を組んで連携して攻撃してくるのにこっちは味方がいないのがほとんどじゃん
ストーリー的に味方勢力がいても司令官に「お前ここの敵拠点とってこい」で投げ出されるだけだから味方感0
話しかけて「頑張ってね」っていうだけの棒立ち味方しかいないのが辛い - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:31:25.91 ID:cyRyS3azd
- は?何言ってんだ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:31:50.72 ID:iXoCAzC1a
- ドラゴンズドグマやれ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:31:51.82 ID:xiqanpZR0
- ファークライやったこと無さそう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:32:08.60 ID:vcRA6Cbz0
- ???「誰か殺そうよ~w」
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:32:41.25 ID:RSGabnmD0
- ガイ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:33:42.60 ID:68+W9ZHH0
- ゴーストリコンワイルドランズみたいに常に味方AIを引き連れて多対多の戦闘を常にしたい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:34:34.71 ID:sh3IguRoa
- 誰だってヒーローになって無双死体だろ?
そうゆうことだ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:34:41.20 ID:++TkFsva0
- ミッションとかストーリーをcoopでできないやつは下に見てる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:34:56.39 ID:51FzXWBAd
- 最近デスストやってるけどその孤独なのと他人の置いた物資や設備を使えるソーシャルな部分がいい感じに噛み合ってるわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:35:56.90 ID:vNYVhBk1d
- foなら犬おるぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:37:30.58 ID:xZRCASpA0
- アクションだとチーム戦を自分でコントロールしてる感はは難しいわな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:38:16.70 ID:q0CVvncq0
- falloutなら6人くらい連れて歩けるやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:38:29.53 ID:n17MOqeMa
- 無双8が理想のオープンワールドなわけか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:38:50.34 ID:a3Ub78Zp0
- 探索は1人でも基本何処かのコミュニティに所属しとるやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:40:23.95 ID:Lo+OCkOr0
- ゼルダbotwはこれが無理やった
ナビィほしい - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:40:54.45 ID:vaDBCY2C0
- >>17
ミファーのここ開いてますよみたいな語りかけしてくれるやん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:42:04.71 ID:ZkL9kc3ka
- >>17
やっぱり汽笛がナンバーワン - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:41:32.71 ID:xiqanpZR0
- ファークライ5の相棒システム個人的にめっちゃ好きなんやけどな、イッヌとか熊とかもいけるし戦闘機もいけるとか最高よ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:43:02.54 ID:qD4JFYLQ0
- >>19
ワイはジェス - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:41:32.80 ID:KmiWdRo70
- 気がすると言うならワイはオープンワールドゲームやらなければいい気がすると言いたい
問題提起のレベルが低すぎて信者じゃないけど物申したくなるわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:41:33.94 ID:IKhsGm0V0
- オブリビオンでイベント途中のNPCをゾロゾロ連れ歩いた思い出
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:41:38.49 ID:imI4e5Bhp
- ツシマの政子おば最高や
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:41:47.60 ID:J96lbVa60
- 気持ちはわかるわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:42:02.44 ID:PMSdXt6jd
- オープンワールドの方がNPCとの共闘が多い印象あるわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:42:31.17 ID:4JzSPf87M
- つまりマルチプレイができるオープンワールドが最強ってことやな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:43:16.62 ID:vaDBCY2C0
- >>26
結局オワコンMMOに戻るのか - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:42:49.96 ID:M3VAYg8H0
- 孤独になりたいやつ向けやろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/22(水) 11:43:09.81 ID:mKzyk2o00
- ドグマは良かったよな、仲間いるしアクション楽しいし
オンラインなんかつくってないで2出せや
オープンワールドゲームの一番の欠点は『孤独』な気がする

コメント