カノン(パッヘルベル)とかいう名曲

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:34:19.13 ID:A33TOS9A0
焦らしまくってからのサビで絶頂や
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:34:36.81 ID:NfCck2G50
どうせエヴァからやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:36:14.07 ID:A33TOS9A0
>>2
>>3
ワイの初めては中学の音楽の授業や
今日たまたま聞いて思い出したんや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:34:39.91 ID:HIZm4TZHd
エヴァのイメージ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:34:57.37 ID:A33TOS9A0
しかもこれのコード進行は現代でも人気
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:35:04.44 ID:3Ks2cYYo0
究極の一発屋
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:35:11.74 ID:QwiBrXdK0
キノの旅
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:35:30.21 ID:Q6MMtSv20
パッヘルベルとかいう言いにくい名前
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:35:54.48 ID:vjeA5QmT0
パッヘルベルとかいう歴史上でNo. 1の一発屋
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:39:48.43 ID:bMhYj7/q0
>>8
この人これだけなん?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:40:29.66 ID:AJR1NVjp0
>>14
結構ほかにも作曲してたらしいけど失われちゃったらしい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:42:21.37 ID:bMhYj7/q0
>>16
かなC😢まあでもよく考えたらレコードが生まれる以前って楽譜使って伝承してくしかない中で
よくこんだけの名曲が残り続けたわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:43:38.14 ID:vjeA5QmT0
>>14
作曲家やったから他にももちろんあるけど記録にちゃんと残ってないもの多いし
残っててもそこまで有名な曲はほとんどない
何よりもカノンがあまりに有名になりすぎた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:36:39.99 ID:7She/SmZp
ワイピアノで弾けるで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:37:14.52 ID:55cujT7f0
カノンコードは聞いてて癒しの効果があるからな
そりゃ使われますわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:37:37.21 ID:D1uFg5I80
ワイの一番最初の着メロはこれや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:37:44.57 ID:A33TOS9A0
ケチャも好きだった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:40:26.04 ID:f52XaBx10
わかります
この曲はワイが唯一涙を流した曲です
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:40:36.20 ID:ezvUsTR0a
スーパーミラクルジャグラーの1Gbigのやつな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:40:51.68 ID:qDgYdH9y0
他の曲で名前聞いたことないよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:41:58.39 ID:f52XaBx10
パッヘルベルのカノンって言うくらいやから他にもカノンがあるんか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:44:31.98 ID:vjeA5QmT0
>>20
カノンは曲の形式の1種のことやからいくらでもあるぞ
カエルの歌もカノンや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:45:50.40 ID:f52XaBx10
>>25
はえー
じゃあ曲名ないってことか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:49:24.51 ID:vjeA5QmT0
>>29
せやな
「パッヘルベルのカノン」と呼ばれてるからそれが曲名だとも言える
クラシックは基本的に曲名ないで
「モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第3番」とか「チャイコフスキーの交響曲第5番」とかそれが曲名扱いや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:45:33.83 ID:AJR1NVjp0
>>20
コードの進行とか様式やからね、いっぱいあるし流行してた
傑作中の傑作がパッヘルベルのカノン
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:42:08.89 ID:QbOJVYPSM
この曲ながい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:44:30.71 ID:4nrRs68A0
音ゲーみたいに見えるピアノの動画すき
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:45:06.79 ID:2tp6lBJGM
ほんま好き
今でも着信音にしてる。
着信音にしてるせいできらいになりそうや!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:46:59.91 ID:4nrRs68A0
はえー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:47:02.32 ID:9tbpKefi0
合唱用?に歌詞ついたのも好きやで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:47:04.91 ID:b28Y1qyA0
カノンはエヴァ
ボレロはデジモン
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:48:12.08 ID:9tbpKefi0
人は只 風の中を 祈りながら 歩き続ける
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:49:00.77 ID:9tbpKefi0
思い出した。合唱歌詞付きは
遠い日の歌だ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:53:02.46 ID:/m4tcnyk0
831 名前:風吹けば名無し :2018/01/09(火) 20:56:28.27 ID:8Yq7C4KV0
これってカノン?
G線上のアリア?

これ結局どっちやったん?

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:54:18.58 ID:aFyzGAni0
結婚式のやつか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:54:20.26 ID:QANNxflZ0
エバからカノンを知る人とかそうは多くねーだろ
当たり前のようにオタクは言うけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:54:52.27 ID:RM+scZVCd
【悲報】ジーグ、誰も話題に出さない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:55:18.52 ID:DcK2m3wfa
カノン進行とかいう王道
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/05(火) 22:57:33.13 ID:6OxLG9CLa
キモオタってすぐアニメの話しだすよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました