- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:18:27.74 ID:ccbPwIDt0
- 名作とは聞いてたけど神ゲーだったわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:18:52.09 ID:ccbPwIDt0
- 3ds版のやつ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:19:32.80 ID:HTDyFtJ8a
- おもろいで
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:20:14.94 ID:ccbPwIDt0
- >>3
当時友達とかと一緒にやりたかったわ
現状チマチマカード集めてるだけで楽しいけど - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:20:03.81 ID:7p2BH4nXM
- スイッチで新作発売しろ大宮ソフト
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:20:49.27 ID:ccbPwIDt0
- >>4
あんな面白いのにシリーズコケたんか? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:21:50.04 ID:P77txRgT0
- >>9
ライトゲーマー向けではないからね… - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:21:50.77 ID:7p2BH4nXM
- >>9
会社のホームページが何年も更新されてないんや
潰れたとは聞かないけど不安やで - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:22:03.18 ID:nL0llB9C0
- >>9
Xboxか何かのやつがバグ塗れでケチついた
でもファンは多いあと桃鉄なんかと比べると初心者向けでないのでんなで対戦とかしづらい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:20:08.20 ID:1NhUjvjod
- ps1時代にやった気がする
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:20:37.82 ID:HTDyFtJ8a
- リボルト?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:21:11.10 ID:ccbPwIDt0
- >>7
リボルトは高かったから無印っぽいの1000円で買った - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:20:40.02 ID:LyzEnJ5N0
- switchでリメイクしても普通に売れるやろあれ
おもろかったわ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:20:58.10 ID:nN5s9ijG0
- ゲームデザインは間違いなく神ってた
ただ面白いって分かる人が少なすぎたな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:21:01.83 ID:7pudbXqg0
- サターン版が最強
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:21:11.20 ID:+erW6Po7a
- 懐かしい
Switchで出ないかな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:21:17.76 ID:5avRXTGJd
- リボルトはブリードさえなければ
3DSはマジブさえもう少し弱ければ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:21:42.64 ID:Rys8C4Qi0
- なっつ
いたストみたいなやつやろ
あんまおもんなかったな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:22:42.98 ID:ccbPwIDt0
- >>15
ええ…まあ個人の感想やけど
いたすと+tcgって神ゲー間違いなしやろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:21:47.28 ID:ccbPwIDt0
- Switch版望む声多すぎやろ
やっぱいいゲームやったんやな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:21:58.89 ID:yzNlJlU90
- 面白すぎて1日16時間やってたら1週間で飽きたわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:22:02.27 ID:nN5s9ijG0
- 今ならオンラインで修正ありで出せたら色んな不満点全部越えて神ゲーなれそうだな
でも試合が長くなりすぎるからなー - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:22:19.00 ID:gvXzbpWnd
- 出目が明らかにCPUに有利で投げたんだが
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:22:22.58 ID:5avRXTGJd
- ワイは合わせて1000時間はやっとるぞ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:22:46.70 ID:L2oiraR3d
- 普通にハマった
一時期 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:22:52.63 ID:6FkJThfid
- 土地全部独占してレベル4にしてるのにNPCが無被弾で周回するンゴw
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:23:03.03 ID:7p2BH4nXM
- ジャンルは違うけどポケモンの対人戦が楽しめる人ならこのゲームの対人戦も楽しめると思うんやけどなあ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 13:23:07.99 ID:30jyO1BLd
- 名前だけは知ってる
カルドセプトとかいう投げ売りされてたゲーム勝ったらクソ面白いんだが???

コメント