ガノタ「ガンダムの面白いところは暴力殺人シーン。デスゲーム物として見てる」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:40:55.33 ID:hhVsw9X9d
詳細は2に貼る
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:41:11.17 ID:hhVsw9X9d
136 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 20:24:03.52 ID:YmHQ/DFv0
>>105
ガンダムの面白いところは気に入らない奴も武力の力を使えば殺せるってのをキラやキオの善人思想でオブラートに包んで見せてるとこやろ
こち亀で両津に作者の意見言わせて中側に世間の意見言わせてオブラートに包むのと同じ
デスゲーム鑑賞気分でも生き死に予想とか楽しめるし
それに初代とかは説教臭くてあんま好きじゃ無いしな、0083とイグルーが好きだわ

怖すぎるだろ・・・

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:45:43.69 ID:pB2/pa8Z0
>>2
よくわからんけど
スーパーマンが電話ボックスで着替えて強くなるのの代わりに
ロボットに乗って強くなるのがロボットアニメやで

デスゲーム要素ってのがわからん

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:46:34.78 ID:hhVsw9X9d
>>20
こいつは死にそうとか予想するのが楽しいって事だろ
カイジの鉄骨渡りニヤニヤ眺めてる悪趣味な金持ちと同じや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:47:38.88 ID:Sf9b0Cm20
>>24
あーなるほどスプラッタホラー映画見るときの感じやな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:41:23.43 ID:hhVsw9X9d
ガノタの思想やべぇよ・・・
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:42:07.07 ID:hhVsw9X9d
星の屑作戦とか言うテロ行為を行い無抵抗な敵に核発射したアナベルガトーが9・11まで持ち上げられてた時点で察するけどな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:42:50.07 ID:hhVsw9X9d
ジオンとかコロニーに毒ガス巻いて大量殺人してコロニー落としで大虐殺したのに大人気でカッコいいとか言われてるからな
ガノタってプーチンとか支持してそうで怖いわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:43:01.86 ID:Udf2Q8Ltd
ガンダムって独裁者になるような男が乗る機体やろ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:43:14.22 ID:hhVsw9X9d
>>6
おはクンタラ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:43:04.49 ID:hhVsw9X9d
ガノタ怖すぎだけどええんか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:43:17.72 ID:4HQqjNHF0
83は暴力で誰も幸せになってないやんけ…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:44:10.26 ID:hhVsw9X9d
>>9
アンチ乙
ある大物ガンダム漫画家は0083はジオン視点で見ればハッピーエンド、見方を変えろと発言してたから
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:53:51.31 ID:wMDo8d2ja
>>13
誰?
ティターンズ生まれてるのにどこがハッピーエンドやねん思うが
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:54:44.40 ID:hhVsw9X9d
>>60
ググったら出てくると思うけど滅茶苦茶なジオニストの人や
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:57:10.95 ID:wMDo8d2ja
>>63
ググっても出てこんかったわ
ジオニストっていうと徳光か?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:58:25.22 ID:hhVsw9X9d
>>77
せや
ワイも又聞きで確証持てんから伏せといたが
徳光の友達がツイッターで徳光がこう言ってたみたいな発言してたらしい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:43:21.67 ID:Sf9b0Cm20
絵じゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:43:31.81 ID:hhVsw9X9d
ガンダムなんて子供に見せたらジョーカーになってまうわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:44:14.67 ID:Udf2Q8Ltd
>>11
シャッフル同盟みたいに健康に育つならまぁ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:43:48.26 ID:TPu9wHyV0
お前は生きていてはいけない人間なんだとか言うからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:44:53.23 ID:hhVsw9X9d
>>12
ワイもガノタやけど人道的に危険なシーンをキャッキャしながら見てるガノタって結構危ない集団だと思うわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:46:25.69 ID:pB2/pa8Z0
>>17
非人道的なシーンをデスゲーム感覚で見てるって話か
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:47:00.01 ID:hhVsw9X9d
>>23
せや
冷静に考えるとガノタって滅茶苦茶悪趣味やで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:44:27.98 ID:SO8c143G0
ビルド系が結局流行らんかった理由ってこれだよな
人が死なんとおもんない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:45:31.25 ID:Udf2Q8Ltd
>>15
どうみても悪いPが居るんですが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:45:40.80 ID:hhVsw9X9d
>>15
ワイはビルド系が一番好きなんやが
基本誰も傷つかない優しい世界で健全で爽やかなバトル物なのがいい
なお、ダイバーズシリーズ
特にリライズ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:44:40.55 ID:OT5y9JyGp
ワイ「ロボットカッコいい!人が喋ってるシーンはいらんわ」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:46:04.85 ID:hhVsw9X9d
>>16
小学生時代のワイかな?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:46:39.42 ID:pB2/pa8Z0
>>22
ワイもそうやな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:47:56.74 ID:PsKwsJ5fM
>>16
小学生の時にポケットの中の戦争のビデオ借りてなんやこれってなったわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:48:42.31 ID:hhVsw9X9d
>>31
あれ子供の頃に見たからこそ考えさせられるやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:50:40.40 ID:Udf2Q8Ltd
>>34
年にもよるけど幼稚園くらいなら強そうな青い奴倒したくせにザクに負けるなんて情けないガンダムやなくらいにしか思わんかもな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:51:10.74 ID:hhVsw9X9d
>>39
まあ確かに
中学年くらいからか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:49:14.41 ID:Udf2Q8Ltd
>>16
日野(Lv5)「毎週新しい兵器出して戦闘させたいんだが!」
小川「手間考えて下さいよwwめんどくさいから無理です」

やっぱ日野は子供心が分かってるんやな

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:51:16.47 ID:1hKQnMDR0
>>36
子供心分かってるんならはよイナイレ新作だしたれや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:45:48.96 ID:lmSS5HI1a
俺が俺たちがガンダムだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:47:17.20 ID:WknAsAPmr
武力の力って表現は重複してないか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:47:27.23 ID:hhVsw9X9d
>>27
確かに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:47:40.31 ID:vzTinl0ua
トランザムの起動スイッチを音声認識にしたの天才だったな
自然に必殺技感でる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:48:13.94 ID:hhVsw9X9d
スパロボみたいに連邦が正義の味方でジオンが巨悪みたいな書き方したら良かったんちゃうかな
大量虐殺国家にどっちもどっち論持ち出したらあかんわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:49:39.48 ID:uPoMis9N0
>>32
精神お子ちゃまおじさんかな?
マジンガーでも見てろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:50:47.16 ID:hhVsw9X9d
>>37
煽ってるつもりなんやろけどぶっちゃけガンダムよりマジンガーのが好きやしギレンのやってる事ドクターヘルと大差ないんだよな
ジオンズム公舎とか完全に悪の根城だしさ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:51:40.87 ID:uPoMis9N0
>>40
煽り抜きにそっちみて黙っとけや
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:52:18.42 ID:r01ph0/rr
>>37,40
いや、マジンガーだって神にも悪魔にもなれるロボだし白黒つけられるもんやないやろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:52:41.46 ID:hhVsw9X9d
>>49
確かにせやな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:50:02.51 ID:hhVsw9X9d
このスレワイ居たけどドン引きしたわ
ガノタってこういう奴ガチで多そうだし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:51:16.99 ID:CwQQ5P9B0
アナザーガンダムってよくGが持ち上げられるけど
本当にアナザーの成功モデル作ったのはウィングだよな
イケメン動物園とスーパーロボットというコンセプトにすれば失敗はしないという

そういう意味で水星の魔女には新風を吹き込んでくれるのを期待しとるで

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:52:01.88 ID:hhVsw9X9d
>>43
今からこけそうな匂いしかしないんやが
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:53:25.87 ID:t3ETlLqT0
>>43
Wってネタ枠だから許されてるみたいな雰囲気あるけどあれ普通に糞作品だよな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:55:47.56 ID:Udf2Q8Ltd
>>56
カッコいいガンダムいっぱい出てくるから好き
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:51:28.40 ID:jQfQQ5xy0
禿って多分宮崎以上の天才だと思う
深さとかメッセージ性が上
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:52:22.62 ID:hhVsw9X9d
>>44
昔はな
なお、Gのレコンギスタ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:53:22.27 ID:jQfQQ5xy0
>>50
風立ちぬはもっと酷かったやん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:54:20.70 ID:hhVsw9X9d
>>54
どっこいどっこいやろ
ワイはGレコのがクソやと思う
風呂栓ジャイオーンほんまクソ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:53:49.25 ID:TPu9wHyV0
>>44
ガンダムだけしから知らん頃は何で巨匠扱いされとるんやろ…っておもてたわ
ブレンパワード見て間違いなく天才やと気付いたわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:52:00.50 ID:FIe7QEK9d
こんだけイッチが頑張ってるのに何で皆伸ばしてくれないんや
レスの半分がイッチやぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:52:04.45 ID:tzRXSmDJ0
ooや種ってテロリスト賛美やからな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:53:41.61 ID:hhVsw9X9d
>>48
冷静に考えると相当ヤバいよな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:55:11.47 ID:pB2/pa8Z0
>>48
Zもじゃね?
エゥーゴ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:52:29.46 ID:wMDo8d2ja
まあ別にカンダム=富野ってわけじゃないからな
実際ガノタにはネトウヨ多いし
こういう奴もいるやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:53:24.52 ID:hhVsw9X9d
>>51
基本的に反戦思想のガンダム見てネトウヨになるのわからんけどイグルー見て学徒兵のシーンとかネトウヨ大好きな奴やなって思ったわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:55:56.84 ID:wMDo8d2ja
>>55
ネトウヨはそもそもガンダムが反戦思想とか理解できんのも多い
こいつは初代を説教臭いって感じてる時点でまだマシな方やで
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:56:56.77 ID:hhVsw9X9d
>>71
嘘やろ、ポケットの中の戦争とか種見ても理解できんなら病気やろ
イグルーや0083しか見て無さそう
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:52:59.40 ID:vzTinl0ua
いっちがんばえー
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:53:31.97 ID:ySq8I0Dba
まだ伸びる!まだ伸ばせるよ!
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:54:21.68 ID:blsRsW3Q0
福井ガンダムは認めない、同人作品って言うけど
一体何様やねん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:55:15.68 ID:hhVsw9X9d
>>62
これ
ぶっちゃけユニコーン結構面白かったで
少なくともエルガイム後半とGレコよりは上
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:56:35.65 ID:Udf2Q8Ltd
>>69
ワイもバナージがコクピットで溶けるまでは毎月楽しんで読んでた
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:54:45.66 ID:ySq8I0Dba
伸びろ伸びろ!
ガンダム速報さんわい虹色で!
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:54:57.20 ID:CwQQ5P9B0
敗戦後とか9・11のあとは価値観が多様化して相対主義が加速して
正義の反対は別の正義的なテーマがもっともらしかったけど
ウクライナ侵攻後は完全にスターウォーズ的な善悪の世界観の方が現実的に思える
そういう意味でもっと後のガンダムはどうなるのか気になるで

福井とか時代に敏感やろ

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:56:05.99 ID:hhVsw9X9d
>>65
マジで正義のガンダムが悪の組織を倒す話とか出来るやろな
Zとかそんな感じやが
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:57:18.90 ID:Udf2Q8Ltd
>>73
騎士ガンダムとかSD系は大体そんな話違うんか?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:58:42.98 ID:hhVsw9X9d
>>78
SDとビルドは別物やからな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:55:12.21 ID:qWeAHiZw0
ワイ「首が360°回転するのたまらん…音声入力たまらん…手首が360°回転するのたまらん…コクピットの振動無いのたまらん…」
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:56:44.10 ID:blsRsW3Q0
昨日イデオン見たんやが昔のアニメなのに十分見れたわ
ダブゼーとかはジヤリ過ぎて無理だったのに
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:57:49.96 ID:0HfJA/+Wr
デスゲームって意味が違うくない?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:58:18.78 ID:eg+Lu1Df0
生死の瀬戸際でこそ俺達の魂は輝くんだよなぁ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:58:38.94 ID:blsRsW3Q0
いうてもファーストガンダムだって
大枠で見たら悪のジオン星人を倒す正義の番犬の話やろ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:59:09.93 ID:hhVsw9X9d
>>82
確かに
ズムシティ公舎の見た目大好き
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:58:44.88 ID:3QlGc+KS0
イケメンホモが血みどろで戦うさま目当てで見ているところがある
なのでビルドとか興味でないわ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:00:48.02 ID:Udf2Q8Ltd
>>84
ウイング以降は露骨にイケメンばっかよなガンダム乗るの
最近はさらに進んでAGEとか鉄血とかそもそもキャラデザがギャグみたいなシリーズ続いてるけど
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:58:56.16 ID:y5RN15Vf0
大抵どの作品も綺麗に終わったと思ったら
実はまだ戦争が続くという
本当に平和になって幕を閉じたのは00くらい
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:00:29.89 ID:Sf9b0Cm20
>>85
旧人類対イノベの争いとかなかったっけか
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:01:01.50 ID:3QlGc+KS0
>>89
最終的にみんなイノベイダーになって解決しました!

そう…

86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:59:03.77 ID:r01ph0/rr
ワイはミノ粉・太陽炉の通信妨害とかニュートロンジャマーとか既存の戦術投げ捨てさせる設定だけでワクワクしてまうわ
ついにガンダム世界の常識であるビーム兵器メタるナノラミネートアーマーとかたまらんやろ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 18:59:59.53 ID:3QlGc+KS0
他のアニメで斬首とかダルマ表現があるとグロとか作者の人格がとか言われるけどガンダムだとスルーの謎
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:00:54.93 ID:hhVsw9X9d
>>88
ギロチンやらカテジナ失明やら色々ぶち込んでたVが子供向けと言う狂気
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 19:01:01.91 ID:Sf9b0Cm20
>>88
そんなもんキメヤバ様に蹴散らされたやろ
過激なもんが正義なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました