ガンダムSEEDが鬼滅の刃並に人気だったという事実www

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:40:39.18 ID:mcdp9nOh0
今じゃ信じられない模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:41:19.57 ID:zQJC5yQl0
ガンダムおじさんがガンダムで一番人気ないって言ってたで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:42:18.12 ID:mcdp9nOh0
>>2
それ鬼滅アンチおじさんと当時と変わらん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:57:23.08 ID:J5RnixD+0
>>2
当時はともかくその後にAGEとか鉄血が出たやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:42:41.14 ID:mcdp9nOh0
とにかくキッズ人気が凄かったな
というか親が安いガンプラ与えてることが多かった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:43:14.23 ID:GGy63bfa0
20年近く経つのにグッズ等出まくってるやん
鬼滅が20年後もそうなってると思うか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:43:43.85 ID:mcdp9nOh0
>>5
鬼滅はグッズないのがしんどいな
売れそうな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:48:54.98 ID:S/jcLotb0
>>5
おそ松コースやろな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:43:50.33 ID:mcdp9nOh0
進撃もそうだが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:44:11.71 ID:2FDHqccd0
富野信者に滅茶苦茶叩かれていた模様
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:45:17.83 ID:mcdp9nOh0
>>8
その信者がもう40-60ってやばすぎるで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:44:31.57 ID:zQJC5yQl0
なんで夫妻下ろしてでも映画やらんかったんやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:44:33.05 ID:xExFGU36M
HDリマスターですらなんJでスレが経てば
ま●こくっさとかいわれたんやで

今のガンプラ売上みてあれ全部女が買ってると思うんやろか

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:45:33.24 ID:2FDHqccd0
>>10
普通に男にも人気あったんだよなぁ
当時のキッズ達も心も掴んでた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:46:08.76 ID:mcdp9nOh0
>>14
それ
ワイやん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:44:38.94 ID:Bd6xOa880
福田が頑張ってれば無敵コンテンツになれたやろ…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:44:58.14 ID:mcdp9nOh0
なお無事映画決定から15年オワコンへとなった模様
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:45:38.12 ID:fJ/EnUwV0
円盤売り上げ100万
プラモ売上1000万
圧倒的な覇権で草
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:46:08.49 ID:rpilWPhY0
鬼滅の刃すごいシリーズでもないのに
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:46:30.63 ID:mcdp9nOh0
>>16
ジャンプの漫画ってのは強いと思うが
単体ではたしかにすごい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:46:17.76 ID:XnqX6XGW0
何故か人気あったけど
中身は全然面白くなかったんだが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:46:47.86 ID:xExFGU36M
>>18
面白いぞ😾
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:47:22.19 ID:GcplHEEIr
映画はやくやれや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:47:35.04 ID:mcdp9nOh0
>>21
無理やで多分
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:48:53.09 ID:fJ/EnUwV0
中国でMSV始動
上海に1/1フリーダム
TM西川の映画始動発言
未だにいろいろ動いてて草
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:49:30.30 ID:mcdp9nOh0
>>23
ワイは4クールで新シリーズやってほしい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:52:06.17 ID:zQJC5yQl0
>>23
西川はここ10年くらい数年おきに映画やりますって言ってるけど単なる主題歌担当がそんな告知する権限もってるわけないやん
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:02:55.90 ID:qc3/RV770
>>23
中国でフリーダムってマジ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:49:37.31 ID:mcdp9nOh0
映画やると完結しそうだから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:49:54.69 ID:S/jcLotb0
MSをかっこよく見せるのに長けてたんだなって00見て思った
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:56:57.97 ID:vYu0ksf90
>>27
MSが空を飛んでるときの演出ほんまカッコええわ
種見た後だと他のガンダムの飛行シーンもの足りんで
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:58:42.12 ID:fJ/EnUwV0
>>27
00の精子戦闘ほんと酷いわ
プラモ売るには決めポーズが絶対いるのに全くなかったしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:50:11.82 ID:mcdp9nOh0
ワイはまってるで
金も出す
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:50:46.03 ID:blH6NFb8p
その後の鋼の錬金術師の方が人気やった気がする
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:51:45.79 ID:mcdp9nOh0
>>29
ハガレンは元々原作人気も強かった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:52:17.19 ID:fJ/EnUwV0
>>30
アニメ1期前は5巻で20万部だからほとんど人気なかったぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:52:47.31 ID:mcdp9nOh0
>>33
まじ?
女人気すごかったらしいが
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:53:40.96 ID:fJ/EnUwV0
>>35
人気出たのはアニメ一期放映からやぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:53:59.98 ID:mcdp9nOh0
>>37
ほえ~
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:52:00.94 ID:mcdp9nOh0
曲も有名アーティスト多くて
アルバムも
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:52:27.55 ID:pa9LHJHz0
ワイは種すきやで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:53:03.55 ID:SE8tp4kO0
娯楽が無かったからな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:54:17.51 ID:5p6Q+DKE0
ガンプラが一番欲しくなるシリーズ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:54:24.65 ID:uZ2py3jE0
未だにプラモが出続けてるから他のシリーズが不遇になるのはちょっとな
売れるから仕方ないが
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:55:46.57 ID:fJ/EnUwV0
>>40
鉄血とビルドとか言う2大ゴミがやらかしすぎて小売から蹴られまくってるししゃーない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:56:29.15 ID:QIgzi59+d
>>45
言うて鉄血のガンプラもバルバトスとバエルは売れたんちゃうの
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:58:29.42 ID:uZ2py3jE0
>>45
ビルドは最近巻き返しとるが鉄血はほんまやらかしたな
あれも素材は良かったんやが
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:02:31.18 ID:yQnF4gD5r
>>45
鉄血はプラモに関してはわりとええ線いってるやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:54:32.23 ID:yjNvePdO0
今見返してるんやがフレイいる?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:54:40.14 ID:mcdp9nOh0
>>41
いるぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:54:34.51 ID:piOBJQooa
ガンダムとか声がでかいおじさんがいるだけで知名度ないやろ
遊戯王と一緒
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:55:14.89 ID:mcdp9nOh0
>>42
遊戯王もガキなら1回通る道やろ
鬼滅みたいにアニオタでもなかった大人が見ようかなとはならんが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:56:35.52 ID:piOBJQooa
>>44
なんjでアニメ語るスレとかでも遊戯王とかガンダムって全く出ないけどな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:56:59.71 ID:mcdp9nOh0
>>50
単体で出てくるからな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:55:54.28 ID:vJMV4MQeM
種割れしたアスラン敵に回した陣営が敗北する糞ガンダムなんだよなぁ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:56:01.62 ID:8gYmj7Np0
腐女子というか日本人が金持ってた時代
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:56:33.70 ID:UUjp0cKp0
ラウル・クルーゼとかいうシリーズ屈指のラスボス
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:56:43.53 ID:o/DEvYmpd
あなたは!
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:57:07.51 ID:o/DEvYmpd
これからはレスバするときはあなたは!って言うわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:57:15.95 ID:fJ/EnUwV0
実はアニメでハイマットフルバーストは披露されたことがないって知って驚いたわ
リマスターでは新規に出たけど
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:59:17.59 ID:vYu0ksf90
>>55
アラスカでバカスカ撃ちまくってたあれはちゃうんか?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:57:21.50 ID:rrLhkgvr0
そんな事実はない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:57:34.37 ID:/Aoea8xw0
SEEDと鬼滅のラスボスの声同じで草
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:57:50.99 ID:o/DEvYmpd
ウイングよりも人気?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:57:53.27 ID:qSflV3d00
当時はキラはイキリ主人公って叩かれてたけど
今見直すとマジでかわいそうな子供だよな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:59:03.92 ID:J5RnixD+0
>>60
アスランもやけれどリアルでは高校生ぐらいの年やからな
そんなガキに頼りまくりな大人もアカンわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:58:24.01 ID:piOBJQooa
SEEDとか言うの知らんけど鬼滅に勝ってるとは思えんな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:59:37.65 ID:xExFGU36M
>>61
売れる要素というかSEEDの成分多いで
鬼滅アニメ
まじで
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:00:01.05 ID:piOBJQooa
>>67
アニメでプラモ売れたとかそんな感じか
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 16:59:05.64 ID:s4Ary4XXr
さすがに鬼滅並は言い過ぎや

鬼滅みたいな小学生人気はなかった

中学生からや

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:00:23.92 ID:mcdp9nOh0
>>65
ワイ当時5歳やったけどプラモ買ってもらったぞ
周りも1/144もってるやつもいた
中学の時HDリマスターで
小さかったけどSEED見てたわってやつ多かった
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:00:31.85 ID:fJ/EnUwV0
>>65
ハイマットフルバーストは10枚の羽根が広がる仕組みだけどアラスカのはよく見ると10枚広がって無いから違うって聞いたわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:00:51.46 ID:mcdp9nOh0
当時NARUTOもよく見ていたが
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:01:07.40 ID:lrFMC43Ba
鬼滅の刃は3年もすれば忘れられてるけど
ガンダムSEEDは20年人気維持してて海外でも人気No.1
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:01:31.60 ID:rrLhkgvr0
>>72
あほか
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:01:42.88 ID:snFntweO0
このコンテンツ潰して自分も死んだ嫁レジェンド過ぎるだろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:01:45.77 ID:M3ghsJDH0
ナルトSEEDテニプリが人気だったな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:01:55.64 ID:lrFMC43Ba
タイアップした高橋瞳のデビューシングルが初の平成生まれオリコン1位取ったからな

ガチの社会現象だったよ

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:02:00.00 ID:Zph7229+0
ストライク以上にカッコいいモビルスーツはないわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:02:03.43 ID:mcdp9nOh0
テニスの王子様も懐かしいな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:02:37.52 ID:Z1tHc62W0
そろそろ逆襲のアスランしてもええやろ?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:02:46.33 ID:5UNAwg9u0
普通にカッコいいしな
作画も今でも十分見れるレベルだし
正直ガンダムといえばseedって人のほうが多いやろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:02:55.39 ID:ZUPMjSvb0
平井キャラデザなのにあんまりアンチがいない不思議
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:03:09.16 ID:lLxfeO5nK
理系の友達が聞いてないのに急に早口で何がいいか話し出した記憶あるわ
普通にイケメンやのに女の子ドン引きやったな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:03:10.09 ID:mcdp9nOh0
ジャンプ系アニメも強かったな
BLEACHとか
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:03:19.43 ID:fJ/EnUwV0
ジェネシス出てきたときの末期感

コメント

タイトルとURLをコピーしました