- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:26:55.68 ID:DRCu4ylt0
- なんだよ春愁戦国時代って
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:28:12.16 ID:tfKouQiEr
- わかる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:28:29.56 ID:eg8VFiiMr
- 始皇帝とかFGOの影響でクッソ有名やん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:28:55.96 ID:JWxoaE+cr
- FGOなかったら始皇帝とか誰も興味なかったやろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:29:17.90 ID:QjvLoTo00
- 三国志とか横山作品があるからもう描くことないだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:29:30.63 ID:yG+DDQfdr
- 三国より7国のほうがお得感あるし
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:30:42.77 ID:Yfc4MUlU0
- >>6
それなら五胡十六国の方がええわな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:29:48.04 ID:CLuLXu1Lr
- 横山が強すぎる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:30:15.64 ID:212RBguKa
- 三国志とか擦られ過ぎてておもんないやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:30:52.43 ID:nAddm8wV0
- 三国志はハッタリが効かない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:31:13.71 ID:acAutA/V0
- 情報少なくて好き勝手やれるから
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:31:20.38 ID:etgzhkFO0
- 主人公どうするんや?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:31:30.79 ID:LUPUYgp/0
- 三国志って妖術とか出せないよね?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:31:40.98 ID:acAutA/V0
- まあ原が三国志書いても蒼天航路の劣化版って言われるやろな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:31:46.23 ID:vgADd9r00
- 蒼天航路で良いやん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:31:52.71 ID:sTtz8JlC0
- めっちゃ叩かれてそう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:32:10.34 ID:RqrInH/wr
- 最後は信はやらかしておうせんが決めて終わりなんやろ?
どう締めるつも。なんや - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:32:40.26 ID:hVl6/9Fv0
- 皆三国志に詳しすぎるから叩かれるだけやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:32:43.00 ID:k0SecHKW0
- fgoガ●ジわらわらで草
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:32:52.88 ID:EuIa+2aQ0
- 三国志の李信というと…
馬謖かな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:34:50.95 ID:EmdIPN550
- >>20
出てくるのが後半すぎる
李典とかがええと思う - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:33:23.24 ID:j0332wKCd
- 李信になったけど逆張りに全振りで
ちっとも感動せんよな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:33:27.26 ID:ngRjlJKka
- 列強7カ国の覇権争いって聞いたら面白そうだけどキングダムの時代は既に秦がいつ統一するかの時間の問題だからな
先細りになるのも仕方ない - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:38:56.94 ID:Zza97J380
- >>22
楚より強かったんか - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:39:57.85 ID:acAutA/V0
- >>44
圧倒的に強いぞ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:42:06.27 ID:uMakO5Qxp
- >>44
広いだけやし
信長が日本統一した言うても九州なんて従属しとるのかもイマイチわからん蛮族の国やし言ったもん勝ちや - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:33:33.92 ID:SsfcUgNo0
- 誰がリーボックポジなんや?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:34:19.76 ID:j0332wKCd
- >>23
諸葛恪 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:34:41.20 ID:tn5/b9vM0
- 龍狼伝みたいなるんやろ
いらんわ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:38:11.32 ID:pwpablr10
- >>25
あそこまで突き抜けるわけないやろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:34:44.94 ID:RqrInH/wr
- いま合従軍編まで漫画バンクで読んだんやがいつからつまんなくなるの?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:34:52.25 ID:wVqoI2XU0
- 三国志なんてもうネタ無いやろ
趙雲が女で呂布の子供産む時代やで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:34:56.97 ID:5uQJz3xYp
- こいつが三国志描くと呂布が矛一振りしただけで100人の首が飛びそう
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:40:13.98 ID:0rYlX+QZa
- >>29
それ蒼天航路で何回かやってる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:35:32.05 ID:MExrGN2m0
- 蜀TUEEEE
魏延コエエエエエエエエエみたいな漫画になってるのか魏視点で
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:35:46.07 ID:pYdQE0SQd
- 後の始皇帝である!
って始まり方ができないやん - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:36:42.18 ID:hyVBG6zg0
- 川原の楚漢戦争ぽいのはおもろいんか?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:37:07.42 ID:hMPOb5YvF
- 周瑜「私としたことが見落としていた!」
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:37:07.62 ID:NCGeLz9s0
- 秦VS趙って何巻くらい続いてたんや?
結構長かった気がしたけど - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:37:57.78 ID:wVqoI2XU0
- >>34
出兵してから3年弱やで - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:40:42.41 ID:NCGeLz9s0
- >>40
漫画って一年に四冊くらい出るから十二巻?長いな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:37:08.02 ID:sGYRzYUs0
- 八王の乱までやれば羌族も出せるで
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:37:13.23 ID:OyhdNPNx0
- 天下三分まで行かなそう
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:37:20.72 ID:dUPMssJkd
- 司馬昭を主人公にしろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:37:37.16 ID:N4hP4eOB0
- 三国なら誰中心に進めるんや
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:37:39.72 ID:bAaoESzg0
- マンガで水滸伝ちゃんと読むなら何がええ?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:39:26.52 ID:BPxVIPOZ0
- >>39
ない - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:41:32.22 ID:vaxM3DAMa
- >>39
絵巻でええやろ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:41:48.41 ID:SsfcUgNo0
- >>39
アカボシや - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:43:11.53 ID:bAaoESzg0
- >>65
全3巻で草 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:38:26.84 ID:EcqoqRa30
- 劉禅「暗い…あまりにも…」
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:38:47.18 ID:pXsAcc8/a
- 孔明級がたくさん出てきてもなぁ
有名すぎてありえんだろって思われちゃうのがね
李牧級なら日本国民にはそこまで馴染みがないのに凄さは伝わるからな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:38:58.08 ID:iKdGoWqTa
- 呂布がワレブか
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:39:46.83 ID:1qO6rVjTr
- >>45
ほうけんが無双するより呂布が無双したほうがおもろいな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:41:24.57 ID:CoOu6Gsn0
- >>45
董卓「答えは戦場にあります」 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:39:02.65 ID:BPxVIPOZ0
- 蒼天航路とかより売れてるし
正解だろ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:40:44.72 ID:pXsAcc8/a
- >>46
蒼天航路より漫画の魅せかたが全然上手いしそらそうでしょ
原が作った三国志なら更に売れたってスレでしょこれ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:40:05.33 ID:Xu1w5DjC0
- このあと項羽と劉邦と三国時代まで連載するらしいよ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:40:35.73 ID:acAutA/V0
- >>50
項羽と劉邦は直後やからまだわかるけど三国時代は長すぎる - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:40:55.71 ID:sGYRzYUs0
- >>50 李信より韓信の方がおもろそうよな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:40:11.45 ID:k5qS8mMEd
- ぜーんぶ貴殿のせいだよ劉禅殿
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:40:25.01 ID:Zza97J380
- まあ李牧が最強ぽかったから
これからの展開がきびしそうやな - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:41:31.62 ID:AlSf1lKPH
- >>53
最後に項羽のじいちゃんがいるから
李信ボコボコにされて泣いて逃げるから - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:40:33.53 ID:0d/hx/bdM
- そもそも蒼天読んで「ええやん!こういうの描いたろ!」ってなったんちゃうの
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:41:09.45 ID:oGEtBhmF0
- イメージやけどマイナーやから勝手に色々やるのに都合がええんやろ
史料も少なくて - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:42:53.86 ID:AlSf1lKPH
- >>59
あと日本での知名度が低いから - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:41:18.92 ID:OHPldxiWa
- そもそも春秋じゃないし戦国だしな
晋から趙韓魏の流れとか知らん中卒が描いてるのか? - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:41:48.31 ID:8tNcm3fL0
- みんな知ってるからボロクソやられて終わりやろなぁ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:42:24.11 ID:q+mIdvDlr
- こっからリボク無双はじまるとかやっぱつれぇわ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:42:41.96 ID:n5ie4IHmH
- 項羽と劉邦時代が一番重要な気がする
でも微妙にマイナーなんだよな - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:43:07.35 ID:5uNUW5DT0
- そもそも主人公は誰や
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/04(月) 20:43:12.23 ID:JOax/JzE0
- 売れてないで
妄想できる春秋戦国だから売れたんやろ
キングダムって三國志題材にしてたらもっと売れてたよな

コメント