キングダムで楚の項燕て武力はほうけん以上、知力は李朴以上のチートキャラとして描かれるんやろな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:14:09.23 ID:w/SJlATJr
( ・ω・)やないと、最後は盛り上がらんからな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:14:33.70 ID:xcxcBlmn0
暗い…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:14:58.18 ID:6YKBTyGwa
その前全然出てないからぽっと出の最強キャラになってしまう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:15:01.85 ID:4VcMBUHyp
李牧以上…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:16:00.04 ID:dGCXcelVa
>>4
李牧との比較はネガキャンになってるの草
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:15:14.01 ID:+GsXt5G80
ここから李牧無双で10年はオ●ニー展開続くんやろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:15:24.60 ID:3Pxb4bgk0
ラスボスは笑瓶やで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:15:29.06 ID:ep+5yr4j0
その頃には100人隊長がほうけんレベルやで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:15:41.38 ID:Wwg6iywV0
そこまで行かずに書く側が死ぬよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:16:24.17 ID:nyXOksYB0
教会と加療店どっちか絶対に死ぬんやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:16:34.83 ID:oIDqSBdLH
「つまらぬ」

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:16:42.73 ID:z74CvIMYM
白ナスがいらつくんやが?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:17:49.37 ID:lDPgWdDM0
でも同じ兵数のオウセンにはあっさり負けるし六将クラスとかやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:18:41.63 ID:bv2gE0ft0
さっさと時代すっ飛ばして三国志やればええのに
魏キングダムならいけんだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:19:12.58 ID:6YKBTyGwa
>>14
三国志こそもう見飽きてるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:21:00.05 ID:bv2gE0ft0
>>17
もうこの先見どころないやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:21:59.39 ID:marHIkd30
>>14
原に三國志描かせたらまた李牧が参加してない戦争に参加させられてまうで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:22:27.61 ID:C2SGY1+xd
>>14
三国志みたいな使いふるされた題材じゃなくて光武帝やれよ
キングダムが受けたのは誰も題材にしてなかった時代なのがお沖井
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:18:50.83 ID:C2SGY1+xd
まあ項羽のじいちゃんやし多少はね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:19:42.69 ID:Jr2QH3K90
本能と知略が合わさり最強に見える武将になるぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:19:59.30 ID:XZejD46Sp
白ナス戦犯のくせに王が~王が~言ってるのなんなん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:21:09.51 ID:DPdcFJWv0
史実変えてここで李牧処刑したら見直すわ
どうせカイネや白ナスみたいな李牧信者が助けだすんだろうけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:22:23.15 ID:L4VIvMoz0
>>21
いっそ李牧処刑してカイネあたりが「私が李牧だ」とかバサラみたいなことやればいい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:22:21.88 ID:qzahDc7Q0
睨んだだけで山とかふっとぶやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/23(木) 13:23:18.14 ID:PVLXvKcqa
王翦強すぎやろ

紀元前224年、秦の武将王翦がまたもや60万の大軍を率いて楚に進攻、王翦は堅守・不出の戦術を悟って採用し、項燕の防備に隙ができるように仕向けた後、項燕の軍を奇襲して楚軍を大破、
楚王負芻は俘虜となり、項燕は淮水以南で負芻の異母兄弟である楚の公子昌平君を楚王として擁立して反抗した。次の年、王翦は楚軍を追撃、昌平君、項燕ともども戦死し、ついに楚は滅亡した

コメント

タイトルとURLをコピーしました