- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:54:22.29 ID:L1azt8Eja
- 秦 趙に6割近い兵力を送り込む
楚 様子見
魏 秦にちょっかい
燕 何故か趙を攻める
韓 様子見
趙 徹底抗戦斉 秦と同盟
アホやろこいつら
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:55:15.47 ID:L1azt8Eja
- 特に楚さん、お前ら蒙武1軍すら抜けずにイキってんのか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:55:52.67 ID:px0ZN6LA0
- もうどこも死に体やぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:56:40.23 ID:L1azt8Eja
- >>4
やろうな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:55:55.81 ID:L1azt8Eja
- 燕は自分から秦との緩衝地帯やってくれとる趙を攻めてどうするんや
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:56:16.98 ID:px0ZN6LA0
- 333-4ぐらい差ついとる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:56:22.21 ID:dQ7yDl9r0
- 韓とかもう何もできんやろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:56:27.18 ID:rzmATTtJ0
- 現代に例えると秦がアメリカで趙が中国って感じやね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:57:06.12 ID:nRO/OsS60
- >>8
他はフィリピンくらい? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:57:37.22 ID:px0ZN6LA0
- >>8
趙カスは白起に滅ぼされなかっただけありがたいと思えよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:59:24.40 ID:NREx501dd
- >>8
頭悪そう - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:57:34.99 ID:8M4q3rAya
- 合唱軍で負けたばっかりやん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:57:39.65 ID:36yIr+ln0
- 楚 魏にちょっかい
魏 秦に援軍要請こうやぞ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:57:47.66 ID:L1azt8Eja
- 楚さぁ、このタイミングで全力で秦攻めたら余裕で勝てるのに何故に様子見してるんだい?生理か?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:58:18.28 ID:px0ZN6LA0
- >>14
勝てるわけ無いやん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:01:04.12 ID:L1azt8Eja
- >>15
軍事大国楚でも蒙武一人抜けんのか、項燕とか呼び戻せや - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:02:25.83 ID:px0ZN6LA0
- >>26
もうキングダムの前の時代で勝負は決しとるんや 他国はいつ滅ぼされるかビクビクしながら秦に媚を売って延命するしか手がない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:58:35.50 ID:WD2enOdv0
- 趙は畑から兵士と賢人が生えてくるから
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:59:06.62 ID:mYudQmMV0
- 言うて項羽と劉邦が楚から出るんやぞ
秦なんか所詮前座や - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:59:08.93 ID:YsUW/KQga
- 韓は滅亡してるぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:59:30.71 ID:TJQhqMUya
- っし
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:59:32.49 ID:3Qn6/hjI0
- 趙も周辺国と対立してますし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:59:45.59 ID:L1azt8Eja
- ファルさん 魏のゴホウメイさんとにらみ合い
蒙武 楚のカリンとにらみ合い秦の残りの主だった将軍はほぼ趙に遠征しとるのに、このタイミングで押さんともう無理やんけ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:00:06.38 ID:axNkSoDq0
- 屈原も呆れとったわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:00:18.17 ID:Ik1JYH8V0
- 昌平君「侵略とか10年くらいしか無理やろなあ」
すでに趙だけでこんな目にあってんのにもう無理ちゃう
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:00:37.89 ID:3Qn6/hjI0
- 司馬遷の『史記』によれば、秦・楚の兵力は百万、魏は七十万、あとの四カ国は数十万ずつだったという
司波の推定だけどこんなもん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:01:45.10 ID:L1azt8Eja
- >>25
魏って領土見ると小さいのにそんなに大軍おるんやな、実際は7万やろうけど - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:01:31.75 ID:OsKq/Bai0
- 趙とか楚は白起がボコボコにして国力落ちてるはずなのにキングダムだと全く影響ないからな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:02:26.63 ID:L1azt8Eja
- >>27
七将は汗明にドドンされて楚にダメージ与えられて無いぞ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:02:28.61 ID:67NAk44A0
- やっぱどうしても秦対連合軍がピークよな
あれで勝てなきゃどうしようもないやん - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:02:53.76 ID:D7jRCEIq0
- そんなことより58巻読んだぞ
糞じゃねーか - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:03:09.93 ID:rEB2g/sta
- フー
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:03:11.00 ID:KN+OYYPG0
- こんな時地下に閉じ込められてる賢人達がいたらなぁ
キングダムの列国さん、何故か協力しない

コメント