キングダムハーツのハートレスとノーバディって逆じゃね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:08:56.10 ID:Q5F68GWx0
って誰でも思うよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:09:20.34 ID:zl1/QjOW0
わかる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:09:29.54 ID:JFLPjdS50
ワイも思ってたわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:09:37.26 ID:Fx2D7JlR0
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:09:48.19 ID:7Jxs0Bd50
何言ってるんや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:10:01.59 ID:DVzVG4p30
どういう意味?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:10:30.16 ID:QOpRQSud0
心無しと体なし
いうほど逆か?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:11:41.91 ID:8fDh+2Afp
>>7
ゲーマーの英語力の限界
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:11:06.91 ID:TNk7/F0N0
なんやっけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:11:19.02 ID:LA/kekX10
キングダムハーツ4っていつ発売なん?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:13:06.66 ID:5Go6EqZA0
>>11
PS6が出た頃には発売されるんじゃね?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:11:22.67 ID:6rxiickL0
だよなンゴ!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:11:41.36 ID:0KOpByxp0
つまりどういうこと?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:11:45.54 ID:vle8hevU0
ハートレス=心が闇に支配された状態。 闇にのまれると、心は肉体を捨てハートレスへ。 (心そのもの)

ノーバディ=強い心の持ち主がハートレスになった時に生まれる。 心に捨てられた肉体が勝手に意志を持ち動き出したもの。

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:12:43.56 ID:HFvLyxxyM
>>15
元になった人間視点ってことやな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:13:29.55 ID:JyrMILGj0
>>15
ややこしい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:14:13.87 ID:f7nHGPUl0
>>15
はえー
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:15:41.74 ID:SCCV21F80
>>15
心が光に支配された場合は肉体捨てないんか?
なんで闇ばっかり自我があるんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:12:25.08 ID:m9CcQAMW0
失われた心と空っぽの身体って感じやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:13:42.10 ID:dWOtU6WJd
ハートレスとノーバディ倒したら元に戻るってのが一番意味不明
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:13:55.01 ID:xe565uYE0
ブレイドイーターとマンイーターもややこしい
パッと出てこない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:16:03.34 ID:y9DldXJ10
>>21
それはわかるやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:14:14.73 ID:GRLTSWHM0
アンセムだった奴が実はゼアノートでゼアノート倒したと思ったらゼアノートのノーバディの13機関を作ったゼムナスが出てきてそいつも倒したけどゼアノートとゼムナス倒したせいでテラに乗り移る前のマスターゼアノートが復活しそう事しか知らん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:14:53.99 ID:AVkz1ZHf0
これはワイも思ってた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:15:10.72 ID:aORWWG9f0
ノーバディは倒されても人間として復活できるからセーフみたいなんがよく分からん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:15:10.77 ID:3vMQtpdd0
ややこしいよなあ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:15:21.82 ID:u39j1jm20
どっちも倒したら元に戻る設定はほんまいらんわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:15:41.60 ID:bNvLee1J0
ノーバディはなんであんな気持ち悪いんや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:16:53.14 ID:46OzSLt70
ノーバディって体なしって意味じゃないんか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:17:16.77 ID:5QxvJsdd0
わかるわ
英語圏だと違和感ないんかな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:17:43.17 ID:i3u5478Ba
その方がオサレやからやろな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:18:42.01 ID:N5wCKzjM0
人間から見て心無しと体なしって感じやろ
言ってるワイも意味わからんけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:19:19.11 ID:3f93EnYp0
ノーバディは「誰でもない」みたいな意味やぞ

つまり存在しないものや

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:19:19.87 ID:wywuv+r50
失われた心そのものだからハートレス
残された身体そのものだからノーバディ
じゃあかんのか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:19:37.06 ID:HjaV9EC70
ノーバディが死んだら元の人間として復活するってのがよく分からん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:20:57.42 ID:3f93EnYp0
>>38
ハートレスがキーブレードで倒されてた場合やぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:19:38.04 ID:tHNrk3Lf0
ノーハート、ノーバディか
ハートレス、バディレスに揃えろや
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:20:59.83 ID:SCCV21F80
>>39
なんかバディレスはえっちやからあかん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:21:05.29 ID:jFgoOg2p0
J民の英語力はぼろぼろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:21:14.78 ID:C6yP5MV40
キングダムハーツてリズムゲームもあるんやな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:22:04.53 ID:3f93EnYp0
>>43
まじで買わない方がいい

一生kh2のリトルマーメイドの世界やらされるような感じや

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:21:42.94 ID:vle8hevU0
『心』ってなんだよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:22:25.99 ID:wd6JLlSY0
DLCって買う価値ある?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:22:40.65 ID:3f93EnYp0
>>47
あるで
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/08(金) 01:22:31.82 ID:u3MQiQKs0
ヴィクセンみたいに記憶保ってる奴とかノーバディで復活したら残機+1でお得なだけやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました