ギターの教本ってどれがおすすめ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:47:43.19 ID:dE1i5vrE0
どれどれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:47:51.31 ID:dE1i5vrE0
ちなアコギ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:48:07.97 ID:dE1i5vrE0
アコギやけどエレキのでもええんか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:48:17.06 ID:2HGyXCYp0
>>3
やめろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:48:38.84 ID:dE1i5vrE0
>>4
だめなん?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:48:24.16 ID:dE1i5vrE0
ギターJ民集合汁
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:48:49.89 ID:dE1i5vrE0
そも教本ってどういう事書いてあんの
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:49:53.25 ID:eqzgKUwS0
>>7
ギターの部品の名前とかコードの押さえ方とかや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:51:51.88 ID:dE1i5vrE0
>>12
そんなんぐぐればええやん・・・
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:49:09.22 ID:dE1i5vrE0
おいだれか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:49:26.86 ID:dE1i5vrE0
おーいおいおい😭
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:49:44.74 ID:dE1i5vrE0
ちいかわ更新きた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:49:48.47 ID:udTqxJEWd
そもそも何覚えたいんや?
音楽理論か?ギターの技術か?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:50:13.29 ID:dE1i5vrE0
>>11
ぜんぶ!!!!!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:49:59.98 ID:dE1i5vrE0
泣いちゃった!!
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:50:10.04 ID:jTXnUlb9r
ユーチューブでタブ譜付きで教えてる人の見たがええ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:51:14.32 ID:dE1i5vrE0
>>14
それやってるけどTAB譜通りに弾いてるだけでなんかなぁって感じなんよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:50:48.45 ID:zC3VL4hF0
最近だと本よりYouTubeとかのほうが
音とか映像使ってて分かりやすくないかな?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:50:49.61 ID:dE1i5vrE0
とりあえずギターの理解深めたい
まだソロギターでぺろんぺろん弾くくらいしかできん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:51:43.93 ID:eqzgKUwS0
ペンタトニックスケールやろうや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:52:21.79 ID:dE1i5vrE0
>>20
それYouTubeみたわ
もう覚えてないけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:53:00.94 ID:dE1i5vrE0
本買って変わる?
大体YouTuberが説明してくれるんと同じなんか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:53:11.77 ID:LWsMc4j10
ギターは辞めとけ部屋の飾りになるから
ウクレレがオススメ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:54:34.69 ID:dE1i5vrE0
>>24
小錦かよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:53:38.49 ID:JaoTYA1Q0
アコギの教科書とか鉄板でええぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:54:55.63 ID:dE1i5vrE0
>>25
とりあえずそこらへんのやつ買ってみる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:56:20.06 ID:aAHu0oXw0
ジャカジャカ弾き語りするならYouTube観つつ簡単なギタリスト向け理論本読むだけで十分過ぎる
ガチの独奏やりたいなら教本買う金をレッスンに回した方がいい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:56:28.08 ID:qEBKOUqD0
スラム奏法とかのマニアックなことしない限りどれも変わらん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:56:48.05 ID:1QqFR5+s0
本にしか載ってないような情報ってあんまり無いと思うぞ
youtubeで丁寧に解説してる奴が山ほどいる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 23:58:20.57 ID:dE1i5vrE0
やっぱコード弾いて弾き語りよりソロギターのがむずいんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました