ギター弾き、気づく 「ギブソンのアコギってゴミじゃね?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:00:10.01 ID:PmSk17Bhp
手抜きやし…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:01:03.02 ID:bRPF5qqx0
ギルドなんだよなぁ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:01:04.41 ID:EKf7z39H0
20万ドブに捨てるようなもんだからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:01:34.75 ID:h+jeCXNxp
今はテイラーが一番やろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:01:34.94 ID:PmSk17Bhp
音きったねぇし…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:02:25.02 ID:F+iBEnF90
今ギブソンはエレキもイマイチや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:02:27.13 ID:UPhUzPd00
っぱYAMAHAなんよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:02:47.42 ID:g8l+zB3Td
エレキもフェンダーにボロ負けやし
倒産して良かった良かった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:03:41.59 ID:2JVALj71r
ギブソン品質に惚れて買うやついねえだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:03:54.96 ID:85sHUwnzp
collings一強定期
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:04:11.43 ID:u3PldLGZ0
そもそもヴィンテージギターって何であんな高いねん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:04:22.81 ID:R8Ys5r0h0
マーティン使ってるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:04:53.88 ID:sXM/VYI40
ギブソンなんて元々欠陥って認識だったろ
スラッシュで人気復活しただけで性能はゴミ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:05:13.76 ID:uOmD7vAfr
そういやエレキはフェンダー系ばっか使ってるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:05:40.83 ID:qnD7h2Hs0
奮発して買ったギブソンレスポールジュニアのダブルカットの3弦の12fがサステイン死んでて草。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:07:08.96 ID:uOmD7vAfr
>>15
チェックせーやw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:08:19.87 ID:qnD7h2Hs0
>>17
ど田舎に住んでるからネットで買ったんや。
英語の大層なチェックシートついてたけどなんの意味もないやんけ!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:06:06.52 ID:bRPF5qqx0
ワイのファイヤーバードちゃん弾きにくすぎてテレキャスばっか弾いてまう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:07:31.75 ID:MoQifIsG0
ワイはダンエレクトロ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:07:45.52 ID:uOmD7vAfr
ベースとかフェンダーかフェンダーのコピーばっかり
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:08:48.22 ID:97kHZ+4hp
テレキャスしか要らない、この世に
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:10:13.61 ID:EKf7z39H0
>>21
最近の曲コピーするならほんまにテレキャスだけで十分やな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:09:08.95 ID:VfkTxMOh0
Epiphoneで十分おじさん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:09:53.80 ID:v4IPUk0w0
000サイズが好きなんやわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:10:14.15 ID:maSzbZdu0
フジゲンの330ベースがほしい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:10:41.08 ID:8G1TR7ta0
ワイはエピフォン
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:10:54.60 ID:AsAKD2OM0
エレキギターっていいやつも安物もあんまり音かわらなくね?
結局エフェクターだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:16:25.17 ID:maSzbZdu0
>>27
ハコモノしか触ったこと無いけどいいヤツはアンプ通さなくても響く
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:11:18.88 ID:lXNUSx+NM
通はJ-45よりj-50
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:13:23.33 ID:lrgfC6hK0
ギブソンは筋トレか?ってくらい重い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:14:15.03 ID:4/3+m7TH0
ヤマハの安いやつってどうよ?
ギター始めたくなってん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:15:35.35 ID:oqEujOUda
>>30
同じ5万ならメルカリとかにある
70年代L-5とかのほうが断然音ええで
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:17:24.06 ID:maSzbZdu0
>>33
L-5ってウェスが使ってたやつ?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:19:40.78 ID:ygGTJsw1a
>>37
フォークギターでYAMAHAが出してたLシリーズてのがあるんや
島村や石橋で5万の新品買うならそっちのほうが木がええからそっちのほうが音はええな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:22:01.94 ID:maSzbZdu0
>>44
なるほどワシントン条約前のはちゃんとメンテしてあれば5万でもそうとう違うって言うな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:19:19.63 ID:uOmD7vAfr
>>30
YAMAHAはそんなに悪くない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:19:50.47 ID:h+jeCXNxp
>>30
パシフィカまじでええぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:14:26.33 ID:oqEujOUda
MARTIN D-28 1952年

とかいうたまらない響き

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:14:58.82 ID:ICyEo34oH
ギブソン買うぐらいならテイラーかマーティンだよなあ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:15:44.13 ID:KkRMeAOT0
もう重いからバスウッドで作れよ
で薄さも2/3でええぞ
アーチドトップにもしなくてええ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:16:37.56 ID:ygGTJsw1a
奥田民生や山崎まさよしや斉藤和義のギブソンめちゃええ音やん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:19:28.55 ID:maSzbZdu0
>>36
あのレベルになると窯焼きして細胞を現存する60年代のボディとほぼ同じになる技術を使ってるらしい
あと塗装で何層も塗らない分響くとも
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:17:49.70 ID:Swu/GwEiM
jamesってどういう印象なんだろ
そもそも知らんか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:18:30.61 ID:aes2Wnwj0
エピフォンはマジでコスパええわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:19:11.98 ID:F9ZN0VkX0
タカミネではいかんのか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:19:15.36 ID:La3LMS7X0
アコギとかレスポールとかあんなしんどいもん弾きたくないわ
もっとボディもネックも小さくして
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:19:44.17 ID:lrgfC6hK0
モトリークルーの前座のLOUDNESSの高崎晃の音が異常 
当時のサウンドエンジニア凄すぎる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:19:57.18 ID:uOmD7vAfr
ワイのはサイモン&パトリックとか言うよくわからんメーカーや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:19:58.09 ID:J37X5rRdM
ワイエピフォンサンダーバードのアクティブベース使ってるけど品質とかで買ったわけじゃないわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:20:26.99 ID:ygGTJsw1a
ギブソンのアコギは鳴らんのはほんまヒドイからななんかびわみたいな音しとるし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:20:54.86 ID:F9ZN0VkX0
いい音するアコギも3m離れると普通の音に聴こえるんだが
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:21:11.22 ID:ZCuEOlYs0
ワイharptoneとかいう謎のクワガタみたいなアコギ使っとる
なかなかええで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:21:49.95 ID:q4nIxrus0
ジャパンビンテージとかいうゴミを持ち上げるやつら
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:22:15.91 ID:gGxDNZwu0
ギターマニアの斉藤和義も音が良いということで
ヤマハncx700っていう5万くらいのエレアコ使ってた
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:23:01.11 ID:ygGTJsw1a
秦基博のj-45もブリッジからサドルから替えとるのにめちゃくちゃええ音しとんな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:23:22.27 ID:J37X5rRdM
ギターやってみたいんやけどどの形が弾きやすいんや
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:23:27.44 ID:2XG9l8Ezr
ノエル・ギャラガーが使ってたユニオンジャックのセミアコほしい
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:24:22.99 ID:GOqL8BAia
70年代までのギターはほんま今よりええ材使ってるわ
全然音ちゃうよな
メルカリやヤフオクでもすぐなくなっとんな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 17:24:29.19 ID:ay8dgbsS0
たまがつこうてたけどヤイリってどうなん?ちなギター触ったことない

コメント

タイトルとURLをコピーしました