- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:26:22.82 ID:9jEU/BnUd
- わかる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:28:21.51 ID:C+n5giPqd
- そりゃあの時のヒゲ(FF)、ハゲ(ドラゴンボール)、ヅラ(ドラクエ)が組むってなった時のワクワクは当時特有なのは当然でしょ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:29:30.74 ID:OiT+Y7be0
- でも音楽は色褪せないよな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:29:30.85 ID:DBOO7LVr0
- そんなにつまんないか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:29:57.67 ID:m9v6HXwS0
- 戦闘がクソつまらんもんなあ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:31:01.22 ID:IikTmJqX0
- 今初見でやってバチクソ面白いかと言われれば難しいってのはわかる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:32:24.03 ID:Piyq3NeCd
- エフェクトは使い回し
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:33:07.11 ID:KsCwXDEP0
- 当時から音楽もゲームも一ミリもいいと思わんかったわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:37:25.67 ID:Wj3MXEfvd
- ラヴォスとか言うやべーやつ
星に寄生して好き放題データ取って飽きたら滅ぼして子供を他の星に飛ばして、消されたら逆ギレして粘着する模様
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:41:51.16 ID:GVSAewZn0
- >>9
歴史改変の方がよっぽど質が悪い定期 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:49:37.17 ID:Rt+hvWUr0
- >>12
どう悪いの?説明して欲しい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:40:31.39 ID:5FMTPQ7l0
- ライブアライブもそうやな
その頃の王道RPGに対してのカウンターって作りが評価されたんで後から遊ぶ奴は違う評価になるんだろうね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:44:58.08 ID:Wj3MXEfvd
- >>10
ライブアライブは全体的にJRPGへのアンチテーゼなんだけど、シナリオでめっちゃくちゃ重要な中世編は思い切りJRPGなの面白いところだと思うわオルステッド含めて中世編の割り振られた役割やってるってなんかちょい無機質な感じ好き
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:41:15.50 ID:34X4jI2Ed
- 時代とマッチしたゲームだ
1999年に世界が滅びるとか1995年当時だから本気で震えたんだよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:41:53.47 ID:hfnBvala0
- 最近クロノトリガーの逆張り民目立ってきてるよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:45:46.29 ID:05+XVeuxM
- 発売当時で評価されないゲームなんて後世でもなかなか評価されないやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:48:23.22 ID:iTIUFrWs0
- 今やると戦闘がダルい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:51:27.29 ID:IikTmJqX0
- クロスは続編なのいい具合にぼかしたままで良かったとは思うなぁ、DSトリガーで結構強引に繋げちゃったのは未だに同かなって思う
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:53:23.80 ID:iTIUFrWs0
- >>20
ドラクエのリメイクもやけど、リメイクで安易にストーリー弄るのやめてほしいよな
4と8糞冷めた - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:58:36.83 ID:IikTmJqX0
- >>22
4はせやねえ、故郷とシンシアの事があるのにそもそもピサロ許せるかって言われたら相当無理やしね
しかもよく考えたら魔族の内ゲバを収めるのに良い様に使われてるだけやしぶっちゃけピサロに一切同情出来んからね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 07:00:01.58 ID:iTIUFrWs0
- >>28
8はキモいぞ
ゼシカと結婚とか意味がわからんやろ
マジでこれこそ女を性的にしか扱ってないってやつや
ゼシカはそう言うのじゃないやろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:52:28.39 ID:2LPn0CTBp
- 昔のゲーム全部そうやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:54:03.24 ID:iTIUFrWs0
- >>21
スーパードンキーコングシリーズだけは今やっても当時と同じ魅力を感じれたわ
マリオとか今はキツすぎるのに - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:56:05.16 ID:2cxsObk20
- >>23
ワールドとか普通に今も名作やん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:57:45.98 ID:iTIUFrWs0
- >>24
今やると操作性がなかなかチープ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:58:02.50 ID:VrY6vBd80
- >>23
スーハミのドンキーコングのドット絵クオリティヤバすぎでしょ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:56:05.36 ID:DUB5zPoC0
- 20年かそれ以上前のゲームに対してつまんねえとかいうの
貧乏極まってんな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 06:58:57.11 ID:ecP4kw5l0
- クロノクロスからはまったワイは
前作のせいで理不尽に叩かれ過ぎだといつも思ってる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/06(土) 07:00:27.61 ID:Wj3MXEfvd
- 極端に言えばピサロは、俺は嫌な思いしたからお前ら滅ぼす事にするわだし
クロノトリガーって発売当時だからこそ評価されたゲームだよな

コメント