グラ厨「今のゲームはグラが綺麗だから凄い!」←いや、ゲームとして劣化してるだろ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:38:59.93 ID:eTXbLqLd0
限られたドットの中で如何にキャラクターをいきいきと表現するかに趣向を凝らすドットゲーと違って今のポリコンゲーはただ実写を模倣するだけ
PS1時代のローポリゴンにはまだ写実と違う独特の美があったが今のゲームはただの模写するように実写を真似してるだけ
音楽も使える音源が多くなった結果工夫を忘れ無駄に音数を使えばいいと勘違いした音楽が増えた
今のゲームにも良ドットがあるから今のゲームがダメと言う気は無いが少なくとも実写を模倣しただけのポリコンゲーは駄作だよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:39:55.61 ID:eTXbLqLd0
PS3以降のゲームは美術表現をポリゴンに頼りすぎ
はっきり言って独創性が無い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:40:59.31 ID:eTXbLqLd0
BGMも無駄に壮大にして誤魔化してるだけでワクワクしないんだよな
ファミコンの悪魔城ドラキュラやゼルダの伝説、マリオの音源のワクワク感を見習え
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:41:04.35 ID:3DTKIMsJ0
うんうん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:41:48.67 ID:eTXbLqLd0
>>4
わかるだろ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:41:33.51 ID:eTXbLqLd0
ドットゲーもっと増えろ
ポリゴンなんてクソ食らえだわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:42:06.20 ID:Wt1vlqQUp
それここで言うて意味あるんか?

インディーズゲーム漁ったらドットゲーなんて山程あるやん

不満垂れる暇が有ったら1作でもプレイしたらええやん

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:44:08.78 ID:eTXbLqLd0
>>7
大作がポリゴンゲーばっかになるのが不満なんや
ドラクエ11みたいに2Dドットバージョンと3Dバージョン分けて売って欲しい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:42:34.15 ID:eTXbLqLd0
メタルスラッグみたいな緻密なドットを書ける職人こそ真のクリエーターだわ
実写の真似するのが良グラじゃない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:43:32.91 ID:aWsBrFbj0
でもゲーム性も進化してるんだよね
今のゲームのほうがゲームとしても面白い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:44:27.44 ID:zcNjmgN10
>>10
ドラクエ3とDLsiteのエ口RPG比べたら
後者のほうが圧倒的に手触りもやりこみ要素も上やからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:49:37.70 ID:eTXbLqLd0
>>13
ゲームボーイカラー版ドラクエ3のやりこみ度知らんニワカやろ君
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:51:24.78 ID:mDB8PlVt0
>>24
いやあれやり込みどすごいけどドラクエ11でエエやん。3のやり込みは苦行やろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:51:28.24 ID:zcNjmgN10
>>24
ひたすら戦闘してメダル集めるだけの苦行やんけ
1万桁の掛け算を「やりがいがある」と言うてるようなもんやで
お前こそ月の水企画のRPG1本もやったことなさそうやな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:54:21.83 ID:eTXbLqLd0
>>27
メダル集めみたいなコレクション要素嫌いならRPG向いてないだろ
RPGってひたすらレベル上げして魔物を倒して自分を鍛えるゲームだぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:47:17.09 ID:eTXbLqLd0
>>10
ゲーム性が劣化してたり進化して無いゲームなんて山ほどあるが
Gジェネとか未だにFを超えられてないじゃん
スパロボとか未だに20年前のαシリーズが頂点じゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:44:01.48 ID:KIHIngP50
黙ってファミコンやってろ爺
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:45:49.89 ID:eTXbLqLd0
>>11
ファミコンなんて週に何回もやってるわ
3DSはバーチャルコンソールでファミコンの名作を持ち歩くために買ったしファミコンミニも喜んで買った
ファミコンを触ったことが無いゲーマーはゲームの魅力を1割も知らないと思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:45:55.48 ID:mDB8PlVt0
老害イライラで草
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:46:28.17 ID:2PRSPbzi0
老人の意見やね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:48:29.48 ID:eTXbLqLd0
>>16
お前らバカは信じないだろうけどワイまだ22の若者なんやが
まあ3DS以降のハード触ってないし最後に触れた新作ゲームドラクエ7リメイクだから老人呼ばわりする気持ちはわかるが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:49:06.43 ID:mDB8PlVt0
>>21
なんも知らんくて草
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:50:18.38 ID:2PRSPbzi0
>>21
10年間新作に触れてなくて最近のゲームは劣化してるとかエアプで語るとか害悪すぎるやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:52:58.18 ID:eTXbLqLd0
>>25
ドラクエ7リメイクは最近に入れていいだろ
3DSのゲームだぞ?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:54:22.81 ID:2PRSPbzi0
>>29
なんや釣り宣言か
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:55:29.80 ID:4JBWookx0
>>21
そんだけやってないのに語るのは流石にガ●ジが過ぎる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:47:01.85 ID:F29mJLvE0
フォトリアルにしたせいでやれること減るのは糞
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:48:02.63 ID:d5yLviff0
情報量の増加についていけない爺
悲しいね…
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:56:06.39 ID:rrU7XDsW0
比べちゃいけないと思うんだ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:57:11.28 ID:vmUxX1+s0
まあ若い人でもイッチみたいな意見を持つ人がおるやろうけど、少数派ってことに注意するべきや
大半の若者はグラも良いしゲーム性も良いと思っている
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:58:37.59 ID:SOVZbjS6a
結局昔から続いてるシリーズが一番面白い
他は良くて一発屋
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:58:45.34 ID:+0/E4Nj30
ただのガ●ジで草
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:59:07.87 ID:c/oVTljbd
任天堂とか好きそう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:59:26.00 ID:SOVZbjS6a
ここ数年のゲームで定番になりそうなのあるか?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 14:59:52.87 ID:zcNjmgN10
○最近のゲームはクソ ←メジャーどころに限れば正しい
○昔のゲームは当時は面白かった ←現代に残ってる名作に限れば正しい
×昔のゲームを今でも遊んでる ←ガ●ジ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 15:02:40.26 ID:eTXbLqLd0
>>50
じゃあMOTHERを超えるシナリオ、ファミコン版天地を喰らう2を超える良システム、第三次スーパーロボット大戦を超えるバランスのゲームを産み出してくれ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 15:00:48.07 ID:F29mJLvE0
モンハンはなんだかんだようやっとる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/05(日) 15:02:32.08 ID:lUTAvrWK0
昔のゲームなんてやった事ねえから知らねえよ
ジジイか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました