ゲーセン、廃れる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:04:47.42 ID:CWgmmWJwr
音ゲーやってる奴も格ゲーやってるやつもいない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:05:11.66 ID:CWgmmWJwr
もはやガンダム動物園ですら静か
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:05:42.35 ID:CWgmmWJwr
ちなみにメダルゲームやってる爺婆はいる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:05:47.28 ID:kssKgNl4S
レトロゲーセン行ってみたい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:06:44.33 ID:CWgmmWJwr
>>4
昔のシューティングとかパズルゲーが並んでるゲーセン近くにあるわ
誰も座っとらんけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:06:05.50 ID:N2MLEzGha
なんか外で音ゲーや格ゲーやってるのってイキったチー牛みたいなのばっかで新規入らんくなるやろあんなん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:09:42.96 ID:CWgmmWJwr
>>5
これな
基本初心者から見たらめちゃくちゃ上手いやつしかいないからやるの気が引ける
ああいうアホみたいに上手い奴らはどこから湧いてくるんやろか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:06:12.53 ID:23EoDi670
麻雀やってるジジイはおる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:06:17.75 ID:BhPonE1H0
無職やからたまに平日昼間行くんやけどジジババがメダルやっとるだやけ
基本パチンコ屋と客層変わらへん気いするわ
プリ撮るJKは除く
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:08:36.87 ID:CWgmmWJwr
>>7
プリクラは未だ強いな
アプリと比べ物にならんくらい綺麗に取れるし紙として形に残るのも大きい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:07:15.00 ID:uCgKbIZ/0
ケイオス使ったら灰皿投げられんで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:10:36.54 ID:CWgmmWJwr
>>9
ギルティギアなんかゲーセンでやるやつおんのかよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:09:21.34 ID:dSQEQIsT0
戦国大戦を返せ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:11:20.39 ID:CWgmmWJwr
>>11
近所のゲーセンにはまだある気がするわ
別のやつか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:12:06.57 ID:dSQEQIsT0
>>14
たぶん英傑大戦っていう新作やな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:12:35.50 ID:ifH8+NqL0
BEMANIシリーズの音ゲーって敷居高すぎん?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:15:19.24 ID:CWgmmWJwr
>>16
これはある
見るからに厳かな雰囲気あるし一番簡単そうなポップンが一番鬼畜ゲーという罠
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:12:49.90 ID:DcefhD8M0
レトロゲームとかゲーム機でおもしろいと思うの何かある?

そういうのん買ってゲームに入れ込んだりして観たいんですが?

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:16:33.33 ID:CWgmmWJwr
>>17
レトロゲームはあんまり興味ないけどミスタードリラーとか好きやわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:13:14.91 ID:BhPonE1H0
ちなバイト目線やとゲロ楽
相場的に時給もそこそこええし
イオンにあるクソ混むとことかは除くけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:17:10.13 ID:CWgmmWJwr
>>18
はえ~そうなんか整備とか専門知識要りそうやと思ったけど
あと臭い客多そう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:21:06.37 ID:BhPonE1H0
>>23
わいは電光もっとるから便利に使われたりするけど機械系のことは電子系のメーカーさん頼りばっかやから機械系は素人で全然ええ
匂いも店によるやろうけど換気結構効いとるからそこまでくさないでー
音ゲーは奥やから普通に臭い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:25:01.35 ID:CWgmmWJwr
>>30
なるほどなよう考えたらゲーセンの店員ってUFOキャッチャーいじってるかメダル補充してるとこくらいしか見たことないかもれしれん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:26:21.48 ID:23EoDi670
>>34
ゲーセンの店員がやることって極論その2つだけなんよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:18:26.56 ID:23EoDi670
>>18
無職なのかバイトなのかどっちやねん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:22:20.81 ID:BhPonE1H0
>>18
現無職
ちょい前働いとってん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:14:08.76 ID:aH3E2RJia
今のゲーセンってタバコ吸えるん?
禁煙ならこれの影響あるやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:18:11.02 ID:CWgmmWJwr
>>19
まあほぼ禁煙やろな
昔からあるとこはわからんけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:18:15.13 ID:BhPonE1H0
>>19
2020の3月に吸いながらMjやったったら注意されてビビった
改正健康増進法とかしらんわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:15:40.54 ID:2LCe8ZFu0
昔は繁華街歩いてたらふらっと立ち寄ったりしてたんやけど
今はもうゲーセン見かけても入店する気にすらならないな
やるゲームがない 一見でやれるゲームがない
昔はシューティングとかあったんやけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:18:48.53 ID:CWgmmWJwr
>>21
今のゲーセンはほぼ音ゲーとUFOキャッチャーメインやしなちらほら格ゲーとかがあるくらいで
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:28:37.27 ID:gA1HnJ1i0
>>28
音ゲーも廃れてきてない?
クレーンゲーム一強のイメージある
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:31:12.94 ID:CWgmmWJwr
>>39
まあそうやろな昔なら音ゲーやってたようなオタクは今はプロセカとかやらせときゃ十中八九満足するしな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:18:31.98 ID:gUzX2IO80
音ゲーやりたいなと思ってたまに立ち寄ってもガチ勢が必ずいるから怖くて出来ないぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:20:29.62 ID:CWgmmWJwr
>>27
初心者が中に割って入れるわけないよなあれは良くないわじゃあどうすんねんって話やけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:21:17.69 ID:CWgmmWJwr
ちなみにワイはたまにSOUND VOLTEXしにいく
クソうまいやつらのいない時間を見計らって
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:21:33.45 ID:ifH8+NqL0
先にcsで練習するしかないかなぁ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:26:20.92 ID:gA1HnJ1i0
家庭用ゲーム機とかスマホが発展しすぎてゲーセンでしかできないことがプライズだけになってるししゃーない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:26:53.01 ID:NA+3VsU/d
いまだにプリクラの目がデカくなるんキモイんやが
ワイもおっさんになったで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:29:29.58 ID:CWgmmWJwr
>>37
目のデカさはずっと可愛さのステータスやからしゃーないな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:27:52.04 ID:gA1HnJ1i0
ラウンドワンもアミューズメントだけコロナ関係無しに売り上げ爆上げやし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:29:52.37 ID:23EoDi670
ワイのとこもメダル常連のジジババおったけどしっかりプライズの方でお金使っててすごいなと思ったわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/18(日) 01:30:06.19 ID:QY5LLdhY0
イニDやっとるけど格差マッチングえぐ過ぎてビビるわ
前シリーズから移行したが今のアケゲーってこれくらいが常識なんやなって思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました