ゲーミングPC、買ってもやるゲームがガチでない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:13:39.51 ID:wU+ZscIS0
最近ろくなゲームないな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:14:03.52 ID:wEE9Sbnd0
サンブレイク出たやん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:14:27.94 ID:otDkqB0y0
じゃあワイにくれ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:14:57.58 ID:PEfy2VgF0
いや何で買ったねん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:15:25.17 ID:NTGRoHsF0
ワイはフォトナとマイクラ今やってるで
ちな先週買ったばかりや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:15:33.40 ID:IA4KG66C0
爆速でマインスイーパーやろうぜ
それかソリティア
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:17:00.04 ID:g2aN1J710
APEXかVALO
好きな方選べ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:17:17.02 ID:fRDAgZC3d
ワイはソシャゲ止めたくてゲーミングPC買ったけど
ほんまやるゲームなくて結局毎週新要素が更新されるソシャゲに戻ったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:19:42.12 ID:/lrTGARl0
>>9
EPICのタダゲー毎週やりゃええやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:17:30.21 ID:unkMRicp0
ラインナップに文句はないんだけど未だにportalとか入ってくるあたりなんか閉塞感あるよな
VRゲーも3年前からほとんどラインナップ変わってないし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:18:17.31 ID:0Mf3sNahp
そもそもクソガキでもなきゃやる時間無いんよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:19:36.51 ID:NTGRoHsF0
お前らフォートナイトやれや!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:20:11.85 ID:0Ay669H70
FF14たのちい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:20:18.42 ID:nBTnFRai0
ゲームじゃないけどモデリングとかMMDとかでスキル磨けば?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:20:25.28 ID:3WShbHAL0
Amazonでゲーム配ってたけどクソゲーしか無かったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:20:28.68 ID:wU+ZscIS0
やっぱグラセフとかフォールアウトとかウィッチャーみたいなビッグタイトルないとあかんな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:20:43.96 ID:pgnMKOnP0
ガチで最強のMMOきてくれや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:21:34.47 ID:iJB+O6860
>>19
アーキエイジ2を信じろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:26:22.15 ID:unkMRicp0
>>19
UOとかリネとかEQとかDAOCとかWOWとか色々あったでしょ
もう老人が集まってる14なりドラテンなりで我慢しなよ
今からVR MMOですげーのが出来てもSAOにはならないし覇権取ることもないよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:22:15.96 ID:bJX/wOZTr
なんでどいつもこいつもシューティング勧めてくるのか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:22:51.08 ID:nBTnFRai0
ウィッチャー3は面白いぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:22:56.01 ID:9IBcTtUs0
普通civ6やるよね
当たり前だよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:23:19.24 ID:mVheOoAJ0
FPS派の次にインディ派
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:24:30.16 ID:0Ay669H70
ブループロトコルサービス開始まだ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:25:41.33 ID:iJB+O6860
>>25
サ終したもよう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:24:49.67 ID:oF1SD8nk0
steamでゲーム漁りするの楽しいよ
最近worldboxってゲーム買った
創作でよく出る神様の気持ちが少しだけわかる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:25:55.47 ID:7MUIknW+0
割とマジでゲームはPCでやる時代になったよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:25:55.71 ID:oF1SD8nk0
あとモンハン楽しい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:25:56.32 ID:XiLQL0Ib0
最近やった中て一番ハマったのouter wildsやわ
今はゲーパスにもあるみたいやけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:26:25.80 ID:oF1SD8nk0
スターデューバレーだっけ?あれも面白かった
一人でやるにはあれか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:27:24.80 ID:A50QR6BlF
せっかくpcでやるならシミュレーションちゃうの
fpsなんてcsでも出来るやん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:31:31.49 ID:mVheOoAJ0
>>34
なんだかんだで最大勢力はFPSなんちゃう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:27:44.87 ID:oF1SD8nk0
というか他人がやってるの見て満足できるならそれが一番コスパいいと思うわ
俺は満足できなかった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:29:07.69 ID:7vShbf+J0
epicでゲームだけ集めとけや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:30:19.67 ID:9IBcTtUs0
>>36
EPIC GAMESとか言うゲームを貰うゲーム
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:29:56.16 ID:fqUQ+c8wM
買ったらやるやろうと思って30万のpc買ったけど数時間で苦痛感じたわ
結局ゲーム性ないおっぱいバレーしかしてない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:30:33.07
普通プログラム組むよね
SEじゃなくても
vscodeくらいは入れとけよ?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:30:34.31 ID:nBTnFRai0
少し前だけどモンハンIBは高画質でヌルヌルだと圧巻だぞ。
MODを入れて遊べばめっちゃ快適にプレイできるし。
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:31:15.02 ID:axkvDWHk0
スカイリムやろうや
マルチできるようになったぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/15(金) 02:31:19.95 ID:pz4ViXj3d
テラリア楽しいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました