ゲームするのに良い4Kテレビ教えろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:34:36.68 ID:vPr7lEGha
予算は10万や
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:35:03.67 ID:kQ8Jut4nd
REZON
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:35:10.82 ID:KjuYNuoX0
なめとんのか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:35:37.36 ID:kQ8Jut4nd
買えるわけ無いやんけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:35:49.48 ID:UO1hT2gR0
テレビ?????????
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:35:58.35 ID:vPr7lEGha
そうなん?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:36:10.46 ID:yMKkbpsP0
テテテテレビでゲームwww
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:36:19.08 ID:Z9yCAVbcp
REGZA
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:36:31.70 ID:kQ8Jut4nd
>>8
これやったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:36:30.21 ID:0AOpPpwg0
レグザやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:36:46.31 ID:mZ2FDcIB0
ハイセンス
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:36:53.40 ID:Cet/C7TF0
ドンキホーテにあるやつ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:36:54.91 ID:pIQHtTu40
ブラビア
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:37:06.35 ID:bYiC2PCg0
LGに応答速度1msのテレビあったよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:37:38.04 ID:rHDoHpH6M
テテテテテテレビwwwwwwwwwwww
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:37:46.22 ID:Z9yCAVbcp
わざわざ「テレビ」って付けるならゲームやなくてテレビ利用もあるんやろ
ならREGZAや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:37:55.62 ID:vPr7lEGha
やっぱ応答速度が弱点なんか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:38:19.16 ID:4pdgqxG30
プロジェクターで超大画面でゲームしたいんやがどうなん?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:39:02.51 ID:PbIo473wM
>>19
疲れる
昼間できない
おわり
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:38:52.98 ID:POn1livna
プロジェクター「100型の世界へようこそ」

なお画質

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:39:35.15 ID:4pdgqxG30
やっぱ疲れるんか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:40:01.98 ID:Nrjff9Fo0
2年くらい前ならゲーム向けお勧めはREGZAが鉄板だったけど
現行最新モデルでもそうなんか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:40:03.97 ID:4pdgqxG30
アダビデも120インチくらいの画面で見たかったのに
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:40:07.73 ID:lA88PeHR0
東芝ソニーハイセンス

ゲームモードありメーカー

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:40:12.65 ID:1ZDwhIpmp
REGZAって確か応答速度0.8msとかやろ
ゲームモードみたいなやつで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:40:52.17 ID:PEfov9uka
映像エンジンあるからテレビの方が綺麗かな~って
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:41:14.19 ID:tWt3nAsB0
安いから液晶選んでも
倍速再生機能とかLED直下式とかこだわり始めると10万じゃ無理になってくる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:42:16.24 ID:kteTwUB/a
フナイの4Kなら買えるぞ
Android TV搭載で有機ELや
めちゃくちゃ安い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 22:42:28.94 ID:A0kXyEO1a
やっぱPCモニターか

コメント

タイトルとURLをコピーしました