
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:21:47.56 ID:bIOpdPTm0
- そこまでに飽きちゃう
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:26:50.38 ID:KGyfyayk0
- アノこと、アンタに言うといいで
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:27:16.55 ID:RE5rLQpv0
- わかる
Switch買ったけどマジで触らん
三国志のくにおくんは初めて15分で飽きたし - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:31:39.74 ID:bIOpdPTm0
- >>3
スイッチはブレワイいいぞ
あれは最初からまあまあおもしろかった - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:30:18.04 ID:yppq/FPN0
- 作品によりすぎる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:31:13.12 ID:yhqJjf9F0
- その点ティアキンブレワイはほとんどややこしい要素無くてすごいわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:32:45.62 ID:bIOpdPTm0
- >>5
ゼルダシリーズはほんまとっつきやすくなってるな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:31:31.12 ID:ClvKAyhy0
- ストーリー薄めのアクションやれや
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:32:06.56 ID:bIOpdPTm0
- >>6
アクションはできることが増えるまでつまらん - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:34:18.29 ID:yppq/FPN0
- >>9モンハンやれよ。武器種多いぞ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:36:17.15 ID:bIOpdPTm0
- >>13
あれってソロでやってもおもしろい? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:37:46.33 ID:yppq/FPN0
- >>15ワイソロ専だけどおもしろいぞ。できること多いし
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:40:13.56 ID:bIOpdPTm0
- >>19
そうなのか
ソロでも敵倒せる? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:41:11.43 ID:yppq/FPN0
- >>26人数で体力変わったはず
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:43:18.40 ID:bIOpdPTm0
- >>30
じゃあソロでも不利ではないのか
最新作がいちばん面白い? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:31:34.51 ID:Hr38IwNs0
- ゲームば序盤つまらんよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:32:59.18 ID:RqWoz+ph0
- ペルソナやり始めたけどちょっとやる度にシステム説明出てうんざりするわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:34:17.75 ID:bIOpdPTm0
- >>11
過去シリーズやってるとそういうのいらんな
やってなくてもめんどいけど - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:35:50.54 ID:zOitaSEc0
- ブレワイはパラセール手に入るまでがマジで退屈でしかも苦痛だった
手に入れた後は便利になるだけでそんな面白くはならなかった - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:36:37.17 ID:bIOpdPTm0
- >>14
ずっとおもしろくないじゃん - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:37:32.33 ID:zOitaSEc0
- >>16
面白くはないけどつまらなくもないって感じやったな
序盤はリンクの身体能力がしょぼすぎて苦痛さがあっただけ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:39:51.74 ID:bIOpdPTm0
- >>18
すぐ死ぬしスタミナないしな
そのへんは序盤はしゃーない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:36:46.88 ID:CLvTub90r
- 序盤のこっちのリソース足りない中で工夫する方が好きやわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:39:04.98 ID:bIOpdPTm0
- >>17
それはちょっと進めたあたりじゃね
たしかにいろいろ揃ってくるよりその辺の方がおもしろいのもわかる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:38:49.36 ID:zOitaSEc0
- モンハンはむしろ序盤のどんな装備作ろうか色々考えてるときが一番楽しいかもしれんわ
昔は採取クエとかあって序盤は退屈なところあったけど - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:40:22.48 ID:yppq/FPN0
- >>20素材集めとか無心でやってるしな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:39:36.94 ID:V6vNW4sLM
- プロレスゲームは
入場シーンだけで力尽きるツールーター、オー!
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:39:46.89 ID:EbUZI/AT0
- ピクミンは序盤の数少ない状態がつまらんゲームだし、4のチュートリアルが長くて余計に苦痛やったな
中盤からはクッソ楽しかった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:42:43.22 ID:bIOpdPTm0
- >>23
自由度が広がっていくゲームは序盤はつまらんな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:40:01.13 ID:jA7W4XI10
- 作る系は序盤がピークやな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:40:26.34 ID:aDiB2Xp9r
- ポケモンとかは最初のポケモン~バッチ2つめくらいが一番楽しいわ
中盤以降なんか飽きる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:41:00.37 ID:FngOiJs40
- 最近はこういう意欲も体力もすっかり消滅したゲーマーが多いからヴァンパイアサバイバーとかが流行ったんやろなって思う
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:42:24.02 ID:8OhiJbaE0
- サンブレイクはソロゲーだぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/26(火) 14:42:37.51 ID:hqJzqFrd0
- 面白いやつは最初からおもしろいやろ
糞ゲをスルメゲーとか言ってるやつは感覚がおかしい
コメント