- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:08:16.05 ID:S/QA8xY10
- 壊れて面白いにならんと思うんやが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:08:35.95 ID:SDMuH2JO0
- マイクラ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:08:47.13 ID:yTZucNuK0
- せやな
めんどくせーわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:08:55.13 ID:aEc8zuqu0
- やくそうとかポーションだって消耗するやろ
それと変わらん - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:09:05.03 ID:mQbjU8TV0
- 壊れるとくそだるいしやる気なくなる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:09:07.92 ID:bVkm+6dEd
- ゲームは縛りがあった方が楽しいやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:09:19.50 ID:ET3Ye/uVd
- 繋がらんわ面倒なだけ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:09:22.82 ID:4dQn0efp0
- 壊れなかったらずっと強い武器ばかり使うことになって敵から武器を奪おうとならんやろブレワイ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:09:35.84 ID:YmeIcaiad
- 壊れると中から別の武器が出てくるシステムすこ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:09:44.24 ID:3Of0U7ul0
- スローライフで実装するのアホでしょ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:09:46.43 ID:ft5akPyO0
- 元祖は何やっけ?ヘラクレス?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:10:09.24 ID:8VdtxMZsp
- MMOの強化はなんだかんだ必要
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:10:58.84 ID:9/Iu9Sv10
- MMOならまぁ ソロコンテンツには要らん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:10:59.95 ID:gSUL5U3S0
- 課金しろって事やぞ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:11:04.11 ID:slplnbMR0
- 修理できないようにした方がいいよな
修理できると毎回使う武器を出発前に修理するただの儀式と化す - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:11:15.95 ID:Y0FqXqoO0
- 敵側の武器も壊れてくれれば
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:12:05.00 ID:DZB0xE8Z0
- mhfの武器強化失敗で大量引退したの思い出したわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:13:33.11 ID:0cv6y3Cg0
- ハクスラでこれがあると
通常使用、予備用、保管用としんどいことになる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:13:40.65 ID:qNzjaiD80
- サンティの槍
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:14:12.88 ID:TTjYQn3Ud
- >>19
無明派生やめろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:14:15.00 ID:6BU82NgT0
- 修理する手間が増えるだけのゴミシステム
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:14:18.53 ID:+4j69sNE0
- 面白さに繋がるゲームはある
意味も理解せずパクるだけの和ゴミは殆どゴミやけど - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:14:22.01 ID:f+Hfp1fC0
- 修理すると最大耐久値が減っていってチビた鉛筆みたいになっちゃう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:14:27.55 ID:QmFqWQZy0
- dyinglightも壊れまくるけど武器自体のストーリーがほとんどの場合ないし
武器のグレード上がると前段階の武器よりずっと強くなるから
ガンガン捨てていっても気にならないわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:14:31.53 ID:JQ17vI7z0
- 魔界塔士Sa・Ga
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:15:23.89 ID:DmVBxbFzd
- 艦これの疲労システムとか資源が細かく分かれてるのとかほんまガ●ジかなって思う
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:15:52.38 ID:YuZ6PUiS0
- ブレワイは繋がっとるやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:15:59.22 ID:ly+mVhzO0
- ドラクエビルダーズは1より2のほうがよかったなそのへんは
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:16:30.92 ID:wKNgxiRE0
- 強い武器が運次第で序盤でも手に入るんなら必要やな
段階追って強い武器が手に入るなら不要 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:16:32.59 ID:qRc15joH0
- 武器が刃こぼれするの方が駆け引きあるやろとは思う
新品の武器をいくつ温存するかとか、持って帰る刃こぼれした武器の為にいくつストック削るか
とか - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:17:06.96 ID:Qd9844M+d
- クソやろ
盾で滑ってたら壊れてハァ?ってなったわ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:17:22.56 ID:lozpub1ar
- いうて修理できるやろ
まぁそういうのでも糞強い代わりに修理不可とかあったりするけど - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:18:50.03 ID:VVqqfLXfd
- FEとか
売ってるやつはそこまで気にならんけど一本しかない武器は使いにくいな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:21:59.64 ID:QmFqWQZy0
- >>33
先の展開を知らない以上どうしても温存ぎみになるよな
武器耐久ないFEもあったけど普通にゲームなりたっとったし必須ではないわ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:19:57.56 ID:GWkFjAug0
- ディミトリ「一番安い武器で無双できるが?」
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:20:52.13 ID:cPvtBsD30
- 侍道はけっこうよく出来てたかも
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:20:58.65 ID:OFs1Gcx50
- ヘラクレスの栄光
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:21:47.29 ID:LHQ8j6HH0
- ふぇも結局どこがゴールか分からないからバカみたいに買ってバカみたいに余るだけだもんな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:21:53.22 ID:pC6ArCcB0
- 強い武器とかなかなか使えなくて
大切に保管してるうちにいつの間にかそこらへんで拾った武器に負けるやむ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:21:57.72 ID:lAVZCUaB0
- ディアブロも修理の概念はあるな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:23:03.88 ID:CU07iixVd
- FEは壊れるシリーズの方が評判いい気がする
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:23:30.17 ID:+MmrRets0
- ダクソ2はやたら武器壊れるの早くてストレス溜まった
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:23:40.39 ID:EqmGU24e0
- Falloutとかはいいな
色々使うきっかけになるし - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:24:26.57 ID:LHQ8j6HH0
- ドラクエ「リアルを追求して食料システムを導入だ!」←歴史的大不評
ジャップゲーマーなんてこんなもんだよな・・・
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:24:58.15 ID:tzOe7Stua
- 敵の武器壊せる
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:25:41.48 ID:7jDT9O3Q0
- ifは許さんぞ
強い武器にクソみたいなデメリット付ける意味なかっただろ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:26:05.68 ID:YEnw7lU9p
- デモンズでおったわ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:26:51.62 ID:pljJoG6j0
- ブレワイも別に面白くないぞ
色んな武器使えるからなんだよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:27:14.79 ID:PjXV10CYd
- 高級なアイテムだろうが勿体ぶらずにバンバン使うワイ、特に困ったことはない模様
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:27:24.67 ID:tQxCKLz9r
- 武器なんて一種類でええねん
何個も使わされるの面倒臭すぎる - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:27:42.20 ID:M0OslMDH0
- ブレワイとか序盤ガーディアンの剣とかいい感じのやつ拾っても
壊れた後代わりに手に入るのとかボコブリンの棍棒くらいしか無いけど
言うほど楽しいかこれ?
何処に強い武器落ちてるとか初見じゃわからんし何も楽しくなかったぞ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:29:47.79 ID:GWkFjAug0
- >>52
強化リザルブーメランとかいう最強武器があるやろ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:27:54.78 ID:vzYt+Krd0
- RPGやる時なんてのは単に強さを目指してるからデメリットとかいらんねん
シミュレーションゲームならそういうのもおもろいやろうけど - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:27:57.54 ID:+0MlyABpd
- ゼルダより原神が上
売り上げが証明してる - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:28:00.14 ID:cMVvy3UvM
- FEはリソース管理が面白いんだぞ
風花雪月はゆとり仕様で意味ないと思ったけど - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:29:34.46 ID:M373Eejt0
- >>55
いや普通にプレイしてたら余るやろ… - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:28:17.10 ID:SKeiaL0H0
- マイクラの修繕とかいう最適解
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:28:20.86 ID:voA/qB1/M
- UOは壊れてくれないと鍛冶屋プレイでけないからいる
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:28:36.52 ID:UsEWRKfvM
- せめて砥ぎなおさせて欲しいななんで丸ごと壊れるんだよ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:29:50.73 ID:s4jqjRusH
- ブレワイは確かにすぐ拾えるし別に困らんけどそれはそれとして別に壊れる意味ないなとはなる
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:30:01.96 ID:jAGL0Xfa0
- 壊れることによる武器のとっかえひっかえはおもしろい
一番つまらんのはというか面倒なのは修理できるシステム
どうせ修理して使うんだから手間増えるだけだ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/07(月) 14:30:28.38 ID:CUxCFolHd
- だってせっかく色んなアイテム用意してるのに君たち攻略見て強い武器しか使わないじゃん
色んな武器使え
ゲームの「武器が壊れるシステム」っておもしろさにつながるか?

コメント