- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:07:22.54 ID:aaE2FYfU0NIKU
なんかええ音楽と一緒にそれっぽい展開お出しされたら泣いちゃわない?
シリーズメインテーマのアレンジとか主題歌アレンジをラスボスとかその直前イベントとかでお出しされると泣いて負けた気にならない?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:08:09.29 ID:FtUiTdKQ0NIKU
たし🦀
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:08:59.46 ID:E8v3AVFt0NIKU
逆。
無駄な時間を過ごしたと思いたくないから、この音楽は名曲だ、このゲームは神ゲーだって、
脳が変換してるだけ。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:11:54.73 ID:aaE2FYfU0NIKU
>>3
つまらない考え方やね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:12:41.95 ID:Y1DM2z/l0NIKU
>>3
つまらない人生やな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:22:14.01 ID:NnZkfSIE0NIKU
>>3
ひねくれすぎて草
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:09:07.51 ID:dIASqJDY0NIKU
エルミナージュのオープニング曲がそれや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:09:53.98 ID:aaE2FYfU0NIKU
逆にゲーム音楽の評価はほとんどゲームのおかげ説もあるんやけどな
海外にJ-POPは通用しないけどゲーム音楽は通用するあたり
その曲に物語性があれば曲そのものの良さはそれほど要求されないのではという説もあります
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:11:29.47 ID:3j5q/dKS0NIKU
レトロゲームとかなら音源の使いこなし方に感動とかあったけど
最近の別にただの曲やん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:15:18.30 ID:aaE2FYfU0NIKU
>>6
デトロイトの曲はキャラごとに別の作曲者がついててコナー編に至ってはわざわざ旧式のエレクトーン用意したり専用の楽器自作したりしてたで
近年ゼルダがよくやる逆再生すると別の曲になる遊びなんかもあるし時代に合わせて色々やってはおるんやけどなぁ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:13:48.07 ID:VJj4+Zyv0NIKU
WA2のラストバトルはちゃんとシナリオと歌詞も相まっての感動だから
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:13:49.47 ID:3lZ9/zbT0NIKU
最近のゲームはBGMで感動ってないな
クロノクロスとかは盛大だったなあれだけで金払う価値あった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:15:56.48 ID:Y1DM2z/l0NIKU
>>10
ガチの古代人おるやん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:15:20.09 ID:P4Pv94Vu0NIKU
ウンダーテイルとか音楽のクオリティー高いだけで、ストーリーはぶっちゃけなんか腑に落ちないわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:24:25.99 ID:Y1DM2z/l0NIKU
>>13
ウンダーテイルは草
アンダーやで
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:15:41.42 ID:FN8eAbnl0NIKU
アニメでいうと進撃とか鬼滅は
声優がガナッて無理やり感情の起伏作ってるパターン
だから大して時間もかからないうちにブームも終わってすぐ冷める
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:17:19.02 ID:P4Pv94Vu0NIKU
>>14
進撃は巨人倒す熱い話かと思いきや
ただただ胸糞悪いだけの内輪の話やった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:18:17.60 ID:Y1DM2z/l0NIKU
>>16
この要素で頭弱い人間を弾くから進撃は凄い
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:19:15.02 ID:P4Pv94Vu0NIKU
>>17
でたよ
信者の決まり文句
頭悪い人間には理解できないみたいなやつwww
いや、理解はしてるけど内容が気に入らんって話なんやがwwww
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:23:09.47 ID:Y1DM2z/l0NIKU
>>18
すまんワイは漫画もアニメもどっちも見てないで
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:24:14.70 ID:P4Pv94Vu0NIKU
>>25
そうか
ただ実際こういう擁護するファンが多かったんや
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:25:06.44 ID:Y1DM2z/l0NIKU
>>28
お前さんは無根拠なレッテル貼りしたことを謝罪するべきでは?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:25:55.15 ID:Y1DM2z/l0NIKU
>>31
お前さんの負けや
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:19:59.71 ID:aaE2FYfU0NIKU
ただ日本のBGMはやっぱりどこがバックグラウンドだよみたいなところあるよな
海外ゲーは感動的なシーンだと比較的BGMが静かになりがちな気がする
BGMが前面に出てくるのはエンディングとかアクションシーンとか人が喋らなくなってからが多い
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:20:02.22 ID:wVnckks3dNIKU
それでもいいやん
ゼノブレ2は思い出し泣きまでしちまうよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:21:51.89 ID:aaE2FYfU0NIKU
>>20
君と歩く道とエンディングの曲はすぐ泣けるわ
ラストのサブタイトルだけでもいけるな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:23:40.67 ID:Y1DM2z/l0NIKU
>>20
あれは音楽抜きでも凄い良い話やで
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:21:27.47 ID:d6116bVG0NIKU
音楽の存在はでかいけど9割は盛ったな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:22:08.97 ID:aaE2FYfU0NIKU
>>21
諸説ありや
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:23:36.68 ID:aH4hJ5E4pNIKU
ワイは遅れてやってきたヒーローが助けてくれるみたいな展開絶対泣いちゃう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:26:28.98 ID:aaE2FYfU0NIKU
>>26
ギリギリ間に合うんだよな
ホントありがち過ぎるけどそれが来た時の安心感が凄い
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:26:05.71 ID:SldoeU4I0NIKU
FF8とかな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:26:29.88 ID:n5z2WF1IrNIKU
シナリオの展開に合わせてどんだけマッチした音楽を差し込んでくるかが重要だから両方大事なんやで
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:26:38.21 ID:WC3rHQw00NIKU
音楽のクオリティが無駄に高くてシステムもグラもゲームデザインもそこそこ良かったのにシナリオが電波過ぎて全部台無しにしたRPGがあったな
ショパンがラスボスのやつ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:27:55.40 ID:Y1DM2z/l0NIKU
>>36
トラスティベル定期
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:28:24.00 ID:aaE2FYfU0NIKU
>>36
トラスティベルか桜庭BGMは安定やけど昔から結構クソゲー率も高めだよな
そういう意味ではBGMでもカバーしきれないシナリオはあるからワイは間違っていたかもしれん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:28:09.59 ID:WC3rHQw00NIKU
何度も挙がりすぎて食傷気味やけど大神は好きやで
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:32:04.63 ID:WnbYbjAQdNIKU
仁のテーマ流せば大体シーンに合う
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:33:30.95 ID:dIASqJDY0NIKU
トラスティベルの突然流暢な英語で技名言うキャラ好きやった
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/29(月) 16:33:53.67 ID:gnyVK0mA0NIKU
ドラクォとかいうd-カウンターゲー
コメント