- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:06:28.74 ID:LbkMZvSA0
ジャンルは問わんで
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:06:37.51 ID:HXaLfd+u0
枚くらいが
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:07:52.19 ID:guhsJuR50
dead by daylight
初オンゲーで3500やった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:09:07.96 ID:a8WajITv0
ゲームより一緒にやってくれる友人がいるかどうかやぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:09:33.61 ID:NWlovrN5d
テトリスでもやってろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:09:48.91 ID:LbkMZvSA0
友人はいないんや、マイクラってやつは何が目的なんや
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:10:04.30 ID:Ne0ab95sa
やらんってまったくやってきてないのやらんなのかやってきた中のやらんなのかわからんのやが
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:10:35.23 ID:LbkMZvSA0
最後にやったのは中学生の時のポケモンや
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:10:38.67 ID:iP1L9RphM
まったくやらんやつが突然1000時間もできるゲームなんてないぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:10:40.53 ID:MvI7SSiIp
steamレビューのプレイ時間は参考になる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:11:56.78 ID:Z8KmI6uIr
ゴッドイーターとか原神かな?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:12:38.43 ID:Z8KmI6uIr
原神は時間泥棒やで
やると生活リズム崩れる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:16:12.33 ID:kXzJXgcj0
>>25
あれあきるやんほぼソロゲーだし
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:12:57.21 ID:LbkMZvSA0
無料のもいっぱいあるんやなぁ…🤔
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:13:36.67 ID:W2qoB/0N0
今やってるので1000超えてるのはFF14とAPEXくらいやわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:13:58.52 ID:VkInWiN10
ワイも遊びたい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:14:00.12 ID:IVTJI2DSa
年齢知らんから中学生のときのポケモンって言われてもね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:14:16.14 ID:LbkMZvSA0
Apexはやってるとこみたことあるで、でもゲロ吐きそうや💦
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:17:07.65 ID:kKosP9Mh0
何系が好きとか興味あるのとか無いんか
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:18:53.13 ID:LbkMZvSA0
>>33
友達おらんから1人でやっても飽きないやつとかないんか
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:17:56.87 ID:LbkMZvSA0
原神ってやつはエ口ゲなんか?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:18:26.20 ID:Fbqm14IH0
まぁマイクラが敷居低いし妥当やろ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:18:45.41 ID:/k6G4MYj0
コロニーシミュ系ハマれば無限にやり続けてしまうぞ。steamのワークショップでmod沢山あると余計にね
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:19:57.02 ID:6VRGpB1Ua
プレイ動画でも見てればええやん
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:20:03.78 ID:/k6G4MYj0
ワイはrimworldに1000時間ほど溶かしたけどまだ序の口らしいわ困った
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:20:11.83 ID:o7Dz1Zohd
ワイが1000時間以上やってるのSkyrimだけだわ
mod環境構築の時間も入れたら倍くらいいくんちゃうかな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:21:43.61 ID:dhM72yxnH
rimworldって何がおもろいん?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:22:02.84 ID:LbkMZvSA0
オープンワールドってのが流行ってるみたいやなぁ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:22:06.50 ID:xYv0KIw40
長時間やりこむ系ゲームは向き不向きがデカすぎる。
体験版あるならやった方がええ。
ワイは国盗りシミュレーションゲームはいくらでもできるが
マイクラとかは合わんかった。
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:24:44.73 ID:LbkMZvSA0
>>46
そうなんかぁ、とりあえず色々やってみるわ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:23:54.15 ID:VkInWiN10
半年くらいでどんどん別ゲーやるのが飽きなくてええよな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:25:40.71 ID:/k6G4MYj0
自分が普段どんなゲーム好んでやってるか先に言うのが大事やで
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:27:09.71 ID:LbkMZvSA0
>>50
中学からゲームしてないんや!ジャンルもRPGとシューティングぐらいしか知らん
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:25:53.01 ID:kztVPpj+M
lol、たぶん3000時間くらいやってる
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:26:22.47 ID:kKosP9Mh0
人によるけどスマブラとかスプラとかの対戦ゲーも結構長く遊べるよ
スプラはジャイロ操作やから酔いやすいかもやけど
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:29:39.59 ID:97v9e+paa
その設定クソ滑ってるけど大丈夫か?
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 14:31:35.52 ID:ti4O/Zq6M
友達おらんか
じゃあ有機を出して職場の人か学校の友達に話しかけて
ゲームとかやってますか?て聞いて
そこをあしがかりにしたらどうや?
コメント