ゲームをやり過ぎると現実とゲームの区別がわからなくなる←これ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:39:21.46 ID:nSCFqLne0
マジか?
ワイはそこまでゲームにハマらなかったけど
そういう人もおるんかなあ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:40:03.04 ID:NCmy8hlN0
ワイのトッモがそうや今はラインブロックした
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:40:17.58 ID:GVmVBCqL0
お前はネットと現実の区別つかなくなってるやろ?同じことや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:40:33.11 ID:FWi4nXEm0
ワイはニートやけど
夢と現実の区別がつかなくなってきた
夢の方でやったことを現実でやったような気がする
なんかの病気かな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:41:03.46 ID:NCmy8hlN0
>>4
ワイも
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:43:34.27 ID:Ao90/HLM0
>>4
これめっちゃ分かる
現実が何も代わり映えないと夢も同じような内容で頭おかしくなる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:46:04.26 ID:enNfhrq70
>>4
夢の記憶覚えてるからたまに続き見るんよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:41:28.36 ID:ea7QBJm5M
なんjやりすぎるとなんjのノリを外でやっちゃうってことだな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:42:05.03 ID:FUgzWKr30
ゲームやってない方が重症やぞ
例:金八先生
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:42:09.14 ID:nSCFqLne0
ワイも大河ドラマずっと見てるけど
ワイは新撰組や〜って思ったことないで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:42:25.60 ID:OUUrxrxb0
今日真夜中に起きた記憶があるんやが
真夜中って分かるって事は目開けてたって事やろし夢やったんやろか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:42:38.02 ID:L2k1pI75d
ゼルダやりまくってるときは
電柱のてっぺんとか
無意識にコログのミを探してたな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:43:38.89 ID:ErfmedykM
リセットボタン探してたわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:43:43.28 ID:nSCFqLne0
テトリスをやり過ぎたらレンガつみたくなるのかなぁ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:45:18.09 ID:kLd2U0z/p
ワイはこれがゲームならよかったとゲームしとる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:45:22.77 ID:ygVJ6tikd
FPSやって銃乱射とかは日本じゃ聞かないけど(銃持てないから当たり前ではあるが)

ライスシャワーの墓に青い花(ゲームの設定)手向けたりしてるサイゲ信者とか見ると、一定数実在するんじゃねえかなって

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:45:46.17 ID:KXX3vjSLa
ローリングで移動したくなるよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:46:47.79 ID:o/oy8pSFr
右車線入りそうになったことある
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:47:28.52 ID:Ez3wN5kn0
ARKに死ぬほどハマってた時夢の中で攻撃のステータスめっちゃ高いギガノト手に入れてぬか喜びした事ならあるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:47:50.51 ID:gzVpjFlL0
線引きできん奴は稀におるみたいやが実際に見たことはないな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:48:12.80 ID:nSCFqLne0
ゲームのやり過ぎで人を撃った事件があったというがほんまかいな?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:48:15.40 ID:P2aOQg8W0
あるわ
同じ色の服のやつが四人並んでるとオイオイ消えてまうやんけとか思う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:48:27.95 ID:DbLncjBu0
待てよ
つまりゲームをやり続ければゲームの世界に入れるってことやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:48:50.62 ID:KXX3vjSLa
GTAにハマった奴が現実でもタクシー奪ったみたいな事件あったよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:48:54.68 ID:TZEZwSzX0
ゲームは美少女ばかりで現実はブスばかり
これだけで現実とゲームの区別がつけてしまうという事実
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:49:20.20 ID:yEcyd5Ns0
3Dのパンツ覗くゲームばっかりやってたら
リアルで通りすがりのJKのパンツが見れずに終わってストレスめっちゃ溜まる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:50:29.08 ID:nSCFqLne0
ワイの担任も人を斬ったり撃ったりするゲームはやめとけって言ってたな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:51:21.57 ID:uYugQt0v0
アメリカだと学術的報告はあるけど因果なのか相関なのかはよく分かっとらん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:52:18.57 ID:hZUfXCgw0
1日中ゲームを何日もやってたら、ふと現実に戻ったときに違和感が凄かったけど区別が付かなくなるような事はなかったな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:52:36.96 ID:4O06i0QGd
ゲームというより何十年も前の大学の時の夢見て起きた瞬間やば!大学早く行かないと!とめちゃくちゃ焦って現実と区別つかなくなるときはたまにある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:52:48.81 ID:nSCFqLne0
なろう小説読み過ぎて転生しようなんて人もおらんし
ゲームもそこまでおらんやろな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:53:08.10 ID:3dVcx3fh0
7dtdやってた時はひび割れたコンクリみると掘りたくなるよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:55:08.20 ID:eFPSPC+Sd
夢の中でもゲームやってることはある
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:55:24.86 ID:d1knsyXG0
ARK出た当初狂ったように張り付いてやってたけど近所のコイがシーラカンスにしか見えんかったわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:56:17.42 ID:dpAGt8c10
徹夜でmgs5やってた時は日常生活でもズームしようとしてた
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:57:37.46 ID:bQK8M1rM0
夢で今やってるゲームやるのマジで止めてくれ
夢で成果あると起きた時テンション絶望的に下がる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:57:38.58 ID:JiSNpV/W0
寝ずにやってた頃はやばかった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/05(水) 09:59:22.08 ID:+mvYfEana
5ちゃんやりすぎると批判否定脳になってコミュニケーションに実害が出る

コメント

タイトルとURLをコピーしました