- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:25:48.97 ID:aj6mcU/n0
- 助けてくれ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:26:01.38 ID:aj6mcU/n0
- このままやと人生破壊されるわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:26:03.18 ID:jAJGID+dd
- なにやってんの
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:26:17.55 ID:xNbE9XSX0
- ゲーセン自粛しとるで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:26:30.77 ID:aj6mcU/n0
- 気付いたら立ち上げそうになる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:27:06.51 ID:dMB/HQfcd
- まこうちゅうどく
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:27:15.38 ID:9xIvrcrw0
- 別にええやん。むしろ今は推奨されてるだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:28:26.68 ID:aj6mcU/n0
- >>7
ゲームに費やした時間でなんか他のことできたんちゃうかって思う - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:29:09.82 ID:ZH9pu3lnd
- 香川県に引っ越したらなんとか抜け出せたわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:29:14.56 ID:/1h23Zdzd
- 治っても別の中毒になるんやで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:29:27.42 ID:Ectndd120
- むしろゲームもっとしたいのに1,2時間くらいやったらもうええかなってなって
なんj開いてるわ
ゲームやる気くれ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:29:27.80 ID:aj6mcU/n0
- 対戦ゲーやから負けるとすごい腹立つんや
多分ギャンブル中毒と同じ感じになってる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:32:15.98 ID:9WYoHQ+p0
- >>12
運要素ある対人ゲーは本当に脳を破壊するから早めにやめないとヤバいよ
創造性が無くなるし何事にもキレやすくなる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:33:15.70 ID:aj6mcU/n0
- >>19
やっぱりそうなんかカードゲーム界隈にやべーやつが多いのもそういう訳なんやな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:29:43.93 ID:d5+7dsCz0
- ゲームのめり込む奴は発達障害やろ
ゲーム止めたとしても他のものに依存するだけや - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:31:22.62 ID:aj6mcU/n0
- >>13
読書に嵌まり込むとかならまだええやんなんなら漫画でも - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:30:44.07 ID:aj6mcU/n0
- どうせならゲームなんてやらずにyoutuberとかになれば良かった一銭も稼げないどころか課金でマイナスやんけ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:31:48.62 ID:xNbE9XSX0
- >>14
変わりゃいいじゃねえか今日からよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:31:21.28 ID:c95N+x360
- ソシャゲーは寝るまも惜しんでやるの辛くてやめた。
たいして面白くもないゲームって気づくのにめ時間かかったね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:31:37.82 ID:651Udo0S0
- なんJ中毒者に聞く?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:32:40.01 ID:IlDoV3a/0
- 楽しさよりストレスしか見いだせないならやめろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:34:14.64 ID:aj6mcU/n0
- >>20
勝ったときだけちょっと気持ちいいあと周りからたまにすげえって言われるのが気持ちいい
あかんパターンよなこれ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:33:39.63 ID:bgpak0OvF
- 気づいたらゲームそんなしなくなるで
やっても展開読めて覚めるねん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:35:04.41 ID:aj6mcU/n0
- >>22
そりゃいずれやめるだろうけどやめた時ゲームやってた時間無駄やったなってなるのが嫌なんや早めに切り上げたい - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:36:15.97 ID:bgpak0OvF
- >>26
無駄だったとかいう考えはそんなないな
楽しかった部分もあるんやろ、ならええやん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:34:06.50 ID:Rh1hHB7P0
- 脳も心も死んで敢えてゲームに自分を埋没させたことならあるで
わざとゲーム依存になりにいった的な - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:35:01.05 ID:/M/EWZsW0
- 消せよ
ワイはハマったらそのゲーム消すで - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:35:41.54 ID:u/k37muOp
- 対戦系は終わりないからやばそう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:36:53.30 ID:aj6mcU/n0
- >>27
やばいで
これまでの人生でハマれたゲーム全部対戦系やコンピュータに勝っても嬉しくないからな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:36:48.16 ID:nOZwLwaV0
- アカンこのまま続けてどうなる?と思ったらスッと冷めるで
まあそこまで行ったら手遅れなんやがなブハハ
今以上求めるヴィジョンもないなら余暇はキルレオ●ニーしたってええやん
イッチの道や、イッチが選べ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:38:23.59 ID:aj6mcU/n0
- 新しく打ち込むことができればええんやけどなあ金もないし外にも出れないし勉強するしかないんか
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:39:25.81 ID:gwdpZ8NB0
- 年齢と共に勝手に脱出できるわ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:39:50.53 ID:45Y6n42P0
- MJでも天鳳でもいいから、ネット麻雀やろう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/16(木) 02:40:28.50 ID:aj6mcU/n0
- >>33
麻雀ルールわからんわ
ゲーム中毒から脱出できたやつおるか?

コメント
>ゲームのめり込む奴は発達障害やろ
思考停止でレッテル貼りするだけのゲェジが低脳なのは間違いないし
こういう奴は発達障害なんかもしれませんねw
依存症チー牛発狂してて草、依存症患者は反抗的になるからやっぱ駄目やねw
対策ガチらんとネット中毒になるだけやろ😅