- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:35:42.53 ID:U5dINDWU0
- 普通の大学生や
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:36:11.13 ID:U5dINDWU0
- C言語がちょっとできるくらい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:36:16.71 ID:u3P1cdUX0
- 採用情報見ろや
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:37:04.38 ID:U5dINDWU0
- >>3
>>4
まだ2年生や - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:37:49.08 ID:u3P1cdUX0
- >>7
ゲーム企業に入りたいんか?
入りたいゲーム企業があるんか? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:38:49.78 ID:U5dINDWU0
- >>13
入りたい企業は特にないで - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:40:25.89 ID:u3P1cdUX0
- >>18
大きく分けたら
3Dデザイナー
企画発案
エンジニア
があるで - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:36:19.48 ID:U7QY5cU+0
- まずはゲーム会社にエントリーするんや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:36:36.72 ID:TLlhW1DQ0
- デジタルハリウッド大やないと無理やで
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:37:21.28 ID:U5dINDWU0
- >>5
マ?
無理やん - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:36:46.74 ID:iDpgCLyya
- 何年もかけてクソゲー作りたいんか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:37:37.52 ID:U5dINDWU0
- >>6
神ゲー作りたいンゴ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:37:28.01 ID:TLlhW1DQ0
- 何がやりたいん?
企画?開発? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:38:04.94 ID:U5dINDWU0
- >>9
>>10
開発やな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:39:17.68 ID:TLlhW1DQ0
- >>14
絵かける?3Dのモデリングかアニメーションできる?
プログラミングはCだけ? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:41:36.30 ID:U5dINDWU0
- >>24
絵描けないし3Dもできん
プログラミングはmatlabもできるで - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:37:29.85 ID:eRsxrw6kd
- 開発したいのか?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:37:48.72 ID:yo8AQcKk0
- 入り口で土下座してればそのうち入れる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:38:26.89 ID:U5dINDWU0
- >>12
入るんじゃなくて就職や - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:39:34.72 ID:yo8AQcKk0
- >>16
就職もできるやろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:38:15.23 ID:smioVmbI0
- んほれば余裕
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:38:36.40 ID:mk+Mjy6D0
- ワチキもやりたいと思ったがどう考えても無理やな何やるにしてもなんか作らんととってくれなさそうや
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:38:54.25 ID:usekJ6vY0
- ボブなら無理だから諦めろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:38:55.27 ID:zfIFcq1Y0
- わざわざソシャゲに関わりたいんか
殊勝やな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:39:43.77 ID:U5dINDWU0
- >>20
ソシャゲは嫌や - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:39:02.06 ID:Dq9Penpl0
- 学部は何や?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:39:57.30 ID:U5dINDWU0
- >>21
工学部電気や - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:40:38.80 ID:/Nm5R0mx0
- >>29
1ミリもゲーム企画関係なくないか? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:42:10.62 ID:orwSap+80
- >>32
ハード関係ならいけるやろ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:42:42.11 ID:U5dINDWU0
- >>32
>>34
だから>>1に普通の大学生と書いたやろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:40:56.46 ID:Yks0ARGF0
- >>29
ゲーム関係なくて草 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:43:02.21 ID:P3QFV3Exd
- >>29
gpa3.8とTOEFL頑張ってアメリカの情報系の大学に転入しよう
スタートはそこからだ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:39:04.24 ID:uwzNM6c80
- unityかueでゲーム作れば受かるで
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:40:25.94 ID:U5dINDWU0
- >>22
ワイのPCだとunity重かった - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:39:11.97 ID:/Nm5R0mx0
- ゲーム企業は普通程度じゃ無理だぞ。スクエニとか任天堂行きたいならそれなりの大学卒じゃないと募集要項満たせなかったはず。
とりあえずサイトで新卒募集要項見てきてみな。
因みに適当な工学部で情報科なんて入ったら起業しない限り一生IT土方やらされる。田舎のホワイト中小ぐらいが狙いどころだから上手く頑張れよ。 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:41:51.99 ID:U5dINDWU0
- >>23
はえー - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:39:28.42 ID:WAU9MI4h0
- 入れるようなやつはもう自主的に作ってるから
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:39:36.84 ID:Yks0ARGF0
- 何でゲームなんか仕事にしたいんや?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:42:13.57 ID:U5dINDWU0
- >>27
憧れやろ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:42:59.52 ID:Mm14rnLE0
- >>42
じゃあなんで電気入ったんですかねぇ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:43:03.23 ID:Yks0ARGF0
- >>42
はえー
ゲーム作るやつに尊敬の念抱くことないわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:40:47.55 ID:1NHblAaS0
- 成果物
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:41:26.33 ID:mk+Mjy6D0
- ワシは一生頭の中でゲームクリエイターや金持ち社長になる夢を見ながら情報技術土方として生きていく運命なんや
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:41:49.46 ID:pckYvZR9M
- ホワイトな会社入ってインディーズでやるのが一番やぞ
AAAやりたいなら別やが - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:43:18.89 ID:U5dINDWU0
- >>37
AAAはクソゲーばっかだし嫌や - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:41:52.97 ID:OXQQ/2Gi0
- 好きなゲームは?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:42:06.15 ID:pZ65VZFK0
- 大学卒業後に専門行くかブラックでもええから未経験OKなとこいくか
大手の有名タイトルは基本経験者しか募らんから諦めろ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:42:35.32 ID:Kv6ANKx70
- Unityとjavaかじってれば採用してくれる
最近の大卒できないの多い
オブジェクト指向すら理解してねぇ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:43:17.13 ID:vQ2Xajce0
- グリーとかモバゲーでええやろ任天堂倒してこい
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/01(水) 02:43:17.33 ID:wVyElAB40
- ソシャゲに関して知識や技術あればいけるやろ
ゲーム企業に就職したいんやがどうすればいいの?

コメント