- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:16:17.22 ID:eXQS6BjLr
- 5位
週休二日制、祝日は会社の裁量で休みでなくなる、3ヶ月休みなし泊まり込みのあとマスターアップ休暇で一週間休むと言ったらそんなに休むのと言ってきた会社
残業は出る訳が無い
既に倒産4位
開発を外部ディレクターに押し付けた末に、人材は用意しないでのらりくらりとデベロッパーから金を搾り取った某デベロッパー3位
プロデューサーが口約束で追加予算を約束して追加仕様を押し付けて、会社で予算が降りなかったのを隠し続け、結局踏み倒した末に取引先を倒産に追い込んだ某社
倒産させた会社、億単位の負債を開発会社に押し付けた数知れず2位
部長が賄賂を受け取って無理矢理開発会社を途中変更
元の開発会社の開発費の一部も踏み倒す1位
ゲーム開発経験がないプロデューサーが我儘三昧した末に我儘を聞いてくれないからとお金を払わないと言い出す
その後その会社は数々の訴訟を受けることになる番外
休暇中の深夜に雑誌監修を2時間以内にやってと送ってくるプロデューサー - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:18:51.25 ID:clqXZCmy0
- 名越みたいなやつっていっぱいるの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:21:35.72 ID:eXQS6BjLr
- >>3
名越みたいに見た目が強面はそこまでやばくない
逆に世間的に評価が高いやつがゴミ箱をふっ飛ばしたり、灰皿を投げたりする大阪の会社はチンピラみたいな見た目の社長や取締役が多いぞ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:29:16.16 ID:3d1L5+3u0
- >>3
あの人何気に真面目なんだよね
セガでコツコツとIP育てられたのって龍が如くくらいだし - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:19:46.61 ID:MKXYOJBv0
- カプコンの発売日前のデスマーチはヤバイって聞いたことあるな
知らんけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:21:18.81 ID:Ef6GZcJya
- >>5
あきまんが労基守ってたら良いゲームなんか作れないって言ってたな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:22:07.63 ID:MKXYOJBv0
- >>9
職人と賞賛するか
ブラック企業と批判するか
微妙やね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:24:52.94 ID:eXQS6BjLr
- >>9
労基は良いんだけど金は払って欲しかった
今は労基を守ってない会社が少ない - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:19:51.60 ID:NPO2Qo600
- 打線組めよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:22:28.52 ID:eXQS6BjLr
- >>6
打線も出来なくないけど考えたら負の感情に支配された - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:21:17.95 ID:u3HoRTQTM
- そもそもゲーム会社のある程度の立場ってクズが多いやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:24:04.97 ID:eXQS6BjLr
- >>8
そんなことはないと言いたいけど
良い人は今年の阪神の勝率位しかいなかった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:22:56.51 ID:r87o7hMUM
- 格ゲーなら開発直前にスタッフ全員首切ったから一部のコマンドがつくりかけってゲームがあったな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:26:04.34 ID:eXQS6BjLr
- >>14
マスター前にスタッフが飛ぶのは基本だったから人が作ったものの意思を読み取る力はついた - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:23:35.17 ID:ArmKUQyq0
- もう倒産してるのか良かった、世に出した作品だけでも教えてよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:27:14.08 ID:eXQS6BjLr
- >>15
完全な身バレしてまうw
低予算ゲーばかり作っていた当時よくあるタイプの会社 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:30:07.80 ID:ArmKUQyq0
- >>25
せめてジャンルとハードだけでも…ユーザーから高評価だったのかどうかも知りたい惜しまれつつも倒産だったのかどうか - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:23:54.79 ID:OgqX7AaOM
- 殿堂入り
んほぉ~ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:25:42.55 ID:jpe5vdjp0
- >>16
毎度思うがそれ勝手に5ch民が言ってるだけで本人言ってないやろ
だったらまだ、かっこいいだろルルォ!?の方がマシや - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:24:20.56 ID:MKXYOJBv0
- なんかファミコンのゲームで
エンディングのあとにある裏ワザをやるとスタッフの愚痴を延々と言い出すソフトがあったような - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:24:55.08 ID:S+4iP97d0
- >>18
えりかとさとるやっけ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:26:02.87 ID:MKXYOJBv0
- >>20
それやね
サンガッツ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:28:14.88 ID:hGO6p1Ikp
- >>18
それは解析しないと出ない裏データやなかったか - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:25:27.83 ID:OgqX7AaOM
- ゲーム作ってるやつもやってるやつもガ●ジってことやな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:28:39.20 ID:eXQS6BjLr
- >>21
オレも現役やけど気が狂ってないとこんな長い期間こんな仕事をしてないんだろなと思うわ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:27:14.58 ID:S+4iP97d0
- ワイもゲーム会社勤務で転職考えてるけど、バンナムってどう?
実はブラックとかあるんかな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:29:36.24 ID:eXQS6BjLr
- >>26
バンダイナムコスタジオならかなりホワイト - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:30:43.39 ID:S+4iP97d0
- >>34
サンガツ
受けてみるかなー - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:27:41.13 ID:JwT/s6gh0
- ファミコンの頃だけどヤクザのシノギとしてソフト開発してた会社もあるからな
経営者がヤクザとか昔はまぁまぁあった
今は知らんけど - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:30:16.53 ID:eXQS6BjLr
- >>27
今では有名な企業も元はそっち系の会社が多いよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:28:18.82 ID:pchJfEev0
- SEGAってなんで悪い意味でクソゲーしか作れないの
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:28:41.16 ID:S+4iP97d0
- 弊社は表向きホワイト風やけど内実クッソデスマーチやわ
どこもそんなもんかも知れんけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 03:29:13.23 ID:A8081BYar
- てめェーだよてめェー
ゲーム会社で遭ったクズ話

コメント