ゲーム業界さん、5年以上経ってもゼルダBotWより面白いゲーム出せない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:04:54.29 ID:SIu5ff5nM
ええんか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:05:16.34 ID:f+N8+vrUd
ゲハ禁止
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:05:46.10 ID:zSuxhsh40
任天堂が自分でまた更新するから待ってろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:06:14.96 ID:4edlyKr+0
エルデンリングってほんま期待外れだったよな
いつもの一本道ダクソやったし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:06:59.35 ID:L+z0k69b0
ゲーム疲れたよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:07:27.78 ID:gtkD7CoMa
BOTW は過大評価の代表みたいなゲームやからね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:07:58.09 ID:SIu5ff5nM
Starfieldもまんまノーマンズスカイでクソつまんなそうだし
終わりだよゲーム業界……
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:08:30.04 ID:i0hNDymY0
オープンワールドゲーろくに触ったことないやつがオープンワールドの革命って言ってるゲームやろ?
どっかのゲームでみた要素の寄せ集めばっかの
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:09:24.30 ID:4edlyKr+0
>>8
5年経っても遊んでないとかマジかよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:09:33.82 ID:K3Dli4Mm0
はよ続編出せや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:10:54.78 ID:BNDHM5LS0
あれ詰まんなかったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:10:59.12 ID:Kl1IJBbj0
RDR2やったけど操作性ウ●コで泣いたわ
あいつら変な所適当だよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:12:37.20 ID:SIu5ff5nM
>>14
操作性以前に

ミニマップの赤線に辿って移動して
ムービー眺めて
銃撃戦(スローモーションにしてオートエイムするだけ)やって
またムービー眺めての繰り返しでクソつまらんかったわ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:14:56.13 ID:4edlyKr+0
>>23
洋ゲーのオープンワールドって全部これで草生えるわ
金かけたADVだと思ってやるしかない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:11:21.92 ID:28Ta/qjMM
これからは中国が頑張ってくれるよ
それよりアニメが韓国に負けそうなのがやばい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:11:49.48 ID:LUzBUkpY0
原神のパクりやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:11:50.04 ID:BNDHM5LS0
雨降ると焚き火で時間飛ばし出来なくてイライラした
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:11:51.00 ID:+2mrifkG0
同ジャンルではやろワイ的にはFEのが楽しめた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:12:31.31 ID:3eG3Shai0
エルデンリングって2でるんか?
1000万本売れたんやろ、売り上げどんくらい落ちるんやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:12:38.86 ID:eqUKrpho0
ホライゾンは過小評価されすぎ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:16:26.22 ID:zSuxhsh40
>>24
時期が悪すぎた
1はゼルダとかぶり、2はエルデンと被るとかアホすぎ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:13:24.57 ID:NdLK6zo90
今更ツシマ始めたけどおつかい多すぎてだるいんよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:13:34.31 ID:J94lA8Pp0
君はまだあのフォールアウト76をプレイしていないのかい?
かわいそうに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:15:15.17 ID:feX4lW5H0
来年の新作ゼルダが超えてくれるぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:15:55.64 ID:T22FrlTO0
APEXだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:16:05.37 ID:JHpgSyKI0
俺たちのエルデンリングは?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:16:14.37 ID:Kl1IJBbj0
洋ゲーはほんまアカンな
合う合わないあるんだろうけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:16:41.75 ID:T22FrlTO0
botwなぜか過大評価してるけど時オカに比べたらクソつまらなかった
夢を見る島のほうがまだ面白そう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:17:17.86 ID:zSuxhsh40
>>34
絶対ジジイ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:16:52.23 ID:Ffmp8m9a0
大作洋ゲーはゲームじゃなくて映画なやつばっかなんだよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:17:20.18 ID:GKRh9/Xa0
エルデンリング「任天堂お断りです」

これは硬派ゲーですわ

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:18:44.56 ID:DzOEsE440
洋ゲーが実はオープンワールド活かすの下手くそだったの草
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:19:09.80 ID:Ofci90Kip
ゴドリックまでで出してたらエルデンが超えてた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:20:50.69 ID:f+epymXv0
もうゲームの進化おわったろ
どれも二番煎じや
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:23:24.46 ID:SIu5ff5nM
>>42
Half-Life: Alyxは衝撃受けたけど
ゲーム性はしょーもないパズルと銃撃戦の繰り返しでイマイチやった
任天堂にVRゲー本気で作って欲しいわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:24:30.75 ID:zSuxhsh40
>>42
それは無い
VRも出てきたことやしこれからや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:21:45.50 ID:KzjGeIWG0
ミファーのとこ常に雨降ってる『仕様』なの知らなくて何回朝にしても雨降ってる崖登れねー!💢ってなってブチギレてゲオに売ったの少し後悔しとるわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:26:00.53 ID:z1XZCImA0
>>43
お前は悪くない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:22:20.54 ID:PuWEv5OyM
なんか一時期和ゲーバカにされてたけど普通に和ゲーのがおもろいよな
洋ゲーはゴリラのおっさんがきっしょい怪物と戦くゲームしかないし
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:22:56.06 ID:DzOEsE440
そもそもオープンワールドの元ネタがムジュラやし劣化パクリの海外よりゼルダが正統進化させるのはある意味当然やったな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:25:03.68 ID:ghKK46550
まぁ普通にエルデンのほうが上やな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:25:26.06 ID:/k3TjCqx0
スカイリムが頂点や
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:25:52.28 ID:k3LF0BWa0
BF2042「解せぬ」
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:27:09.35 ID:aGPleJrx0
エルデンは一気に聞かなくなったな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:28:38.94 ID:MA6SYvqPM
ゼルダはちゃんとラスボス倒したカタルシスがあるのが良かった
エルデンはストーリー意味不明で何のために戦わされてるのか分からんし
巨大ナメクジと対峙してもなんの感慨も湧かん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:29:56.40 ID:DzOEsE440
>>55
フロムゲーって大抵そんなんやん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:30:04.58 ID:RAPwRBav0
>>55
うーん
大人になってからもう一回プレイしてほしいかな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:29:30.43 ID:mSUPtlqQ0
エルデンはデキはいいんだけど結局いつもの、なんよな
セキロの方がチャレンジ精神あったというか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:30:13.19 ID:Z/0Jezdo0
全然話題になってるとこ見ないけどatomicheart面白そうじゃない?
延期しまくって発売するか知らんが
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:30:21.99 ID:xETvqOEg0
エルデンリングが遥か先を行ったろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:30:55.11 ID:/k3TjCqx0
エルデンあげてるやつはエアプか他のゲームあんまりやったことないやつや

コメント

タイトルとURLをコピーしました