
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:33:34.72 ID:r7B5PEWw0
- 面接対策何すればいい?
その会社の製品について調べるのはもちろんとして
業界についてとか
自分で考えろはなしで - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:34:49.07 ID:vXOAuR5Ea
- ゲームを作る
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:35:16.80 ID:r7B5PEWw0
- >>2
面接対策や - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:35:31.92 ID:6F/g/ERg0
- 業界言うても色々あるし
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:37:30.94 ID:r7B5PEWw0
- >>4
スマホゲームの会社なんやがどういう視点持ってたら一目置かれるかな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:42:45.21 ID:6F/g/ERg0
- >>7
自分でアプリ作ってプレゼンした方が早い - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:35:49.68 ID:EEuZt+vC0
- 不眠不休で働けます
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:38:07.09 ID:r7B5PEWw0
- >>5
ライフワークバランスは期待してないわ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:36:18.01 ID:+B8mp8/N0
- 行くやつアホ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:40:46.26 ID:r7B5PEWw0
- >>6
実際そうやと思う
苦労して入っても高給は一部だけやし - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:39:33.93 ID:xfx6qg2na
- どんなことにも言えることやが…とりあえず熱意あればええやろ、多分
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:39:53.16 ID:mr2wLgdr0
- 時間中に面接官と仲良くなれるように頑張れ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:40:45.36 ID:cG+et+ki0
- ボランティアをする
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:49:02.25 ID:WbSRQwYop
- ゲーム業界はかなり特殊で成果物あれば余裕やけど成果物無しなら門前払い
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:50:10.99 ID:pjF/5sNoM
- 面接対策とか
イッチの印象を良くするしかないで - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:51:28.58 ID:pjF/5sNoM
- 話す内容なんてどうでもいい
いくつか会社を褒める文言考えとけば良い
いくら良いこと言っても無表情チー牛だと99%落ちる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:51:30.65 ID:r7B5PEWw0
- 成果物で一次は通ったから面接なんや
それとも求められてないけど追加で作品持って行った方がいいか? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:52:55.90 ID:r7B5PEWw0
- トレンドとかに詳しい人おらんか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:53:10.35 ID:UjFO1spup
- 新卒なら協調性とか主体性を示すエピソードを用意しろ
あと主体性と自主性を履き違えるな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:55:35.70 ID:r7B5PEWw0
- >>21
どう違うんや? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:10:05.91 ID:UjFO1spup
- >>24
超簡単に言えばチームで行う(主体性)か個人で行う(自主性)かや
もっと言えば責任とかも関わってくるけどこの捉え方で殆どOKや - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:20:37.09 ID:r7B5PEWw0
- >>37
チームで行う主体性の方が大事なんか?
ゲーム作りはチームワークやしな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:53:25.91 ID:+Wbm4l5cx
- 大手は学歴ないと新卒は取らないし
中小は即戦力の中途しか取らないし割りと入るの厳しいよな
業界に入ればどうとでも出来るが - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:55:53.33 ID:r7B5PEWw0
- >>22
ほんまにそう
だから新卒にかけてるわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:54:23.32 ID:VDsh4EvMr
- ゲーム作った実績か学歴ないと厳しいんちゃうか?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:56:23.82 ID:0bv+l/9Bd
- ゲーム趣味じゃない人じゃないとあかんよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:04:18.84 ID:r7B5PEWw0
- >>26
ゲーム好きじゃないと受けへんわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:12:27.73 ID:0bv+l/9Bd
- >>32
ゲーム好きはまず落とされるからな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:22:07.11 ID:r7B5PEWw0
- >>38
ゲームするのが好きか
ゲーム作るの好きかは違うからね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:57:04.82 ID:D6P9If2f0
- いっても作りたいようにゲーム作れんしな
よくわからん謎の作業させられるだけやね - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:07:24.67 ID:r7B5PEWw0
- >>27
まずは経験積まないとな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:58:17.87 ID:D6P9If2f0
- 人事なんて見る目ない無能なんだからマイナスなこと喋らなきゃあとは運や
気に入るかどうかが全てや - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:08:09.68 ID:r7B5PEWw0
- >>28
運以外の要素は完璧にしていきたいンゴねぇ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:59:18.78 ID:XdRx6DSE0
- なにも対策せんかったよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:59:25.57 ID:+Wbm4l5cx
- オールラウンダーより特化型の方が好まれる傾向はあるね
例えば開発ツールを作りたいとかサウンドに拘りがあるとか - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:00:40.01 ID:mr2wLgdr0
- 新卒にそこまで実績だの技術だの期待してへんけど会社規模にもよるか
とにかく面接官の話を拾ったり広げたり
この人と働きたいと思わせれば十分や
あと新卒からだと給料クソ低いから中途のがええで - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:17:47.18 ID:r7B5PEWw0
- >>31
なお、ほかの選考者はゲーム専門学校のやつしかいない模様 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:05:21.64 ID:ep/6RK4s0
- ワイの知り合いの息子がカプコンに就職してたわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:18:04.03 ID:r7B5PEWw0
- >>33
いいなー - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:23:45.53 ID:D6P9If2f0
- 大抵のゲーム会社は大手ほど風通しが悪く上意下達の封建制度や
ゲーム作りなんてごく一部の要素しか関わらず、ただのリーマンと大差ない - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:24:38.97 ID:D6P9If2f0
- とりあえずブリザードだと思って覚悟しておけばアレよりはましやろ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:26:26.23 ID:0SeGqoFDa
- 大きいところの方がいいよ
入れるかは別としてそれか実装力身に付けたいなら大きいところと直接取引してるところかな
待遇は良いとは言えないけど実力はめちゃくちゃつく - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 18:27:59.82 ID:WiYK+1ud0
- 20才未経験だけど今からゲーム業界入るのはどう?
コメント