- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:09:45.50 ID:PlAE1Unl0
- 画質ばっかり良くなってもやってることはコントローラーで操作する古典的なゲームなんだよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:10:19.63 ID:oDKfqtmn0
- アスファルトのつぶつぶ評価しろウォラアああああ!!!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:10:25.68 ID:1WSANfEd0
- パソコンのインディーゲーやれよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:10:36.21 ID:LbtZG+sqp
- 分かる
プレステでドラクエとか意味あんのかよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:10:41.97 ID:693LHNbua
- 超美麗映像と超豪華声優やぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:11:05.36 ID:jrx8poRA0
- 王者マイクラ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:11:13.43 ID:JtIzkl+c0
- 逃げたり諦めたりしたくないんやろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:11:38.24 ID:oDKfqtmn0
- ドラクエもファミコン版の方がやっぱいいな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:11:46.96 ID:I38W6byfa
- 3D酔うんよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:11:56.85 ID:Bg5jXXFK0
- PS3のガンダム無双の水面見た時はたまげた
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:12:28.51 ID:4hYODpyX0
- ムービーがあ!すごいぞおおおおお!!!
そらみんなyoutubeで見て終わるわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:12:38.66 ID:3N29UfQe0
- 流石に最近のゲームエアプやろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:13:17.03 ID:HTwX7QDCa
- ファミコンやったらええやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:13:24.17 ID:09/tYqFv0
- 逆にドットにすればどんなに内容がクソでも持ち上げられるからな
そうあのオクトパストラベラーの悲劇の様に - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:14:20.16 ID:nrybqHeF0
- >>14
面白かったけどなぁ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:13:31.80 ID:HMpq+9gqr
- そろそろロード短縮のことも考えてほしいで
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:14:58.45 ID:XjaDHY/M0
- VRでゲーム業界変わるとか言ってたけど結局テレビ画面見てコントローラー握って操作するのがええんやな
新宿のVR施設楽しかったけどああいうのは家じゃなくてアトラクションとしてやりたいわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:15:37.79 ID:dcjWRXsp0
- ゲームのキャラクターが実物の人間みたい!
ってそれ魅力ないのに気付いてほしい - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:15:40.86 ID:nKFZxU3+0
- ゲーム作るやつとそういうエンジニア的な仕事してる奴は別やろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:15:45.70 ID:zh6RdHIg0
- いうて綺麗なゲームのが評価はされやすいやろ
それ以外がお粗末な糞ゲーが度々あるだけで - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:15:47.74 ID:DDdLE/b40
- 最近のゲームってグラ進化してるか?
最初にバイオやFF7見た時の「うおおおすげえええ」みたいなのを感じないんだが - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:16:45.20 ID:P3XljycX0
- >>21
クソワロタ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:17:35.60 ID:5T4TVU7VM
- >>21
最後にすげーってなったのBF4やし結構打ち止め感あるやろ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:17:39.30 ID:693LHNbua
- >>21
今はその感覚味わうならVRくらいやろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:15:49.62 ID:WQ1AWNKmd
- うんち
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:16:07.51 ID:cdhMvvcya
- 特に食べ物にこだわりました!
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:16:35.72 ID:kCj7ZIWaa
- はよもっとグラボ進化してVR快適に動くようにして欲しい
HMDもやけど - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:16:52.22 ID:1DwfoEKhd
- スレタイ、デジモンかと思った
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:16:54.59 ID:mc3/QHm30
- switchぐらいのグラがちょうどいいわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:17:20.67 ID:R1BiA6Qzp
- 現実逃避のためのゲームで現実に近いグラフィック出されて嬉しいか?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:17:56.96 ID:OOzF1kmta
- リアルなグラならまだしも一挙手一投足のリアルな挙動とかを求めるやつらって馬鹿だよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:18:18.80 ID:M99uzC+OM
- 画質竜グラガグラガ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:19:18.94 ID:a1EtB0zFa
- 時間ないしテンポのいいゲームを求めてる
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:19:24.52 ID:8t9mPTUs0
- まだゲームやってんの?
20過ぎてゲームやってるとか発達の疑いあるぞ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:19:25.71 ID:KvT6+DOW0
- 内容で勝負出来ないからグラの綺麗さで勝負せざるを得ないだけやろ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:19:26.92 ID:hTa0KSau0
- グラフィックはどうでもいいけどロードはなんとかしてほしいね
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:19:27.33 ID:Z+4fqvEtM
- グラの進化はPS3レベルで飽きたわPS4にしても何の感動もせんかった
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:19:34.98 ID:ZVfPShqA0
- 2Dは進化しきったから3Dに期待やな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:19:35.93 ID:rx2cyy4r0
- 全てがゼルダみたいになられても嫌だけどグラの進化はこのくらいでいい
もう少し退化してもいい - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:19:56.31 ID:OUju3ktO0
- >>1
こいつみたいにプレイヤーは退化してるからな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:20:21.72 ID:BwZuI/O2a
- 昔はグラフィックなんかよりも中身を工夫してるゲームが多かったわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:21:15.84 ID:k9WS22a/d
- >>41
昔はただ技術がないだけやんけアホか - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:22:31.66 ID:5pdRN2c8a
- >>41
回顧厨ってこればっかだよな
しかもこういう奴って大抵ゲームの知識が10年以上前で止まってる - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:23:17.07 ID:SZt5h7sta
- >>57
10年前ならまだマシな部類だな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:20:59.61 ID:usACJED40
- 最近グラフィックいいと中身スカスカていう決め付けも
逆にグラフィック厨だと思うようになってきた - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:21:00.39 ID:zQl/qGqs0
- もうそういう時代やからしょうがないやろ
ノベルゲーとか容量の限界を考慮して開発されたアイディアやしそれで言うと今はオンラインが主流やからグラはおまけや
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:21:03.34 ID:rrpYj/Qn0
- 何気にこれは良いと思ったのは
PS4のアプデでスタンバイモードが追加された事
あれで起動の時間が格段に減った - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:22:06.64 ID:oBw4bxUTa
- >>44
スタンバイモードって常に電力使用し続けてるから嫌なんだよな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:21:11.34 ID:W6z2/Ubfa
- 3DS→ps4は感動したけどPCで4kやっても別にやったわ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:22:38.14 ID:NkC232KI0
- >>45
エアプ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:21:17.60 ID:qC046kbYd
- ps3からps4の違いとか分からんわ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:22:12.61 ID:YlRuKV8Aa
- >>47
RDR2とかやると結構わかるで - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:22:30.38 ID:HTwX7QDCa
- >>47
今ps3のゲームやったらグラしょぼって思うで - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:21:35.40 ID:QTt5w0z7a
- コントローラーに進化がほしいのはすごくわかる
でもまったく想像つかん - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:21:58.86 ID:ImykF63RM
- 内容が進化しないならグラフィックスの進化はドラクエ8くらいで止まってよかった
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:22:08.08 ID:wEaBi5gJa
- GTA 以上に進化を感じるゲームはなかった
新しいの早く出してくれ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:22:17.31 ID:SZt5h7sta
- それはそういうゲームしかやってないだけだから黙っていたほうがいいぞ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:22:18.57 ID:iQxxT1kLd
- デジモンかな?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:22:24.89 ID:lRJ1Vy+lr
- でもグラフィックがあるからこそ面白いのも間違いないぞ
ドラクエが全部テキストで出来てたらって考えてみろよ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:22:35.05 ID:o+iKImZj0
- いや~ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 10:23:06.05 ID:9qsbCFcO0
- グラに物凄く拘ってるゲームはそれはそれであり続けて欲しいんやけども
ここ5年くらいで光源処理とか全体的にまともになってそんなに差なくなったんやからそろそろゲーム性で勝負する時代に戻るべきやな
ゲーム機「グラフィック進化!グラフィック進化!グラフィック進化ああああああ」←これもういいよな

コメント