ゲーム機メーカー「助けて!若者のゲーミングPC化が止まらないの!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:14.17 ID:EDcl6QUur
Steam日本人ユーザー数
2017年 50万人
2019年 100万人
2021年 240万人

家庭用ゲーム機ユーザーのPC移行が止まらないwww

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:27.30 ID:Xw8W+qXor
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:38.47 ID:Xw8W+qXor
マジでPCの時代きてるじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:55.61 ID:Rq4AXBh1r
最近日本のゲームもSteamに出ると思ったらそういうことか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:48:57.38 ID:BZk3etUK0
家ゴミでまだゲームしてる方が驚きやわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:29.60 ID:Wl39FVSIr
>>5
それは間違いだよ
ゲームした気になってるだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:51:31.35 ID:iPHYT39V0
>>10
障碍者かよw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:06.04 ID:ksRa+n/wr
すげえ…
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:10.88 ID:iPHYT39V0
幼稚化が進んでるな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:17.50 ID:rToxMuXM0
ゲーム機メーカー(SONY)
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:19.38 ID:51FAC1Xt0
ゲーム数

プレステ5 100ぽん
すいっち 200ぽん
steam 30000本    

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:43.30 ID:Yvubnrvur
>>9
当たり前だよね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:52:21.54 ID:RSxXHVzea
>>9
数はあっても海外のゴミみたいなタイトルばかりで日本のメジャータイトルそこまでなくね?

任天堂とかのも出来たらいいのに

89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:52.67 ID:yqQZ19Sb0
>>9,58
日本人が敗戦忘れてるレベルでsteamはアタリショック忘れてるな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:02.58 ID:ErhGVHd30
>>89
返品できるからアタリショックの再来にはならんやろ多分
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:44.99 ID:yqQZ19Sb0
>>103
ますます加速するわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:35.95 ID:rH0NIPBpr
若者のゲーミングPC化に突っ込めよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:42.74 ID:3hRlPPIP0
お部屋ピカピカで草
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:50:04.79 ID:ZhVNdj9Ir
>>12
普通マウスとキーボードもピカピカにするよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:49:50.02 ID:DdM6pGIV0
俺自身がゲーミングPCになる事だ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:50:16.87 ID:9kUh4VRAM
おすすめのゲーミングノート教えて
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:50:43.32 ID:RE6kYgZRr
>>16
ノートは極力お勧めしない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:53:46.54 ID:zjXnL7oE0
>>22
わいノートに拡張モニター繋いどるけどあかんか?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:29.95 ID:qXLcxFevM
>>51
ノート空けてるとキーボの隙間から入る埃で死ぬし、
閉めてると排熱で死ぬから…
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:16.78 ID:mIGd2AXe0
>>51
モニターとかキーボードはさておき排熱がしんどいやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:50:24.94 ID:AZCYujX90
若者ピカピカで草
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:50:26.67 ID:RE6kYgZRr
当たり前だよね
普通ゲームはPCだよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:50:29.43 ID:7CwpqABE0
PC(ノート)
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:50:35.43 ID:E7aWJkeUM
マジでpsやxboxならpcでええやんってなったな
任天堂は正しいわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:50:54.85 ID:RE6kYgZRr
>>20
当たり前だよね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:50:38.01 ID:xMsJkX620
Epic乞食がうますぎる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:51:16.87 ID:fOY8UATv0
>>21
ここ半年での当たりは何やcontroll以外で
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:51:32.44 ID:G3dmMYVur
>>26
GTAとかあったやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:52:05.56 ID:QG+R5t9Wd
>>26
スターウォーズとか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:51:48.27 ID:QG+R5t9Wd
>>21
やりもしない無料タイトル毎週買ってるわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:53:12.73 ID:c/OT/Xhga
>>21
無料でもうんちばっかやし結局やりたいゲームを自分で買った方がええ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:51.62 ID:tG+Hz+Wl0
>>21
まともに遊んだの洞窟物語とセレステくらいで他は積んでるけど多分一生かけても崩せん数貰ったよな
100本以上既に無料で配ってるってヤバイわ🤗
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:50:48.05 ID:2VRGPY6/0
ゲームにしか用途のない使えない機械なんかいらんやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:51:08.59 ID:RE6kYgZRr
>>23
当たり前だよね
普通PC買うよね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:51:39.88 ID:51FAC1Xt0
和ゲーはもはやソシャゲみたいなキャラビジネスか
任天堂みたいな信者ビジネスで生きていくしかないんちゃうかな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:52:12.79 ID:G3dmMYVur
>>29
普通にSteam版出して海外勢取り入れれば開発費回収は余裕やろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:38.40 ID:Z/PrjXymp
>>29
洋ゲー会社が上手く行ってるという風潮
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:51:47.11 ID:G3dmMYVur
普通ゲームはPCでやるからね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:51:56.98 ID:iPHYT39V0
いい歳こいてゲームってマジですか〜?w
障碍者じゃないですか!w
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:52:05.02 ID:T1PhvNZw0
グラボ値下げしろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:52:06.72 ID:c/OT/Xhga
ワイはPS5とPCとスイッチ持ってるけど1番XBOXがいらんわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:52:36.18 ID:eWllAiu0r
>>35
でもGamepassは神だよね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:53:08.42 ID:Xs03UEpYd
>>40
PCでGamePassやぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:53:19.86 ID:eWllAiu0r
>>45
当たり前だよね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:52:20.11 ID:YXfTG9RS0
若者がチートで汚しまくったPCと、紳士でマナーのいい世代が集まるクリーンなコンシューマ機
対戦するなら圧倒的に後者だよね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:52:54.36 ID:eWllAiu0r
>>37
コンバーターが集まる家ゴミの間違いでは?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:52:23.14 ID:dp1b4usYa
ゲハガ●ジってゲームすら遊んでないやろ
ゲームよりレスバ楽しんでるやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:53:05.15 ID:OgAECcGs0
よくそんな金あるな
20万はするんやろ?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:53:32.34 ID:eWllAiu0r
>>43
ピンキリや
アルバイトしたら普通に買える
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:02.04 ID:6Jgblt2XH
>>43
そんなあなたにリボ払い
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:53:07.62 ID:vK1yThSGd
一々いろんなプラットフォーム買う必要無いからな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:53:23.48 ID:tG+Hz+Wl0
steamとかepicを利用してない奴は情弱
steamも割と無料でゲーム配るぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:53:25.58 ID:+sujeb9pM
これもソニーが日本へのハード供給を削減した為やね
PCでも遊べるし選択肢多くなる市いい事ばかり
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:53:50.78 ID:teplFfpC0
企業でやってる以上金儲けしないといけないからメーカーは金稼ぎのためにゲーム作ってる
面白いものを作ろうなんて思って作っちゃいない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:54:20.25 ID:eWllAiu0r
>>52
家ゴミユーザーって中古市場もあるからマジでゲーム買わないからね
PCの方がマシや
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:14.14 ID:c/OT/Xhga
>>52
全ての物作りに言えるやん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:54:02.66 ID:iPHYT39V0
pcゲームが好きなやつって小学生の頃友達の輪の入れなくて惨めな思いしたからだよな。惨めな人間が多い奴がコソコソやってる場所を見つけてウキウキになってるわけだな!さぞ、居心地のいいことだろうwだから優越感に浸ろうとするんだよねw自分が惨めだと自覚しているからこそやたらと優越感に浸ろうとするw
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:54:04.12 ID:QG+R5t9Wd
家庭用ゲーム機「オンラインゲームは有料」

これ

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:54:52.22 ID:1ts8pGPer
>>54
冷静に考えてありえないよね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:54:06.62 ID:oH17nG2XM
その言い方だと若者が肉体改造されてそう
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:54:44.47 ID:L9G7WW100
pcでゲームってそういやエ口ゲしかやったことねーな

なんかfpsとかのリアルの人とコミュニケーション取らなあかんゲーム多そうで手出せねンだわ

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:54:58.63 ID:iPHYT39V0
>>59
障碍者ごっこはやめとけw
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:11.15 ID:aL5EV9QM0
ワクワクでSteam入れたけど思ったよりやりたいゲームが無かった
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:38.48 ID:1ts8pGPer
>>63
普通Originやbattle netも入れるよね
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:25.39 ID:RmxZGb010
>>69
いうてその二つの会社のゲームやらんならSteamで十分やろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:39.48 ID:iPHYT39V0
>>63
そりゃ障碍者の脳のレベルに合わせて作ってるからなw
楽しめた時、君は障碍者になる
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:56.43 ID:tG+Hz+Wl0
>>63
dokidoki文芸部だけやっとけ😎
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:25.48 ID:AYqMw2EL0
PS5売ってねえしベセスダの新作は箱とPCなんだろ?そりゃPCよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:48.28 ID:tuQK2dTK0
どんな小さいパソコン屋でもクレカ勧めてくるあたり購買層をお察ししろ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:17.43 ID:oH17nG2XM
>>71
どういうことや
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:04.51 ID:0FpdKFy20
>>71
多数派はどっちやと思ってんねん
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:04.54 ID:tuQK2dTK0
>>105
知るかよチー牛
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:55.03 ID:iPHYT39V0
おーいwレスしろよーw
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:55.09 ID:ITXV/BD30
当たり前の結果
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:56.15 ID:hJEQCy30d
普通rtx3080だよね
当たり前だよね
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:17.73 ID:QG+R5t9Wd
>>77
最低でも15万強というね…
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:55:58.17 ID:dTTi3uvb0
ps5とかどんどん値段上がってくからなもうpcでええわってぬる
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:02.16 ID:aENVXr08r
ゲーミング若者
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:26.86 ID:EZv/qfMmd
ってかコロナになってゲーム発売しなさすぎや
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:18.33 ID:eEE7/6QGa
>>83
これ
過去の作品を安く買い漁るのにSteamが便利すぎるわ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:13.09 ID:aL5EV9QM0
>>98
昔の買ってやるのはええな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:26.88 ID:uRR7u0gn0
若者っていうかそれただの東南アジア技能実習生じゃん
純ジャップでゲームなんぞしよる人種はもうおらんで
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:31.92 ID:YXfTG9RS0
技術力のない日本のゲームメーカーがPCゲー作ると
コピーガードやチート防止機能で不具合起こして知らん顔したり、アンインストール時にOS巻き込んでぶっ壊しそう
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:32.27 ID:eEE7/6QGa
ゲーム自体開発遅れまくってやりたいやつ少ないよな今
6月はPSO2とスカーレットネクサス買ったけど7月は今のところ買うゲームないわ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:35.17 ID:iPHYT39V0
だらだら歳を重ねて幼児退行するってマジですか!?
普通ゲームなんて卒業するでしょw
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:46.63 ID:09fJ3uyY0
箱以外全部買うし全部遊ぶわ
PSは流石にまだ手放せん
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:56:54.81 ID:bIYjuLq1p
なおたっかいPC買ってやるのはFPSの模様
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:13.45 ID:1ts8pGPer
>>90
1番恩恵あるんやから当たり前やろ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:04.49 ID:bIYjuLq1p
>>95
どんだけFPS好きやねん君らw
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:17.28 ID:fOY8UATv0
>>104
pubg出てきてから大流行しとるし
fpsくらい老人も女もガキもやるやろ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:05.45 ID:c/OT/Xhga
>>90
PCでAPEXとかやってるやつはアホやわ
PS5なら5万くらいで出来るのに
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:46.28 ID:BLHYm6sI0
>>107
240fpsで出来るか?
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:11.46 ID:c/OT/Xhga
>>116
60fpsも240fpsも大差無いものに10数万以上金出すのは馬鹿馬鹿しいわ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:17.23 ID:1mP0APqM0
>>134
大差あるけど…w
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:01.47 ID:FopO2XtT0
>>107
パパパパットで
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:05.82 ID:fhBhQQYX0
昔はPCゲームなんてマニアくらいしかやらないイメージあったけど変わるもんやな
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:36.63 ID:1ts8pGPer
>>92
日本の主要ソフトメーカーもPC版出しまくりや
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:10.47 ID:FopO2XtT0
ノートのゲーミングPCはデスクトップのゲーミングPCと比べて同じ値段で1段階性能が落ちると考えといた方がいい
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:13.27 ID:tc5Qa2OI0
ゲームが無料なのがでかいわな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:32.46 ID:kOkfYtHfd
まだ抽選とか転売とかやってるししゃーない
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:39.37 ID:aL5EV9QM0
値段の割にボリューム凄いとかよう聞くけどやってる事自体は繰り返しばっかやからなぁ
嵌まれたら楽しいんやろうけど
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:18.34 ID:iPHYT39V0
>>101
障碍者で草
障碍者の気持ち?ってか?w
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:57:56.86 ID:Fyk6IFET0
蒸気はやりたいゲームに限って置いてないイメージあるわ
おま国やったり
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:14.17 ID:Xs03UEpYd
メーカーもPCで作ってから各コンシューマーに最適化してくんやろ
面倒そうよな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:14.86 ID:FopO2XtT0
コロナで自宅待機が爆増してゲーミングPC需要が爆伸びしてるらしいで
なお半導体不足によりグラボの値段も爆伸びの模様
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:27.70 ID:bRC1TyRma
欠点はSwitchゲーが出来ないくらいとオンゲーでチートがおるくらいか?
最強やん
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:32.02 ID:HBX3zFmdd
家庭用ゲーム全盛期で海外のメーカーは開発費高騰で死んでるんやけど
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:33.46 ID:nlJICnOZ0
シナリオが面白いPCゲーって存在するんか
銃パキュンパキュンしてイキる趣味はないんやが
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:05.86 ID:51FAC1Xt0
>>114
portal1と2やれ
必修科目やぞ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:14.58 ID:1IoLuelf0
>>114
パラドゲーやればええやん
いくらでもロールプレイできるからシナリオも無限大や
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:56.92 ID:tG+Hz+Wl0
>>114
今はCS機と同じタイトルがPCでも出てるからPCゲーっていう概念がちょっと違うと思うわ🙄
PCでしか出ない一般ゲームってほぼ無いので
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:21.55 ID:+fj5JUzO0
>>114
ウィッチャー3
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:40.74 ID:iPHYT39V0
ゲームしてる障碍者くーん!レスしろよー
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:58:47.62 ID:QGcCSUTKM
Switchは寝ながらできるし独自タイトル多いからよくやる
PSがガチでPCに移行したわ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:09.85 ID:1ts8pGPer
>>117
当たり前だよね
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:59.73 ID:gN9IpJ8G0
>>117
PSが移行とかないやろ
P Cでできないゲームばかりやし
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:00.52 ID:8R52V5ho0
今こんな増えてるんか
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:30.65 ID:1ts8pGPer
>>118
CAPCOMを始めとした日本メーカーがどんどんPCに移行してるからね
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:05.73 ID:O8dke3vr0
格ゲー買う時PSかPCどっちに人いるかわからんから悩む
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:06.04 ID:gN9IpJ8G0
ゲーミングPCでゲームしてる奴とか周りにいないわ
PCと箱民はネットで声だけでかいよな
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:52.29 ID:iPHYT39V0
>>123
虚勢を張るために声を大きくする必要があるからなw
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:11.73 ID:iPHYT39V0
Android使ってる奴障碍者で草
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:23.63 ID:JRNVYjhY0
【朗報】グラボ値下がり始めた
年末には最安値の1.5倍程度には落ち着くんやない
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:24.08 ID:8R52V5ho0
そもそも軽いゲームが流行りだし今もうiGPUでも動くしな
敷居はどんどん下がってるで
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 10:59:40.61 ID:UU6Kx5Od0
なお日本人steamユーザの9割はオンボの模様
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:14.41 ID:rGtVq3IpM
最近の洋ゲー終わってるよな
いつまで銃パンパンゲーやんねん
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:16.63 ID:iPHYT39V0
障碍者さん…w
恐怖でレスができないw
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:18.81 ID:51FAC1Xt0
最近のゲームはつまらんとか抜かす懐古厨こそPCのインディーゲーやってほしいわ
お前らの大好きなドット絵で当時よりも進化したゲーム性の名作がいろいろあるで
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:20.30 ID:uRR7u0gn0
ゲーム黎明期の氷河期は何時までもゲームに取り憑かれて精神病患者に仕立て上げられとるんよね
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:21.70 ID:feC0JrX9a
寝る前に軽くゲームするのにSwitchはええな
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:22.47 ID:Z7lLq4Ho0
家庭用は以前のゲームやろうと思ってもハード引っ張り出すのめんどい
最新ハードで買いなおしたらセーブデータ無い状態だし
もうPCでしかやらんと決めたわ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:03.67 ID:1ts8pGPer
>>141
PCが便利と思ったのは本体を考えても
クラウドでセーブが全部保存されてるから
そのまま移行できたことやな
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:23.85 ID:IwkTp0D70
携帯機にローコストインディ持ってきた先見の明よ
android移植より簡単なんやろうな
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:36.18 ID:gN9IpJ8G0
PCってそもそもできるゲーム少なくね
PSや任天堂のゲームできないやん
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:24.93 ID:tc5Qa2OI0
>>143
他にもゲームあるし天下取ってるよね
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:30.56 ID:1ts8pGPer
>>143
PSの独占ゲームはPC版出てきてるよ
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:02:18.36 ID:gN9IpJ8G0
>>157
数年遅れでしかも一部だけやんけ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:52.85 ID:FopO2XtT0
144と240はよくわからんけど60と144は圧倒的に違うぞ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:00:54.85 ID:tc5Qa2OI0
日本はグラが良くないと売れないと思い込んでるからな
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:54.73 ID:aL5EV9QM0
>>145
グラ至上主義って海外のが酷くない?
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:16.47 ID:yuFFug2Y0
ps5がひど過ぎた
転売対策もせずに糞みたいな売り方をしたのがすべて悪い、もう二度とpsは買わんと決めた
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:16.84 ID:YXfTG9RS0
ドスパラ、サイコム、マウス、パソコン工房以外でオススメのBTOメーカある?
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:39.03 ID:FF4i5QvXr
>>149
pcデポ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:20.51 ID:GtSUoy/p0
サイバーパンクの時はゲーム機勢ちょっとかわいそうだった
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:02:03.09 ID:FopO2XtT0
>>151
ラグりまくっててアプデでコロナエディションに変えられたのほんと草生えた
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:21.30 ID:OTo581Zq0
gtx1060ガ●ジってどこいったんや
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:24.17 ID:FuoMHJZt0
スイッチソフト高いねん
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:26.30 ID:cyPnNJ1u0
アンテナぶち折れてる奴はえーぺっくちゅでもやってればええねん
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:32.46 ID:ddjH1Nrp0
PCとSwitchあれば大体カバーできるから楽だわ
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:50.84 ID:o7+Lwbbrd
ドラクエFFペルソナもスチームに屈した今
陰キャはもうpcでええんや
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:54.35 ID:SBcU6H0pM
何十万円も金出してゲームしてるとか草
ゲーム以外に何してるんやろ
動画編集とかせーへんやろうし
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:54.55 ID:+lPUV3zp0
銃持ってパンパンしてるゲームばっかりやん
案外徴兵制とかにしても受け入れられるんやないか?
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:02:16.88 ID:1ts8pGPer
>>162
逆やろゲームジャンルが多いのはPC
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:01:59.00 ID:mk+K8E870
家庭版「新しいの作ったからゲーム機ごと変えてや!」
家庭版「コントローラーも新しいのにしたで!操作性違くて楽しいやろ?w」
家庭版「互換性?あとでDLとしてHD版フルプライスで出したるわw」
家庭版「容量増やしたい?本体ごと買い直してーや」
家庭版「ソフトは月に10本くらい出すで」
..
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:02:05.71 ID:jjW3Nty20
でもsteamでなにやってるんだろ
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/19(土) 11:02:10.44 ID:HA65bPrO0
まだ時期悪いんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました