
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:09:10.37 ID:9SAl1I9I0
- 学校探しても1人か2人しかいないレベルやったよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:10:02.77 ID:RHLh+U7U0
- SDガンダムは?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:10:47.04 ID:9SAl1I9I0
- >>2
>>3
80年代はボンボンのがコロコロより強かったんやったっけ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:11:36.28 ID:QCzMa5dx0
- >>4
80年代でもコロコロやぞ
SDガンダムは別レベルに流行っただけ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:12:34.21 ID:9SAl1I9I0
- >>6
90年代後半は割とガンダム暗黒期でボンボンがガンダム見放そうとしたら角川に取られてまた復活したって聞いたわ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:10:18.69 ID:9ASB9xY4a
- bb戦士はみんな作ってたやろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:10:54.99 ID:Ll6IS/5o0
- メダロットとデビチルは複数いたの覚えてる
ロボットポンコッツはたぶん俺しかいなかった - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:13:23.27 ID:9ASB9xY4a
- >>5
ロボポン面白かったよな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:13:39.66 ID:MupzIjH7d
- >>5
全部ポケモンのインスパイアゲームなの草 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:14:48.99 ID:9SAl1I9I0
- >>9
しかも最初に宣伝持ち掛けられたのはボンボンなのに売れるかこんなのって追い返して
ライバル雑誌のコロコロに宣伝持ち掛けたら世界規模にヒットしたから後追いでポケモンパクリゲームの宣伝しまくるという情けないエピソード - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:17:07.67 ID:QCzMa5dx0
- >>11
ほんまボンボンセンスねーな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:21:54.96 ID:UUIRpDEhM
- >>11
進撃すてた集英社とこれとあとひとつやらかし大賞決めよう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:15:03.42 ID:2cSE6bRx0
- ガンプラブームとプラモ狂四郎
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:16:54.70 ID:9SAl1I9I0
- >>12
Xと∀が不振だったからガンダムというコンテンツそのものを見限ろうとしたら
SEEDで再びヒットして気づいた時には時すでにお寿司でロクな漫画を載せられなかったという残念エピソード - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:16:32.90 ID:MupzIjH7d
- ウル忍好きだったんだけど周り誰も知ってる奴いなかった
サイボーグクロちゃんはみんな知っててあとはデビチルかへろへろくんがポツポツいるくらいかな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:17:46.07 ID:9SAl1I9I0
- >>14
比較的ボンボンの中ではヒットしたクロちゃんって打ち切りなんやってな
アニメ会社が倒産したとかって - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:17:23.57 ID:wXyQqWo80
- 自分の子供がオーマイコンブを真似したら問答無用でグーパン
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:19:20.90 ID:9SAl1I9I0
- ゲームや漫画のデビルチルドレンに先に触れてたからアニメの劣化ポケモンないし劣化デジモン的な作風は物凄く子供だましに見えたわ
当時カードゲームとか展開してたけど案の定学校に誰一人としてやってる奴おらんかった - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:20:34.27 ID:RQPsnxTU0
- ファミコン風雲児知らんのか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:20:39.80 ID:MupzIjH7d
- 漫画のデビチルはモンスターが主人公の腕ふっ飛ばしたりなんなら人間側が武器持ってモンスターと戦うからポケモン見る感覚で読むとショック死する
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:21:50.12 ID:9SAl1I9I0
- >>21
あの漫画からどうしてアニメは劣化ポケモン的な作風で行こうと思ったのか判断に苦しむわ
案の定全然人気なかったし
第一当時土曜学校あったのに登校時間に放送とかやる気あんのかと - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:28:29.77 ID:9ASB9xY4a
- >>22
言っとくが漫画からアニメ化ちゃうで
元々ゲームが本編で複数展開してるメディアミックスの一角や - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:29:33.65 ID:9SAl1I9I0
- >>30
いうてメディアミックスするにももう少し作風の統一性持たせろと - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:25:38.04 ID:+rc4Com2a
- ゼルダやポケモン無視してメトロイド特集してたのキチゲェやと思った
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:26:53.08 ID:9SAl1I9I0
- >>24
それしか使用許可出なかったんやろ、多分あと黒歴史言われてる新世代ゴエモン推してた時期遭ったよな
ロックマン切り捨てた辺りの時期で - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:27:52.15 ID:MupzIjH7d
- >>24
でも一瞬マリオの漫画なかった? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:28:14.13 ID:9SAl1I9I0
- >>26
謎にドクターマリオ推してた時期もあったな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:27:53.49 ID:EC+NSJh1a
- コンビニグルメみたいなん好きやったわ
あと大海獣物語 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:28:12.77 ID:Ll6IS/5o0
- 新世代ゴエモンPS版のオープニングムービーがめちゃくちゃ好きだった
たしか京アニが描いてるやつ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:28:56.42 ID:9SAl1I9I0
- >>28
あれの漫画2年くらいやってなかったっけ?
後半過去編でやってたけどんな人気出るようなコンテンツやないやろって当時も思ってたわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:28:35.25 ID:qWMZ5A3Tr
- でもボンボンの漫画はレベル高かったよな
コロコロの漫画は商業主義丸出しのやっつけ販促漫画か知能指数が低い下ネタ連発のオリジナル漫画ばっかやったし - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:30:32.48 ID:9SAl1I9I0
- >>31
ドラゴンキッドくんとかいうちんこうんこネタばかりのプロレスの漫画
あれ小学校だった当時ですら品がなくてつまんねえと思ってたけどコロコロの作風を上辺だけ真似た感満載やったわ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:30:43.54 ID:+rc4Com2a
- ボンボンってガンダムやユーチューブで人気出た時期もあるし意外と爆発力あるんだよなぁ
けど継続力がないからすぐオワコン化する
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 20:32:03.46 ID:RcVAlr4/0
- たしかに
ボンボンってガンダムとかやっけガンダム自体プラモしか知らんわ
コメント