- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:15:57.22 ID:jk5qqCcj0
どうなん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:16:17.02 ID:Z9oB8JEl0
なにもしないとなにもありません
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:19:18.19 ID:jk5qqCcj0
>>2
話しかけるとかか?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:17:14.34 ID:4MCUXCRgp
過去問手に入れるためのツテ作りは必要
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:57:10.16 ID:BGqu/wWA0
>>3
教授に言えばくれるだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:17:41.69 ID:LMn2dVh3M
理系は辛いかもな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:18:56.34 ID:fzMiY7Cg0
>>4
文系でも辛いコミュ障は受け身のやつ多いから大学で何もせず終わる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:17:51.39 ID:vqxxiTUHp
サークルって音楽とかの文化系だとキモオタしかいないのかな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:18:37.91 ID:jk5qqCcj0
ちな文系
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:20:02.88 ID:yRw+U+te0
自分でコミュ障やと思うなら大学はやめとけ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:20:33.97 ID:fzMiY7Cg0
文系でコミュ障はまじでつむ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:24:48.28 ID:jk5qqCcj0
やっぱキツそうやな…
やめといた方がええかな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:24:59.04 ID:fKczayOpa
大学生でコミュ障はそれまでの学校生活どうしてたんや
ぼつちれき10年越えか?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:25:15.12 ID:IRHcACsg0
過去問なくても卒業できたけど大学や学部によってはそんなに必要なもんなんか
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:26:02.93 ID:PbKDiJ340
高校時代からの友達とか入学前に顔合わせくらいしておかないと
マジで友達作りは大変そう、上記両方ともあったから助かった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:27:26.63 ID:IRHcACsg0
友達はサークル入れば1人くらい気の合うやついるよ
間違っても陽キャサークルには入るなよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:27:36.45 ID:fzMiY7Cg0
大学でコミュ障は確実にぼっちコースや。勉強のモチベも下がって不登校になってそのまま中退や。
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:30:01.74 ID:rz/1F9FE0
グループワークとかある系のだったらキツイで
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:30:16.53 ID:qaX8MjIa0
大学は自分で行動しないと何もイベント起こらんからな
一種のゲームだと思って行動しろ
社会人になる前に与えられた束の間の神ゲーになる可能性を秘めてる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:36:19.90 ID:3KE+GGm00
べつに
人と話す必要がない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:37:13.05 ID:URbF/GAl0
コミュ障なもんで2年間友達出来ずに単位も足りずに退学したわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:37:52.46 ID:lqABckCwd
都会のキャンパスやなきゃ余裕だろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:38:15.03 ID:G4xN4y600
居心地良さそうなサークル頑張って探せ。できれば規模大きめで陰キャも陽キャも関係なく活発に活動してるサークル。少人数で仲良いサークルはコミュ障が馴染むのは厳しい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:39:58.01 ID:G4xN4y600
同じ学部には一緒に授業受ける数人の友達がいれば十分。よっ友作りすぎるのはおすすめしない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:45:07.22 ID:liNUaMdV0
田舎のキャンパスにしろ
都会は陽キャに支配されとる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:48:36.43 ID:7gTu5Jb5a
中高と比べれば全然楽や
ダル絡みしてくる陽キャもいない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:55:26.30 ID:fzMiY7Cg0
>>25
その陽キャの存在がありがたく感じるほど虚無になるぞ気を付けろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:55:05.22 ID:IAmTFolp7
大学のテストは過去問ゲーだから仲良い先輩作らないと詰む
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:55:48.69 ID:fzMiY7Cg0
>>26
大学は人脈ゲーや結局
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:56:10.08 ID:fzMiY7Cg0
ハッタショには無理や大学は
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 08:58:10.93 ID:kr/M/Pqna
コミュ障はせめて大学行っとけ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 09:00:03.27 ID:fzMiY7Cg0
>>32
いったら詰みやろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 09:00:06.72 ID:hl/UHfh10
文系は少なくとも過去問はいらんな
まぁ大学のレベルにもよるんやろぅ
コメント