- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:26:37.79 ID:Zt0hNmLj0
- それはCメジャーと呼ぶのがスタンダードだよ?
勝手に国独自の規格作るのやめようよ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:27:07.69 ID:HO6ekTjc0
- ポンド法やめろカス
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:27:56.60 ID:yk+rpKXua
- は?
ならすぃーwじゃなくてツェーな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:28:47.25 ID:Zt0hNmLj0
- 何も言い返せんかったわ…
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:29:05.83 ID:Zt0hNmLj0
- いろはにほへとで呼ぶのマジで謎すぎるからやめろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:30:00.59 ID:kJt3vmRF0
- べーハーツェーデー
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:30:56.88 ID:J4VQ5vWd0
- インチガ●ジがなに言ってだ😡
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:32:00.38 ID:qz8tG4ty0
- ドレミファソラシドで言え😡
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:32:46.89 ID:1vHE216Id
- ヤーポンに言われたくはないわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:39:19.42 ID:zTaACG8fd
- 実際無くして欲しいわ
全く意味の無いのに覚える事が増えるだけ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:40:10.46 ID:Unu/736g0
- アメップさぁ…ヤーポン法とかいう意味不明な独自単位なんてご先祖のヨーロッパでも使ってないよ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:40:51.38 ID:VEGlsjSC0
- ピアノ教室いくと長調短調で教わるのか。
と思ったけど義務教育の音楽の授業そうだったわ。 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:41:00.24 ID:HWdifZdX0
- ドイツだと何故かBじゃなくてHなんだよなドレミ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:41:49.29 ID:YjPnS3280
- メリケンはクラシックなんてわからんやろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:43:13.88 ID:TsYSB+p/0
- 統一してくれたらなんでもいい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:44:28.17 ID:fKjXXarc0
- ツェードゥアーちゃうんかアメップよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:48:17.14 ID:tqUEbfQz0
- アメカスの国民すらアメカス独自の単位やめてくれ言うてるで
どうにかしたりやw - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:49:12.46 ID:FmvJq8a6a
- なんでCDE~って続くん?Aからにしろよ
なんでドをCにした - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:52:27.54 ID:MZcrT1hn0
- >>18
400HzがA - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:53:32.13 ID:VEGlsjSC0
- >>21
440じゃなかったか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:54:01.06 ID:MZcrT1hn0
- >>24
それはドの音 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:55:52.06 ID:VEGlsjSC0
- >>25
マジか。間違えて覚えてたサンガツ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:53:23.87 ID:RRrpBu7Wa
- >>18
400Hz→A→イ
440Hz→C→ハ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:56:26.22 ID:FmvJq8a6a
- >>23
はえ~めんどくさ
じゃあ全全半全全前半じゃなくて全半全然半全然じゃだめだったん?
そもそもなんでCが最初に来るのかわかんね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:50:04.59 ID:zh8rao340
- ゲーセン上のアリア
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:51:59.07 ID:zh8rao340
- ReはLemonのレ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:53:22.50 ID:pY03WQWQM
- インチとフィートは即刻やめろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:54:42.23 ID:Zt0hNmLj0
- Cをツェーって読むやつはあんま見たことないから許せる
吹奏楽の頃だけやわ聞いたの - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:59:04.62 ID:QfkvpkJ4a
- 金もネジも長さも音程も世界で統一した後の世界線で生きていきたい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 05:59:33.43 ID:Gj18rAOva
- >>29
ギリシャとか潰れそうやな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 06:01:08.35 ID:1xOngUuT0
- 音楽家なら"音"で語れよ
ジャップ「えーっとこの曲は『ハ長調』で…」アメリカの友人「ジャップさぁ…その呼び方はなんだい?」

コメント