ジャップキッズ「そろばん教室行ってきます!」欧米「ッッッパァーーーーwwwwyy」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:22:09.44 ID:x8ZfEVv/0
Obey「い、いま何て言ったんだい??このスマホに電卓が入ってる時代にそろばんだって!?」
Obey「とうの昔に旧時代の遺物になった計算機の使い方を今更学ぶなんて非効率の極みだよ」
Obey「僕だったらその時間を使って子供にPythonを教えるよ」
Ovey「欧米じゃ考えられないね」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:22:27.92 ID:x8ZfEVv/0
ついさっきあった出来事や…
流石に戦慄したわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:22:46.31 ID:AYhDLVTk0
脳内お人形遊び定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:23:46.51 ID:x8ZfEVv/0
>>3
実録や
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:23:30.60 ID:x8ZfEVv/0
そろばんは日本の伝統やぞ…
伝え継がなきゃいけない道具やぞ…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:24:05.00 ID:rIQC+xCe0
欧米って範囲デカすぎやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:24:27.93 ID:rIzL7ad8d
ソロバン覚えたら、頭の中に電卓あるようなもんやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:25:38.54 ID:9lpvBWtfM
>>7
あガーイ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:25:15.35 ID:eCB3cYc/0
そろばん教室の先生失職しちゃうからね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:25:19.83 ID:lm0z2Zy10
暗算速いの羨ましいわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:25:35.43 ID:Si12Pw3B0
そろばんやってて良かったって大人見たことない、ていうか小学生時点でそろばんずっとやってる隣の奴が算数で誰より低い点数とってたわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:27:41.09 ID:fdLSBGSS0
>>10
ワイかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:26:04.68 ID:QBe1N7pma
間違って踏んだら痛いぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:26:14.48 ID:p1esOELn0
そろばん教室で暗算検定もやるから意味はあるやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:27:31.50 ID:XxqrG1JId
>>13
これね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:26:38.60 ID:mtVfqfu10
そらばんやって上手になるのは四則演算だけやろ
無駄や
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:26:57.65 ID:02MNsqZB0
パイソンも計算機で使うものだぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:27:37.71 ID:a43LEXWN0
そろばん行く時間あったら他のことならさせたほうがええのは間違いない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:27:51.99 ID:704JwTzr0
従え
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:28:10.37 ID:NqHQ0IQB0
スマホ作った人達は計算得意やぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:30:43.09 ID:O+E9y7iB0
>>20
数学は得意でも計算(笑)は必要ない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:28:39.40 ID:cJFRGThta
そろばんは頭の回転早くする訓練みたいなもんで計算のためじゃないやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:29:17.11 ID:k1Tq7KBd0
頭悪いやつでも生きていくのに計算だけはできるようにしようってのがそろばんやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:29:52.58 ID:b5sCIyVo0
ジーニアスワイ「普通パソコン教室と英会話だよね?」(高卒ドカタ)
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:30:05.87 ID:x8ZfEVv/0
Obey「日本人は機械を使うよりも機械になろうとするんだよね」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:30:25.24 ID:dyzQkiWl0
そろばん習ってた人って育ちよさそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:30:27.29 ID:/PwmwASJa
そろばんに自信ニキって暗算で素早く正確に計算できるんか?それならまぁ受験のときやってて良かったくらいにはなりそうやが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:30:53.78 ID:LH45Q+/x0
>>26
なるよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:30:34.41 ID:dzWtBeX90
福浦はそろばん塾が奥さんとの馴れ初めやぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:31:08.01 ID:e+c3PEKJa
らしいな定期
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:31:31.08 ID:x8ZfEVv/0
Obey「欧米じゃ試験に中学校からすでにテストは電卓持ち込み可能だよ。
暗算より道具を使って問題を解く力を養うことが大事。」
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:33:29.06 ID:+lusiF/FM
>>31
欧米人って計算機が無いと計算できないんか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:35:22.15 ID:x8ZfEVv/0
>>41
もちろん出来るけど、試験でどこに重点を置くかの話だよね

それぞれ
欧米は公式を理解してるかどうか
日本は公式を暗記してるかどうか
を重要視する

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:35:53.03 ID:RfsuFaxga
>>47
???

公式暗記しても理解してないと解けないが

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:37:46.92 ID:nEbeym/7p
>>31
日本じゃ注意力を重視するからな
計算機使っちゃADHDが有利になるやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:31:47.73 ID:+lusiF/FM
そろばんの練習じゃなくて暗算の練習やろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:32:05.11 ID:x8ZfEVv/0
>>32
Obey「日本人は機械を使うよりも機械になろうとするんだよね」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:32:03.98 ID:sVzeIiP5r
そろばんちゃうけど習字は習いに行かせたい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:32:04.92 ID:kwzFWTN90
そろばんの使い方忘れたわー
帰りに食った麦チョコだけ覚えてるわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:32:20.19 ID:fKWIgNkh0
obeyってw
でもお前奴隷じゃん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:32:31.97 ID:V4u1SWSr0
むしろ年取ってからそろばん行くべきやわ ボケ防止になるよあれ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:33:09.72 ID:x8ZfEVv/0
ワイも憤りを感じたわ
日本の古き良き伝統を何も分かってない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:33:10.13 ID:BdmMpHIv0
これマジ?
すまん、イギリスに渡米してくるわ…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:33:23.35 ID:dD/GDjWk0
大会でそろばん日本一の土屋君の採点した事あるのだけがワイの生きた証
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:33:31.40 ID:qRvneJeKa
麻雀やるときにそろばん地味に役立ったな 手役考えながら翻数計算できるし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:33:53.40 ID:J/A6ogvJ0
電卓検定も教わるからセーフ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:34:02.13 ID:GEJ73VF00
伝統の是非はおいといて暗算のためだけに通わすのはたしかに効率悪いわな
学習塾ならともかく
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:34:36.99 ID:YRkKbh3y0
単純作業はパソコンにやらせたらええねん
人間様は解き方だけパソコンに与えたらええ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:35:09.16 ID:UfiN00b/0
伝統とか言う言葉重んじられすぎてる感はあるよな
非効率なもんをいつまでもダラダラと受け継いでいく必要もないやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:35:35.59 ID:BZbkiKbx0
単純に面白いやろソロバン
あのパチパチするのが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:36:31.22 ID:ynG0wlSC0
全自動判子押しマシン作るガ●ジ国家やししゃーない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:37:09.13 ID:BdmMpHIv0
公文とそろばんはどっちのが習う価値ある?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:37:14.58 ID:GaR8htw10
言うほどそろばん教室あるか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:37:23.35 ID:dJOS2CFqF
ソロバンやったらマジで計算暗算早くなる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:38:19.34 ID:IwiIIK460
でも実際そろばん習ってないアメリカ人に勝ててないんだからソロバンって意味ないよね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:38:43.98 ID:F1kXZt/ld
スキャットマンかと思った
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:38:48.96 ID:ffCQU2n30
ゼイリブかな?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:39:15.89 ID:y/QDGemt0
まあそろばんとpython比べられたらpython教えるな・・・
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:40:01.75 ID:jHSiSDeq0
らしいをつけ忘れてるぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:40:31.69 ID:4ex+9YAv0
でも、確かに海外だとそんな感じだからお釣りを暗算で計算すると疑われるってよく聞くよな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:41:52.72 ID:3STmCi5e0
Pythonってなに?
って調べたらゴミで草
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:42:48.30 ID:IwiIIK460
>>61
Python出来たら年収2000万以上確定だからなぁ
そろばん出来ても年収には一切関係ないけど
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:45:43.00 ID:3STmCi5e0
>>62
へーそうなんだすごいね
みんな2000万稼げるなんてね
もう貧困層なんていなくなるね良かったよかった
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:43:19.71 ID:t3tRNBZ9a
us「no need to use lol」
japanese「I will use after nuke war」

I had nothing to say…

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:43:29.39 ID:RG26d7/up
Pythonはやめとけ🐍
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:44:07.28 ID:MjWI/X3pd
イッチって毎日こんなスレ立ててそう
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:44:11.36 ID:gbaiDlrwM
欧米だからobeyなのか…
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 16:45:33.49 ID:/EO4+7gF0
3級くらいまでやるのがコスパ良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました