ジャンプアニメ制作陣「あれ?作画きれいにして楽曲豪華にするだけで売れるんじゃね…?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 11:59:01.38 ID:ITj/n0cA0
気づいてしまった模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:00:30.78 ID:ITj/n0cA0
鬼滅より前にアニメ化した原作の作者かわいそうやわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:06:55.86 ID:wTtHBEKUa
>>2
ワンピも今のアニメやめて作り直してやれと思うな
テンポ良く1つの章をテンポ良く1クール→1クール制作でお休みで
ダラダラ毎週放送して予算はないクオリティは低い引き伸ばしだらけでみんな不幸せだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:09:18.91 ID:ITj/n0cA0
>>13
ワノクニに入ってから作画えぐいで…
戦闘シーンが鬼滅クオリティになってる
毎週劇場版みてる気分なるからみとどけたいわ
なお肝心のストーリーがおもんない模様
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:20:30.60 ID:ETxD4bgpp
>>19
バトルの作画はいいけど
ダラダラ話したり引き伸ばしもひどい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:01:52.03 ID:aFUziqWUa
それなら相撲も売れたか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:02:41.54 ID:ITj/n0cA0
>>3
売れるんちゃう
本誌で人気でてアニメ化に至ってるわけやし
原作力は普通にあるやろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:24:26.95 ID:0B/vUczYp
>>3
バチバチ とかいう上位互換あるし
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:31:15.91 ID:qojkUQCZp
>>3
髭ダンopでも無理やったんやから無理やろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:03:10.00 ID:wrlA9b790
それ気づくのに何十年かかっとんじゃアホ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:03:22.91 ID:LJBLFP+r0
ハイキューくらいから気づいてた感ある
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:03:25.74 ID:u3FwT+pjM
当たり前のことにいつ気付いてんねん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:04:42.63 ID:WMASKH9jH
テレ東「作画クソだけどブラクロが決算乗るくらい売れたぞ」
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:04:47.84 ID:ITj/n0cA0
アイシールド21まじで作り直してくれんか…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:05:36.03 ID:ITj/n0cA0
鬼滅や最近のアニメワンピースのクオリティで
やりなおしてほしいジャンプアニメ多すぎるんやが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:05:39.63 ID:/gEYK8qtd
スラダンで実験してみるか~
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:06:40.70 ID:duV8vlaBd
00年代初頭あたりのデジタル作画初期のアニメはかわいそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:07:53.05 ID:4IuI4fVj0
トリコもリメイクしよう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:08:08.08 ID:XEu2dGcj0
Dグレだけはやり直せ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:08:43.76 ID:NfTPXdHu0
最初に気づいたのはデスノートじゃね?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:10:41.44 ID:ITj/n0cA0
>>16
マッドハウスあの頃から絵きれいやしマキシマムザホルモンも話題になってたなー
有能だったわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:12:33.53 ID:HAwn03Nid
>>21
マッドハウスは手抜きするとゴミアニメ出来上がるから信用ならんわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:11:58.62 ID:m066dn4vr
>>16
デスノはアニメも実写映画も成功した稀有な例やな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:08:47.45 ID:11o4m/uga
ワールドトリガーも今だったら呪術廻戦になれてたよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:08:59.84 ID:m066dn4vr
めだかボックスも行けたか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:09:30.25 ID:J2Cl+vwId
初期ワンピとか背景も死ぬほど適当で逆に味がある
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:10:59.33 ID:B5PzGyN2a
なおドラゴボ「うーん……こいつは3Dモデル動かしとけばええかw」

なぜなのか

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:11:06.49 ID:UrJPp3QDK
声優はどうなんや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:15:03.75 ID:NiDiOQKpa
>>23
だいたい青二プロに投げられてる印象
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:11:20.01 ID:qk5Jih95M
ハンターハンターは?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:14:14.56 ID:ITj/n0cA0
>>24
ワイは見てないけど新ハンターの蟻あたりからは評価高いらしいな
なんかクラピカの声優がクスァリどうとかでくっそ叩かれてたころで記憶が止まってる
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:27:57.43 ID:nHGrTgDP0
>>30
こういう30こえてそうなおっさんが未だにアニメアニメ言うてると思うとゾワッとするわ
どういう人生歩んでるんやろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:28:47.55 ID:wrlA9b790
>>77
気遣ってそんな若めに言わんでええんやで
40は越えとる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:12:06.63 ID:h8zr8+t7p
そもそもなんでufoが鬼滅作ることになったんやろうか
あそこもう型月のアニメしかやってなかったのに
鬼滅の単行本の帯に奈須きのこがコメント出してたしアイツが作れって言ったんかな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:14:46.36 ID:LJBLFP+r0
>>27
別に型月専門でもないで
鬼滅前にんほぉのアニメも作ってたやろ確か
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:18:06.14 ID:EBAMPdp0M
>>31
元々はゲームopとか多かったからね
んほぉはその繋がりやね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:20:32.12 ID:J2Cl+vwId
>>27
鬼滅の連載始まってすぐにufo側から企画が出てきたらしい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:12:32.71 ID:7zyHJSan0
ハンタはOVAからTVシリーズで一応リブートされとるな
蟻で終わってるんだっけ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:15:24.73 ID:ITj/n0cA0
ブラックキャットも鬼滅作画ならいけるか…?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:15:27.84 ID:EBAMPdp0M
でも作画糞で売れたほうが儲かるしリスク無いよね?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:17:04.44 ID:ndQb0lxHa
>>34
日本人が大好きなコスパ思考を優先するならそうなる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:19:12.80 ID:EBAMPdp0M
>>38
海外資本受け入れればコスト度外視で作れるけど日本側の取り分減るから委員会制度有能や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:15:45.40 ID:NbAr+l6q0
ジャンプっつーかヤンジャン作品は何回それで潰されたんだよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:17:01.76 ID:qEbKVHSN0
あれ映画アニオリじゃなくて原作やれば売れるんじゃね?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:17:02.05 ID:wrlA9b790
超稼ぎ頭のドラゴンボールがそもそも糞作画なんだよな
それでバカ売れしてもうたのがまずかった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:17:27.12 ID:HOuItUi2d
言うほどLiSAは当時豪華だったか?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:17:38.47 ID:Xyj6dRIZd
アニメって何を持って売れたことになるんや? 今時円盤なんか買うやつおらんやろ?
呪術のアニメがヒットしてMAPPAはどれくらい儲かったんや?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:19:12.33 ID:ESRDVhY7a
>>40
売れたってことになれば売れたことになるんや
広告代理店の腕の見せ所やな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:18:28.17 ID:pOLIG9qxa
ここで「よっしゃ!色んなアニメを作画キレイにして売り出すで!」にならずに
「ほな作画が崩れない3Dモデルでアニメ作ればコスパええやん!」となりそうな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:18:58.02 ID:7bG/GJKz0
もう売れる法則が天下の電通にも分からからな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:19:39.30 ID:hDQikd5h0
黒子のバスケやヒロアカでゴリッゴリに力入れられてたのお前らとっくに忘れてるよな

鬼滅の一発がヤバすぎて記憶全部飛んだか?

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:20:22.41 ID:wrlA9b790
>>46
かわいそうなのはその前のリボーン、アイシルくらいまでのやつらや
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:19:57.56 ID:n2rLeR75d
ワンピはそのうちまともなとこでリメイク作られるだろ
特に序盤はゴミアニメのままじゃもったいない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:21:51.63 ID:v9F5QIWXa
>>47
エピソード東の海はリメイク扱いにならのか
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:20:39.32 ID:Ups4BCMu0
綺麗に作画できるスタジオ自体が限られてるんやからしゃーないやろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:20:59.45 ID:n++LxHZ3a
ufoは鬼滅終わっても次に原神が控えてて将来マジで安泰で草
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:22:05.76 ID:G+3OxRbF0
封神演義リメイクはよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:22:24.91 ID:ITj/n0cA0
チェンソーマンこれ売れるやろ…
楽曲もワンピの映画かよってくらいドバドバ金つぎこんでるやん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:23:03.81 ID:ITj/n0cA0
そういえば去年やってたシャーマンキングのリメイクってどうやったんや?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:25:08.05 ID:NfTPXdHu0
>>56
ちょっと駆け足すぎたかな

まぁ恐山ル・ヴォワールをアニメで見れたからワイ的には満足しとる

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:26:12.54 ID:ITj/n0cA0
>>65
10年くらい前にニコニコでファンがつくったボカロの曲採用されたらしいやん
見逃したわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:28:34.02 ID:NfTPXdHu0
>>70
林原のアルバムにも収録されてるから林原の曲みたいなもんやしな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:23:33.48 ID:hDQikd5h0
ポルノ・LiSA・米津玄師・菅田将暉・UVERworld・マンウィズ・アジカン・リトグリ・miwa・amazarashi・KANA-BOON・DISH//・緑黄色社会

ここまで詰め合わせセットされたヒロアカはなんかそれ程やったからまだ分からん

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:23:51.75 ID:nJmEJtlg0
BLEACHリメイクしてくれ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:24:37.71 ID:wrlA9b790
>>58
最終章よさそうやからそれで我慢しようやワイもするから
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:25:31.13 ID:hDQikd5h0
>>58
今超ゴリゴリに力入れられてたアニメ化始まっとるんやから贅沢言うなや
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:23:58.87 ID:AkamH7vt0
やっと封神演義がはじまるのか
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:24:33.39 ID:twkDjUbLp
原作の作画が悪ければ悪いほど反響もデカい
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:24:42.44 ID:VLphlekC0
最近のワンピ作画いいって言われてるけどいうほどか?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:26:27.95 ID:YuNVQKV3a
>>63
オタクは首から上が整ってるだけで作画良い判定してくれるから楽よな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:24:43.88 ID:nHGrTgDP0
ジャンプ漫画って基本ライブ感だけであとから見返したらおもんないから古い作品リメイクしても売れへんやろおもんないんやから
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:26:03.39 ID:D2iZLl6iH
黒バスとかもめっちゃ頑張ってた記憶あるわ
ハイキューも2期ぐらいまでクソ綺麗だったし
やっぱ東映とぴえろが悪いよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:26:11.73 ID:6bUbDAD00
ジャンプに気付かれたら角川終わってしまう
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:26:15.75 ID:LJBLFP+r0
ナルトとかクソ惜しいよな
戦闘作画は今の基準で見てもクソいいのにアニオリ引き伸ばしが酷すぎるっていう
あれこそいらんシーンカットして作ってほしいわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:27:30.93 ID:wrlA9b790
>>71
てかBORUTOがレギュラー放映してるのにビビるわ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:29:39.20 ID:LJBLFP+r0
>>74
映画の内容の部分もレギュラー放送でやり直してたけどレギュラー放送の方が戦闘パート良くなってるの意味分からんわあれ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:30:10.15 ID:y42694JEM
>>74
いまだにテレ東で一番稼いでるコンテンツだからな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:27:48.95 ID:D6zubCeH0
>>71
ワンピースとナルトはいずれドラゴンボールみたいに改みたいなのがやるやろな
あと20年くらい待て
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:28:12.89 ID:ITj/n0cA0
>>76
その頃には全部AIがとんでも作画で描いてそう
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:29:20.18 ID:i+04bdS00
>>71
銀魂みたいな感じに原作のストックが貯まるまで休止すりゃええのにな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:26:34.17 ID:i+04bdS00
なぜ当たり前のことができんのか
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:29:18.97 ID:Jq2Hwzroa
>>73
だってネームバリューだけでそこそこ売れるし労力をかけても売れるかどうかわからないなら失敗のリスクを増やす必要ないやん
アニメ化できる原作の数が潤沢なら粗製乱造した方が総合的に見てコスパよく稼げるんやで
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:27:39.69 ID:ySrTNwSs0
ワンピはアニメは引き伸ばしで酷いしマンガは長すぎて見る気にならんし

長くて20巻くらいで終わる作品がええわ

83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:29:28.01 ID:hDQikd5h0
NARUTO改はマジでやらんでええわ
元のアニメがあまりに出来よすぎる
リメイクしたら大幅劣化不可避や
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:30:26.55 ID:D6zubCeH0
>>83
改って引き伸ばしやアニオリ部分をカットしたリマスター版やぞ
作画とか内容は変わらん
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:29:48.95 ID:fez1Sp3q0
なろうやん
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:29:57.02 ID:qDWsAPqT0
最近どのアニメも有名どころにタイアップつけててつまらん
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:30:22.46 ID:BIDccTIl0
それが大変なんやろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:30:35.43 ID:ITj/n0cA0
アイシールド21つくりなおしてくれや
メインキャラの声優が芸人で最悪やった
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 12:31:07.30 ID:sVaxuonba
ヤンジャンやけど東京グールとかもっと今のクオリティでアニメ化したら5倍はヒットしたと思うわ

コメント

  1. 匿名 より:

    新ハンターの蟻編が評価高いってどこの異世界の話だ…?

タイトルとURLをコピーしました