ジョーカー見てきたんやけど結局全部ジョーカーが考えたジョークでしたってオチやんけ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:15:46.45 ID:JHGwqzded
ワイの二時間かえして
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:16:29.69 ID:O0bhkeos0
違うけど
もう一回見直したら?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:16:53.00 ID:JHGwqzded
>>2
ラストでジョークって言ってたやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:23:26.58 ID:CoWG2zXGd
>>4
どこのシーンがジョークでどこのシーンがジョークじゃないかわかってなさそう。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:16:32.54 ID:jh2aBZ6sd
そんなこと言ったらすべての映画が監督や脚本の考えたジョークでしかないぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:17:33.49 ID:TXrT50Dia
イッチ理解力ないな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:18:23.40 ID:JHGwqzded
最後の最後でジョークオチでがっかりしたわ
まあファンからしたらこれもジョーカーらしいとか言うんやろうけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:18:42.82 ID:jh2aBZ6sd
>>6
そんなこと言ったらすべての映画が監督や脚本の考えたジョークでしかないぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:18:55.51 ID:fkh709iAp
>>6
ジョークって言ったのもジョークかもしれんで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:19:06.54 ID:8VkvS/Kl0
ラストのジョーカーの笑いが、あの作品でのジョーカーにとっての本物のお笑いって監督も明言してるから、>>1の考察も正しい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:19:56.79 ID:JHGwqzded
>>9
ラストのジョークでしたからの看守おちょくってんのは完全にジョーカーやったな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:19:35.03 ID:gQCEAWJIa
あの街治安やばすぎんか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:21:17.85 ID:wAYGJpEsM
>>10
一昔前の治安が死んでた頃のニューヨークがモデルやろゴッサム
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:20:47.13 ID:r9de6a47p
ワイもその考えや
それだと映画としてつまらんとか言い出す奴らおるけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:21:13.31 ID:JHGwqzded
2午後0時20分延々とジョーカーのジョークに付き合わされる身にもなってや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:21:36.39 ID:FQHzcRX4a
あそこまでジョークというなら最後もジョークかもしれないやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:21:49.03 ID:uPtdlbN4p
全部妄想だったらなんで捕まってるんですかね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:23:17.49 ID:ZAQFg1OC0
>>17
もともと捕まってたジョーカーが
黒人の精神科医にジョーク話してただけだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:24:17.78 ID:gIGNBcORp
>>23
なんで捕まったの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:24:42.61 ID:wAYGJpEsM
>>17
最初からずっと精神病院の中で考えた妄想オチなんやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:22:25.19 ID:rN/6jpSu0
ジョークがフィクションとは限らんやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:22:45.94 ID:HhQobGy2d
>>18
流石にあれがノンフィクションなわけ無いやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:22:37.03 ID:twLMsDoYM
ワイ初見は全部現実かと思ったで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:23:20.72 ID:OmnvyahJa
>>19
それはただのガ●ジやね
生きるの辛いんちゃう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:23:02.52 ID:JHGwqzded
バットマンの両親の殺されたか違うなぁって思ってたらジョークオチかよってなって肩透かしくらったわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:23:15.09 ID:h2HphnkR0
ジョーカーほんまおもろくなかった
影響もされんし純粋に作品としてつまらんし
あほくさ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:23:54.01 ID:oGNjyPzga
カイザーソゼみたいなもんか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:24:25.87 ID:FQHzcRX4a
>>26
あそこまで言い切ってない
見る人によって変わる感じ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:26:27.29 ID:vJe8kdL30
>>26
全然違うじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:24:20.14 ID:dGM1e+LP0
実を言うとワイもよく分かってない
テレビで障碍者晒し上げからテレビ出演までは現実よな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:25:31.53 ID:JHGwqzded
>>28
バットマンの両親の殺され方違うし現実なのはラストのカウンセリングからやろな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:25:13.42 ID:8MetL7PK0
ぼかさないとバットマンガチ勢がうるさいんやろうなって思った
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:25:19.79 ID:gIGNBcORp
電車で3人殺したとこは妄想やぞ
弾数に矛盾があるしあんな当たらん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:26:10.23 ID:zs2TA5GE6
>>32
レボルバーで6発以上あるし
そうなら最後らへんの司会者の発言辻褄合わんぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:26:04.74 ID:MOoaXwBJ0
タクシードライバーっていう映画が元ネタの1つになってるって聞いて早速観たんやがあれも妄想入ってるんか?
個人的には時代背景詳しくないこともあってジョーカーの方が面白かったんやが
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:26:08.60 ID:h2HphnkR0
影響されるやつは浅い人生しか送ってないと思うわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/24(木) 12:26:13.43 ID:3QvJYZhiM
ワイはジョークやって言ったシーンでブルースが立ってる映像が挿入されたから
バッドマン っていうジョークを思い付いたんやと解釈したで
好きなジョーク「バッドマン」なんやろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました