ストーリーがないゲームにハマってる奴らって達害っぽいよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:45:08.77 ID:c9sw3Xkfd
健常者は無意味な作業を続けることに苦痛を感じるからね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:45:44.74 ID:UfBdMEqG0
達害って流行らせたそう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:45:56.07 ID:pIfnSvlv0
達害ってなんやねん、発障やろ普通
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:46:33.04 ID:ZAs+R7h3d
自分で勝手に新しい言葉作っちゃうのも発達障害の特徴の一つ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:46:45.01 ID:IkLNTXLX0
でも今FF4やると人形劇がつらいわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:46:59.57 ID:H5lg5AIRp
物語が好きでまともなら本読むんだよなぁ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:47:24.23 ID:gby925ifa
ストーリーは自分で作るもんや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:47:26.22 ID:+RgO/EOW0
造語症さん…w
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:47:31.83 ID:ScI3PIup0
タツガイってナイスガイみたいでかっこいい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:47:33.02 ID:MJtNcVjHp
フォールガイズとか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:47:46.50 ID:zdf2SyAP0
ストーリーなら映画とか小説のほうがええやん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:49:22.37 ID:IkLNTXLX0
>>11
わいは週刊マンガにそれ言いたいわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:47:54.98 ID:6wrktJAx0
脳全体が収縮してそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:48:07.76 ID:lcCKCcDDa
fpsやってるけどあるかもなぁ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:48:19.99 ID:c9wG0GPY0
ゲームのストーリー気にしてるやつこそガ●ジっぽいわ
あんなん大なり小なりつまらんゴミでしかないだろう
小説は面白い作品たくさんあるけどゲームのお話で面白いものなんかほぼないわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:51:59.40 ID:IkLNTXLX0
>>14
FF1は当時衝撃やった体験アトラクション的な面白さもテレビゲームならでわやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:48:22.86 ID:1Ykf6o9Zp
プリコネは?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:48:38.17 ID:/IlIIg660
確かに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:48:45.99 ID:IGEEu31F0
まあ分かる
対人ゲームずっとやってるやつって時間の無駄やと思わんのやろか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:50:21.05 ID:b4Jme56Hr
>>17
なんJやりながらこういうこと言うやつって頭おかしくなってるの気付いてないのかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:51:58.59 ID:1Ykf6o9Zp
>>21
すぐこういうのでなんJ引き合いにだすやついるが なんJやる時間なんてたかがしれてるやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:54:23.54 ID:b4Jme56Hr
>>25
時間の問題じゃなくて
人が好きでやってることに外からケチつけるのは何でも一緒やん
興味ない奴からすれば2年だろうが1時間だろうが時間の無駄に変わりないやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:56:35.21 ID:1Ykf6o9Zp
>>32
いや時間の問題やろ ゲームは下手したら何年も続けるけどなんJなんかすぐやめるだろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 19:00:37.31 ID:b4Jme56Hr
>>39
ギャンブル依存症患者もギャンブルなんかすぐやめれるっていうよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:48:50.88 ID:+TQ6SgaH0
ピーチ姫助けに行くくらいでもストーリーに入るんか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:49:58.19 ID:zdf2SyAP0
ゲームのストーリーなんてコントの設定程度のもんやで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:50:48.83 ID:ezNk/b2U0
テトリスとかにもストーリー求めんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:50:57.61 ID:cWKS38oS0
ずっとやってるからな
依存症認定されてるのも全部オンライン系
発達を惹きつける何かがあるんやろな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:51:17.25 ID:DC5+oILO0
ストーリーのあるAVとか好きそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:52:15.16 ID:sijsIwwc0
なんJおるのとどっちがヤバいやろか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:52:20.13 ID:tWkS2qa2d
ゲームのシナリオがチープなのは事実やけどストーリー皆無のゲームでモチベ維持するのがむずいのも事実や
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:53:25.03 ID:A37knshHa
>>28
どこが事実やねん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:53:08.04 ID:8jnGTKRWr
やってることはスポーツと変わらんやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:53:44.11 ID:eQKzDEbB0
codとかスプラすきだけど映画小説も好き
でもストーリーあるゲームは嫌い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:54:47.89 ID:ezNk/b2U0
>>31
キャンペーンとかヒーローモードはやらないんか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:56:29.82 ID:eQKzDEbB0
>>34
やらん
オンラインないとつまらんかった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:54:40.77 ID:kPqNh0JWM
造語症のガ●ジ現る
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:54:59.33 ID:6pVMEU0I0
ゲームなんかやってる奴全員ごみだぞしねよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:55:48.30 ID:s7kYE8JyM
原神かな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:56:14.49 ID:R7gnXqPHM
発達障害が他人に口出ししてて笑う
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:58:37.09 ID:2z+K+kcJ0
FPSとかか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:58:57.94 ID:6NuWf0Y1d
達磨に見えた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:59:25.48 ID:EKf5LT7G0
ハッタショな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 18:59:44.17 ID:MJtNcVjHp
そういや今J民イチオシの原神はストーリーの感想ほとんど見んな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 19:00:50.23 ID:VBZEELze0
ゲーム自体飽きたけど音ゲーだけは飽きないで続けられるわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 19:01:08.72 ID:WdPef+Nv0
civとか繰り返し何百時間もプレイしてるやつはガ●ジと言われても仕方ないやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 19:02:18.10 ID:eQKzDEbB0
>>46
civはすぐやめるほうがつまらんわ
長期的にやるように作られてる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 19:01:49.86 ID:abbeV3wu0
ゲーセンのエクバ動物園見たら納得するわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました