スプラトゥーン2とかいう1の盛り上がりからは想像できないほど空気なゲームwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:05:31.36 ID:LGo1A7gZa
なぜなのか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:05:59.98 ID:mAcDe6AUa
盛り上がったやろ
懐古厨もどきが文句言うてるだけや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:06:39.37 ID:LGo1A7gZa
>>2
1はもっと盛り上がってたぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:07:30.60 ID:uMWfpkpHM
まあわかる1のほうがスペシャルもBGMも良かったよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:07:55.93 ID:lPjnqqNE0
1のガババランスのお祭り感が好きやった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:08:24.70 ID:cMjP4A5Y0
両方やってないワイからしたら確かに耳にする回数は1から2で激減した気がするな
確か1から2に切り替わるタイミングでもまだ1がプレイされてるくらいの盛り上がりだったと記憶してるけど
具体的になんか切っ掛けみたいな事はあったんか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:09:13.85 ID:Lv+f5cK4d
>>6
スプラトゥーン1は麻雀で2は将棋
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:11:16.08 ID:cMjP4A5Y0
>>9
技術の介入度の高い運ゲーから理詰めの実力ゲーになってカジュアルプレイヤーが切り捨てられたっ事か?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:10:35.53 ID:MSA96GbR0
>>6
言うほど両方やってない奴がこのスレ開くか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:08:40.42 ID:AF21oXt60
武器増やしてバランス調整頻繁にしたせいで
対応しなきゃいけない武器多くて新規には辛いと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:09:44.22 ID:cMjP4A5Y0
>>7
ゲーム性の向上の為にカジュアルさが犠牲になったって事か?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:10:54.84 ID:LGo1A7gZa
>>12
言うほどゲーム性も良いとは言えんぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:08:41.97 ID:x8SGvbHv0
スペシャルが軒並みショボくなって爽快感が皆無だもの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:09:24.65 ID:KwoB+3ib0
1は確かに盛り上がってたけどチャージャーが面白くなかったわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:09:41.55 ID:1CV3aTRx0
りょうすけgamesが最近また動画上げだしてて草
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:10:07.89 ID:jtaKAVjX0
1はステージがな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:10:48.93 ID:hRNQbbb/0
フォトナにキッズ層取られてて可愛そう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:10:53.79 ID:gqOI8Muva
ハイドラ使っとるんやがロボボムの使えなさに辟易したで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:11:07.85 ID:EHeBXfS40
初代が全盛期VIP
2がなんJって感じ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:11:39.88 ID:M83BbRsWa
盛り上がり下火なのに任天堂の他タイトルと違って次回作は音沙汰無し
撃ち合いゲームとしても後発に人気でもゲーム性でも劣る
年1の公式大会も未定
正直終わっとるで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:12:11.95 ID:EHeBXfS40
>>20
公式大会やったばっかりやんけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:11:42.77 ID:O7b0eidPr
一度終わって3まで寝かすつもりが
コロナでゲーム需要高まって
定期的にフェスやらアプデしてるのほんま草
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:13:21.17 ID:gA+0WyaLx
>>21
フェスはともかくアプデは数ヶ月に一回はやるって元から言ってたぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:14:18.65 ID:LGo1A7gZa
>>21
正直なんでそこでスプラ2に力入れるのか謎や
他に適当なゲームがないと言えばそうだが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:11:56.30 ID:X7UfTyxAd
ハイカラシティはまだ見えないゾンビがピョンピョンしてるの?��
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:12:00.93 ID:qNpWe/620
味方運のクソゲーやもん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:12:03.80 ID:hRNQbbb/0
一応2の方が売れてるはずなのに
1より話題になってない感はあるな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:12:07.83 ID:gA+0WyaLx
3倍くらい売れてるやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:12:15.53 ID:gDfOxSJ70
長射程ゲーやから
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:12:19.95 ID:Jn3Tm0kOa
ランク10までナワバリしかできない上に雑魚狩りされまくって初心者が大量離脱
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:14:15.79 ID:8tqDD8iS0
>>28
エアプ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:14:38.50 ID:Jn3Tm0kOa
>>37 やってるんだが
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:19:07.97 ID:8tqDD8iS0
>>40

『スプラトゥーン』(Splatoon)は、任天堂より2015年5月28日発売のWii U専用のアクションシューティングゲーム[1]・対戦アクションゲーム[4]。

ガチマッチ
バトルすることで得られる「ランク」という指標があり、ランクが10になるとガチマッチに参加できるようになる[49]。

79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:20:15.59 ID:Jn3Tm0kOa
>>74 だから10まで初心者も上級者もごちゃ混ぜのナワバリしかできねーんだって
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:21:35.74 ID:8tqDD8iS0
>>79
初代もなんやが……
エアプなだけやなくてアスペなんか?
下手ならゆうたの楽園にたどり着くし
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:22:17.37 ID:Jn3Tm0kOa
>>88 君が何を伝えたいのかわからんわ
ナワバリには初心者狩りがないとでも言いたいんか?
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:24:24.59 ID:8tqDD8iS0
>>93
スレタイ「2は1より劣化している」
お前「その通りだ 初心者狩りで人が離れる」
ワイ「1も同仕様だぞ」
お前「意味が分からない」
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:12:28.94 ID:AHywonw40
おもんないステージ多すぎ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:13:03.02 ID:U5yiLmfSM
スプラ2のAmazonレビューほんと好き
スプラのせいで夫と離婚した話とかクッソ笑った
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:13:07.52 ID:EHeBXfS40
3は次のハードの目玉にするから出せんのやろなぁ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:13:23.48 ID:Jn3Tm0kOa
eスポーツにしようとしたせいでライト層ごっそり減らした
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:14:45.03 ID:1CV3aTRx0
>>33
チースポ民は別のFPS行くしなあ
任天堂ゲー縛りならそれこそマリオカートかスマブラのが人口多そう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:15:15.47 ID:M83BbRsWa
>>33
かなり失敗した部類やな
残ってるプロももう全然やる気なくて惰性で続けてるだけやし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:13:41.25 ID:gzMcR/+va
アサリ酷すぎ
完勝か完敗か全く動かないか
極端すぎる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:14:01.77 ID:ND4NVVGV0
2スポーツ意識し過ぎでつまらん ゲームなんてわちゃわちゃしてていいんだよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:16:11.30 ID:cMjP4A5Y0
>>35
上手い人のプレイ動画見ると運ゲー要素が高いゲームとかステージに不満言いがちやけど
ゲーム好きだけど下手な奴らはそういうステージほど面白いのよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:14:15.70 ID:v/tA6Dks0
運の要素が高いからライト層が多くついてたのにガチしかいなくなったらそら盛り上がらんよ

どんなゲームも盛り上げるのはライト層よ

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:15:52.43 ID:LGo1A7gZa
>>36
というかライト層向けなのが他のFPSと差別化できてた点なのにそこ捨てちゃうのがね
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:17:54.91 ID:v/tA6Dks0
>>50
結局そうなんよね
声のでかいガチでやりたがる奴らに迎合したらそらそうなるわな
その結果間口が広くて無料のFortniteに持ってかれた
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:18:03.55 ID:cMjP4A5Y0
>>50
フォールガイズもプレイ動画見てると所謂ゲーマーは運ゲー要素の強いステーションをクソゲー扱いしてるけど
むしろそういう要素がにわかを引きつけて人気ゲームになったのになって思うわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:14:19.46 ID:Jn3Tm0kOa
ゲームなのにストレスの方が多いって本末転倒なんだよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:14:52.54 ID:gDfOxSJ70
パワプロもeスポ言い出してアカンわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:15:12.29 ID:L2fPdMVi0
ワイいつまでたってもリグマにいけない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:15:13.17 ID:WgfgEFFWd
ステジャンゾンビと無敵SP相手にしてるほうがストレス溜まる定期
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:15:22.29 ID:EHeBXfS40
初代の頃甲子園出たけど楽しかったわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:15:31.52 ID:OXNaNK0ea
スマブラに喰われた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:15:34.27 ID:cVL0A45a0
基本無料連中が相手になる以上はどうしようもないわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:16:10.46 ID:v/tA6Dks0
スプラ無印みたいな売り方しようとしてアームズとニンジャガ売り出してたけどやっぱりキャラデザとかも含めて失敗やな

アームズは完全にジャケも良くなかった

63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:17:56.71 ID:1CV3aTRx0
>>51
春男dis芸とかスマブラのメンメンのヘイト買いっぷりとか
悪い意味で有名になる素材が多すぎる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:16:15.67 ID:OE+11yiJ0
ワイジは1からずっと野良でやってる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:16:26.41 ID:PoxiOIMk0
んんー
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:16:44.84 ID:EHeBXfS40
お空確認という古の高等技術
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:17:01.25 ID:NJQuh0G60
復活時間短縮は1の頃と同じ効果でいいと思うわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:17:12.36 ID:Gm38vWeD0
キッズをフォートナイトに持ってかれた
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:17:29.36 ID:lPjnqqNE0
ぶっちゃけスマブラもEスポーツ意識しすぎてつまらんくなってるよな
岩田死んでからの任天堂はあかんな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:18:45.65 ID:O7b0eidPr
>>58
岩田信仰はないけど
対戦ゲームが上手いやつだけが勝つ構造にするとしぼんでいくから
ライトも楽しめる構造を作るってのは賛同するわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:21:03.11 ID:cMjP4A5Y0
>>71
ライト層向けのゲームの実況でゲームオタクの実況者が運ゲー要素に文句言って上手ければ100%勝てる要素を褒めてるのとかゲンナリするわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:20:19.91 ID:KwoB+3ib0
>>58
むしろ勇者ミェンミェンテリーとかぶっ飛んでるやん
桜井本人もいい加減なゲームって言ってるし
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:22:29.03 ID:1CV3aTRx0
>>81
そいつらやジョーカー辺りとベレトスバンカズであからさまにクオリティ違ったりとかするの草
おなじDLCやぞ一応
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:20:23.31 ID:1CV3aTRx0
>>58
そしてタイマン大会用に強くされてるテリーとかいうクズ
あれ筆頭に桜井がんほって私物化しすぎや
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:19.24 ID:AuLg2Rpw0
>>58
なおシリーズ上1番売れてる模様
格ゲーとして遊びたい奴は格ゲーとして遊べてパーティゲームとして遊びたい奴はパーティゲームとして遊べる神ゲーやんけ
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:14.05 ID:YanGhF2B0
>>218
ポケモンやどう森やら糞でも売れてる辺りただのSwitchブームやないか
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:17:39.13 ID:Jn3Tm0kOa
ランク10までひたすら雑魚狩りされるキッズやライト層がストレス感じてまでゲームしたいと思うわけないのに
任天堂のゲームとは思えない程レベルデザインが糞
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:17:42.96 ID:gqOI8Muva
インクアーマーが優秀ってのが色々とクサイ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:17:49.12 ID:Qu4P4KXbM
これやるくらいならApexやるだろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:18:09.67 ID:OgddjlFa0
>>61
それはない
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:18:04.92 ID:M2ekwNVr0
ニンジャラとかいう実質スプラ3
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:18:18.71 ID:LGo1A7gZa
フェスも1の頃は盛り上がってたけど徐々にただの作業ゲーってのがバレていったからな
同じもん擦り過ぎや
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:21:52.51 ID:M83BbRsWa
>>67
あんなもん何十時間も延々とやって上位になってるようなやつはADHDの気があるやろ
まだソシャゲの廃課金ランカーのが人間味あるわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:18:22.46 ID:95tPlT6Lr
1めっちゃやり込んだから2はそんなやる気せえへん
あれ結構疲れるしイライラするんだよなあと思うと起動する気にならん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:18:25.32 ID:WgfgEFFWd
まだハイカラシティには人いるんやろ?
1のバランスが好きならwiiU起動してお空見上げてこい��
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:18:30.15 ID:igDlvohz0
仕様からして野良前提のSwitchで連携の重要性上げた理由が分からないわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:18:51.42 ID:9XlmhObb0
1のDLCでよかった
ほんまに変わらん
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:18:56.84 ID:EHeBXfS40
p2p止めろまず
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:19:55.47 ID:O7b0eidPr
>>73
メッシュ型やっけ?
ラグければラグいほど有利になる仕様ほんま草
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:19:14.66 ID:6dj5lhw10
ラグビーはいらなかった、あれ入ってから人減っただろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:19:24.24 ID:Jn3Tm0kOa
塗りが重要って言いつつ結局キルだからな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:20:34.85 ID:gqOI8Muva
>>76
敵の塗りを潰せるしな
しょーもね
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:21:24.55 ID:EHeBXfS40
>>76
それは初代からずっとやんけ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:20:05.29 ID:Vx7CmATg0
イライラするだけ
何個iPhone壊したかわからん
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:20:17.17 ID:rxKVvhMoM
クソチャーにうんざりして放置しまくったらbanされたわw
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:20:54.06 ID:fH6RsWjha
対人シューターのノウハウ無いくせににeスポーツに寄せるからそうなる
バランスよりも爽快感の方が大事なゲームやのに
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:21:36.92 ID:ramD0Que0
どうぶつの森のアホスタッフが作ったゲームやし
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:21:40.21 ID:xTa53G+Q0
30手前でも珍しくのめり込めたゲーム
凄いイライラするけどな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:21:47.11 ID:osV2P5kz0
スプラってもう更新とかフェスないんか?
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:22:32.07 ID:6YnR409r0
1は本当感謝しとる
あれのおかげでかわいい年下の彼女できた
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:23:29.43 ID:EHeBXfS40
>>95
ガチでワイはスプラで結婚した
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:22:35.00 ID:sRm1Ivtm0
ワイチャー
他のブキ使った結果チャーにも戻ってしまう…
使いやすすぎるんやこいつ…
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:22:39.81 ID:gL1HWe/XM
WiiUに他に盛り上がるソフトがなかったから相対的にそう見えるだけやぞ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:24:43.96 ID:Nqltnbsx0
>>97
Switchも言うほど盛り上がってるソフトあんま無くない?
マリカーとかはWiiUにもあったし…
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:22:43.30 ID:J/Zc97tJ0
キルするために塗って塗るためにキルするんやぞ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:22:51.10 ID:d+DPH+VBp
2しかやっとらんけどテンタクルズ好きやわ
シオカラーズは何が良いのか分からん
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:23:34.74 ID:jltmICLZd
すまんがスプラトゥーンって何ンゴ?
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:23:53.74 ID:Jn3Tm0kOa
マッチングもある程度武器種バランスまで程よくばらけるようにしたら良かったのにな
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:24:09.85 ID:JARUSez80
2の方が圧倒的にやっている人多かったのにアホか
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:24:17.55 ID:qhX0Erl00
スプラバリバリやってるわ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:24:22.51 ID:gwb7Sb630
LoLとか味方ガチャゲーやってるけどスプラほどイライラするゲーム無いわ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:26:09.62 ID:NiOoHDLa0
>>106
でも短いからLoLよりは精神衛生上ええやろ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:43.17 ID:gwb7Sb630
>>121
たし蟹
短い分瞬間発狂量がでかいだけですぐメンタル元に戻せるのはええ所やな
てかこれもう麻薬やろ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:24:29.14 ID:sRm1Ivtm0
1の方がスペシャルの殺意高いのに
2の方がキルゲー感強く感じる
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:24:37.79 ID:mXm0D4cXa
スパショ!ダイオウイカ!バリア!スパセン!トルネード!

…スフィアw…あめふらしw…着地w…プレッサーw…

ホンマクソ

118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:25:40.80 ID:8tqDD8iS0
>>109
上に1人仲間はずれ混じってますね
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:26:24.61 ID:LGo1A7gZa
>>109
なんていうか陰湿なんよな2のスペシャルって
ジワジワジワジワ攻められるだけだから爽快感も糞もない
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:27:41.46 ID:O7b0eidPr
>>123
味方と合わせるだけで
どれも凶悪になるから
それを野良とやるには運ゲーになるという
ガチパワー2300くらいでやっとまともなゲームになるという
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:50.67 ID:kzaMHGzB0
>>123
着地は爽快感あるやろ
なお
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:24:40.35 ID:0bPp4Dct0
タイミングが悪かったな
2の時にフォートナイト流行ってPUBGモバイルに荒野行動来たから全部持ってかれた
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:24:43.59 ID:8LqJRTh5a
任天堂Eスポ意識してないか?スマブラも前作まではカジュアルパーティーゲーみたいな感じだったのにガチガチにバランス調整されてるし切り札も簡略化されてつまらんわスプラ2も1の頃のクソアホスペシャルでワイワイやるのが楽しかったのに
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:24:44.41 ID:06U9kXWr0
wiiuがダメだったから輝いて見えたんじゃないの?
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:25:46.73 ID:sRm1Ivtm0
>>113
WiiUが死に体すぎてなぁ…
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:25:09.13 ID:zejHMFce0
2の方が売れてるとか言ってる奴w
大会の参加人数が激減してるの知らなさそう
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:27:10.76 ID:aCuXD3sba
>>114
スプラの大会の参加人数の変遷とか知ってる方が気持ち悪いと思います
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:27:58.33 ID:M83BbRsWa
>>114
全国47都道府県の高校の頂点決める甲子園がマジで町内の草野球大会レベルにまでなったようなもんやな
スプラ出てから死んでたはずなのに復活してきたマリカと対照的すぎるわ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:25:17.26 ID:NN7VEWkLM
一時期やめてたけどスパクリ使ったらまたハマった
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:25:32.07 ID:ND4NVVGV0
1のスペシャルは見た目やらお祭り感あって好き
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:25:36.53 ID:qWOw3HKM0
2はスペシャルがただの嫌がらせなのが糞やな
もはやシューター関係ないし
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:26:06.10 ID:GFkXZ7jSa
チャージャー死ぬほど嫌いな奴おる?
ローラーも大概嫌いやけどこいつだけはいなくなってほしい
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:28.57 ID:J/Zc97tJ0
>>120
使ってる奴以外はほぼ嫌ってるやろ
強くても弱くてもヘイトモンスター
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:30:34.80 ID:8LqJRTh5a
>>136
強くても塗れないからその分塗りの負担増えるし弱いと塗れない倒さないただの置き物だから完全に自己中武器なんだよな
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:26:10.72 ID:TSybbwID0
コントローラー軽くなったからワイは好き
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:26:56.16 ID:gwb7Sb630
リッターがクイボクイボクイボより絶対2のほうがゲーム性マシなんだけどな
なんか2のモヤモヤ感なんなんだろ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:26:59.72 ID:EHeBXfS40
俺のゾンビロンカス返せよ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:27:15.40 ID:mXm0D4cXa
ワイのダイオウイカ奪ったの許せんからな
無敵スペシャルあれば自分より強い奴居なきゃリスキルでキャリーもクソ楽でストレスフリーやったのに
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:27:23.50 ID:WgfgEFFWd
爽快感爽快感言ってる奴は敵もその爽快感押し付けてくること忘れてない?
そもそも空から襲ってくるゾンビがいっぱいおるから神経質になって爽快感もクソもないぞ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:30:04.84 ID:LGo1A7gZa
>>128
でも相手にもその理不尽を押し付けられたのが逆によかったんや
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:32:44.68 ID:cMjP4A5Y0
>>128
その不快感があるからこそ押しつける側に回った時の爽快感やろ
後は運ゲー何やけど負けた時は自分のミス勝ったら自分が上手かったと勘違い出来れば神ゲーやね、
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:27:58.18 ID:sRm1Ivtm0
ワイのワカメ返して😭
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:03.70 ID:EHeBXfS40
お前ら大規模大会どこまでいったことある?
ワイはB32が最高
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:05.55 ID:cMjP4A5Y0
誰でも出来るカジュアルな対戦ゲーが出来る
普段対戦ゲーをやらない層も食いついて人気が出る
実況者が再生数目当てでこぞってやり始める
ガチ勢が運ゲー要素排除して勝つ方法を突き詰めだす
運営が真に受けてアプデで運要素排除した実力ゲーに寄せて行く
にわかが消えてプレイ人口は減るけど人気実況者の再生数は安定する
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:29:25.11 ID:Jn3Tm0kOa
>>133 まんま格ゲーの末路やね
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:15.02 ID:Jn3Tm0kOa
バランス気にする割にギアがガチャだったりランクで武器解放したりなんかチグハグだよな
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:21.59 ID:TSybbwID0
ステージに関しては2のほうが好きなんやが
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:30:18.97 ID:Nqltnbsx0
>>135
ハコフグとかタチウオとかエリアまで遠すぎて打開嫌になるわ
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:43.73 ID:TSybbwID0
>>150
1のタチウオエリア2つ遠くに別れてたからめっちゃ嫌い
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:32.97 ID:aLKjD1n20
スペシャルゲーやったから上手ければ一人で巻き返せたしな
2は野良でスペシャルタイミング合わせろとかガ●ジ
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:34.56 ID:7nPAYe58d
強いヤツ1人いりゃなんとかなる1の方が好き2ptレイプ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:47.58 ID:1G12qi5N0
1人落ちたら負け確定のクソゲーム
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:32:52.97 ID:OK5zWHld0
>>140
今は回線落ちいたらだいたいノーゲーム扱いにしてくれるぞ
前は回線落ちいても1-2分耐えないと負け扱いになるガチクソゲーやったけど
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:20.76 ID:8LqJRTh5a
>>174
問題なのは負け確定なのに試合終わるまで無理やりやらされることやないか?開幕30秒も経たずに切断いる時は流石にその時点で試合終了にしろよと思うわ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:58.85 ID:pw5aOV29d
フォートナイトに殺されたな
3が出ても売れなさそう
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:28:59.98 ID:1CV3aTRx0
マリカーもスターサンダーガチャ&ワルハナのクソゲーになってるのによう人おるよな
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:29:18.89 ID:OK5zWHld0
サブスペが陰キャばっかやもん
やってて腹立つわこのゲーム
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:29:28.89 ID:8ldUzZwha
単にみんな飽きただけなんじゃね
割と絵面もパターンも同じとこあるし
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:29:33.77 ID:OTuXP5lT0
そもそも2感がない
1.5くらい
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:31:01.53 ID:LGo1A7gZa
>>146
わかる
特に発売初期は酷かった
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:29:48.76 ID:qc3/5izjd
最近Switch買ったらスプラトゥーンやれって周りに言われてるんやが今から始めるのどうなんや
あとやっぱプロコンとか買わなあかんのか?
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:30:44.00 ID:Jn3Tm0kOa
>>147 ストレスの方がでかいから別ゲーム買ったほうがええと思う
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:31:07.03 ID:lUC7BhSw0
>>147
夏に買ったけど楽しめてるで
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:31:14.00 ID:See2G2HZ0
>>147
最初だけは目新しさあって楽しいけどすぐ飽きると思う
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:05.15 ID:Nqltnbsx0
>>147
野良ガチマは虚無やが一緒に遊べる友達おるなら今から始めても楽しめると思うで
ジョイコンはスティックイカれるからプロコンもあった方がええと思うわ
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:09.46 ID:qc3/5izjd
>>178
ランクとか関係する虚無ゲーはなんかに取り憑かれたかのようにやり続けてしまいそうンゴねぇ
ジョイコンイカれるんは嫌やな
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:30:09.62 ID:5QgDE5PJd
というかそろそろ3出してくれませんかね…
さすがに遅すぎるで
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:30:42.02 ID:O7b0eidPr
じゃあなんか下準備なしでサクッと始められて
5分くらいで1セットの気軽なゲームないかなとなるとないんや

それで飽きたけどスプラやってしまう

153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:30:43.29 ID:HkleFFEEM
世界観もキャラもコンセプトも好きなんや

でもカジュアルゲーが好きでやってた前作プレイヤーを置き去りにしてガチガチの連携ゲーにしたのはマジでクソ

155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:30:49.66 ID:EKOUrbUA0
1の試射会の盛り上がりすごかったよな
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:31:17.50 ID:EHeBXfS40
>>155
当時はローラー最強でした
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:31:53.23 ID:O7b0eidPr
>>155
バッテラはあの時の方が良かったな
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:31:05.77 ID:8tqDD8iS0
負けるレスバを仕掛けるのホンマアホやな
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:31:25.73 ID:gwb7Sb630
勝ち負けだけでレート上げ下げするのマジでやめろよな
普通この手のゲームは同じ武器の平均からどれだけ活躍したかしてないかで補正かけるやろ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:31:28.62 ID:mXm0D4cXa
1→ハァ!?w今のなんやねん!!
2→あー…死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ…はい死んだー4ね
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:31:47.17 ID:Px4JpDT5p
2から始めたけどあんまハマれんかった
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:31:55.83 ID:LGo1A7gZa
あと1にも2にも言えることだけどここの開発ってステージ作るの下手だよな
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:32:12.69 ID:6ZrFLyCm0
1はクソでかいタブコンで操作してたよな
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:32:33.28 ID:P0mbIBUQ0
まあポケモンやろな
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:32:34.43 ID:x1HYoY+rd
たまに1やってるわ
WiiUは無料でネット対戦出来るからか割と人おるわ
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:25.37 ID:GFkXZ7jSa
>>169
ワイもやっとるで
さすがにマッチングは遅いけどな
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:32:36.39 ID:Ze6hOOng0
今AとSの往復しとるが煽りと放置が多すぎてほんま腹立つわ
民度低すぎや
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:27.68 ID:mXm0D4cXa
>>170
この前久々にやったらXでも増えてたわ
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:55.56 ID:gwb7Sb630
>>170
煽りなんかしてくれたらガッツポやで
復短とかで1秒でも無駄にしたくない人もいる中で煽りで4秒も5秒も無駄にする事が戦犯行為だとわかってないアホやし
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:34:58.18 ID:mXm0D4cXa
>>188
まあ勝ち確以外で煽りやってるのは正真正銘のアホやな
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:34:40.70 ID:O7b0eidPr
>>170
ランク煽りやなくて
ガチでAとSはそんなもんやで
Xまでは一人で勝ちを持ってかないけんわ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:32:49.99 ID:NnposcQn0
売れたからいーじゃん(適当)
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:32:55.30 ID:M83BbRsWa
全盛期の調子の乗り方はマジでピカチュウ意識してたジバニャンくらいあったわ
結局マリオやポケモンやし落ちぶれ方もそっくりやね
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:32:58.92 ID:EHeBXfS40
ダイナモンとか言う強すぎて持ち武器を殺した男
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:02.23 ID:h2EQRboI0
武器弱体は本当やったらアカン奴やったね
好んで使ってた奴等がみんな辞めていったわ
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:11.81 ID:sRm1Ivtm0
未だにチャージャー塗れないって言われるのよくわからん
キープ使ってるやつ?
スコープやたら塗れるけど
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:30.80 ID:sop7lAGTa
売上は同梱版のおかげやし3は2ほど売れんかな
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:30.93 ID:OE+11yiJ0
最初から運ゲーと思ってやれば楽しめる
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:34.10 ID:3RKdqn4W0
1のスペシャルは爽快だけど2のスペシャルは陰湿なのがきらい
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:46.03 ID:R7Zg46pa0
売れたゲームは前作が面白いんだよな
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:19.96 ID:M83BbRsWa
>>186
FFの7→8で知れ渡ってるし2の売上持ち出すやつってほんまにキッズやろ
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:55.79 ID:WgfgEFFWd
>>186
じゃあ何や
ゼルダの最高傑作はスカウォか��
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:30.86 ID:D99m7OkE0
>>211
神トラやぞ
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:10.14 ID:WgfgEFFWd
>>220
ムジュラなんだよなぁ
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:01.69 ID:9GMBDG0l0
>>211
列車…
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:33:54.98 ID:tp1cHkBBM
続編だからってそんな代わり映えするゲームでもないしな
マリカーみたいなもんやろ
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:34:10.99 ID:XFZbGFGH0
2はスペシャル地味すぎた
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:34:12.24 ID:See2G2HZ0
射程が長い武器が暴れてるとただでさえ息苦しいのに塗りシステムのせいで更に近付けないようになってるのは好きじゃない
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:34:17.99 ID:slNXaRJg0
めっちゃ性格悪くなりそうなイメージあるけど合ってる?
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:10.08 ID:BEtrKQtmd
>>191
2はマジでストレス溜まるし性格悪くなる
ワイ初めてコントローラー壁に投げつけた
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:15.16 ID:slNXaRJg0
>>213
2で何がそんなに変わったんや
怖いわ
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:46.50 ID:x1HYoY+rd
>>191
ワイはパッケージがボロボロや
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:34:23.35 ID:8tqDD8iS0
X2400越えた辺りで人間と一緒に戦ってる感出るよな
ワイは2500前半どまりやが
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:13.31 ID:O7b0eidPr
>>192
大体同じランク帯やな
マジで同意見やわ
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:32.63 ID:8tqDD8iS0
>>214
でワイは同ブキの最上位勢との直接対決で
才能努力の差を理解して引退したわ
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:34:23.51 ID:LXJDQm6h0
テンタクルズはしっかり株上げて終わったな
発売当時は叩かれまくってて不憫だった
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:34:29.52 ID:BdlaxUcF0
ジャイロに慣れるまでゲロ吐きそうになったわ
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:34:41.67 ID:qHdy8BUQ0
スイッチに1出せばいいのにな
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:34:52.99 ID:5QgDE5PJd
久々に1つけたらめっちゃ楽しかったわ
スペシャルの爽快感すんごい強い
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:08.10 ID:pAbxgDPnp
1しかやってないけどジャイロエイムは革新的やと思ったわ
CSのFPSTPSで必ず話題になるマウサー問題とかと完全に無縁で
パッドのエイムアシスト的なのも一切不要で直感的にエイムできるし最高やん
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:08.84 ID:7t/2Uug20
2は2で面白いけど
やっぱ1のがハマった
3に期待するけどたぶんハード変わるまで出ないよな
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:25.56 ID:BdlaxUcF0
あとあの最初のテンタクルズすっ飛ばせないのはマジでいらんわ
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:49.75 ID:tp1cHkBBM
>>204
あれなんなん
裏でロードでもしてんのか?
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:53.75 ID:XmPL61VmM
>>209
切断すんなっていう圧力やろな
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:33.98 ID:kBwBzfjF0
ガチでやるゲームちゃうわな
脳死ミサイルマンで嫌がらせして楽しんどるわ
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:42.93 ID:dvp1cCVJ0
ストレスがね
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:42.94 ID:9iEPs+OG0
1から2への以降が早すぎた
しかも別ハード
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:35:46.33 ID:YanGhF2B0
もっとガバガバのお祭りゲーにしとけや
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:07.25 ID:w66N4JIH0
王冠部屋の人達とか何時間スプラやってるんやろ
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:13.82 ID:ZdWJHGEhp
クソマッチング
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:16.12 ID:D99m7OkE0
最近のゲームってカジュアルさ軽視しすぎやない?
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:16.99 ID:+ZlK755Ua
ジャイロの操作感が最高すぎるわ
マジでマウス超えてる
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:27.28 ID:EHeBXfS40
ぶっちゃけ皆でやるのがおもろいゲームやからな
一人で黙々やってる奴はそらおもんないやろ

ただそうなるとスプラである必要はない

222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:36:48.40 ID:7t/2Uug20
マリオカートもそうだけど運ゲーくらいの方が盛り上がるよな
ガチだとライト層がごっそり抜ける
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:41:51.42 ID:cMjP4A5Y0
>>222
マリカーがパーティーゲーとして天下を取ったのはガチなレースゲーとしての要素もありつつ下手な奴でも上手い奴に勝てるかもって思える所やと思う
これが上手くても下手でも勝率同じならクソゲーだし
肝心なのは上手い奴が勝つけど下手な奴が勝てるかもって思いながらプレー出来るバランス
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:12.50 ID:hVBQtImY0
曲は明らかに前作の方が好きやわ
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:14.13 ID:vN6qr1u/0
1の理不尽さが無くなったのと色合いがなんか気持ち悪くなってすぐ飽きたわ
96デコやローラーの理不尽にボールドで立ち向かうのが楽しかったのに
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:22.66 ID:BdlaxUcF0
友達とやるならスマブラとかマリカーとかマリパのほうが確実に楽しい
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:27.74 ID:JrH4ssiJ0
こういう対人系ゲームは時間の無駄や
何も得るものがない
物語やストーリーもないし
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:28.19 ID:TSybbwID0
ZAPプラコラ環境までしかやっとらんから今の環境さっぱりわからん
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:28.72 ID:Xp3/+TwU0
1のとき配信見て始めたんやけど胎児ってまだおるん?
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:36.30 ID:U9Gut/eV0
eスポーツとかいう害悪
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:40.54 ID:JYDY7KeAr
1のラピブラすき
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:40.66 ID:DjikOkAo0
野良前提のゲームで連携とれなきゃ勝てないようにしたエアプ研究員が悪い
1番ストレス溜めたゲーム体に悪いわマジで
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:41.14 ID:dvp1cCVJ0
確かにスプラは運要素が欲しかったわ
味方ガチャという意味ではなく
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:42.57 ID:7t/2Uug20
スマブラはええ感じなんやけどな
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:48.73 ID:OK5zWHld0
1から2はさっさと出たのに2から全く音沙汰無いのアカンやろ
今頃3発売してなきゃまずいわ
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:25.23 ID:O7b0eidPr
>>235
ぶつ森と同じチームやから
今まで忙しかったんやで
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:54.99 ID:dvp1cCVJ0
>>245
言い訳するなら出さなくてええ
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:43.23 ID:O7b0eidPr
>>251
しかしあつ森の方がスプラ2よりも前から開発始まってたという
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:32.98 ID:LGo1A7gZa
>>235
いや急いで作った結果が2とかいうゴミなわけやし、3は時間かけて作ってほしいわ
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:51.33 ID:XZ5GAWl10
欲しかったんやけど些細な理由で買わんで完全にやり始めるタイミング逃した
今はプレイできるんやけどタイミング逃したせいで楽しめんかった
発売日からはじめてたら少なくとも数百時間プレイしてたと思うんやけど
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:52.75 ID:94pibmjdd
スペシャルに爽快感がない
1のスペシャルは陽キャで2のスペシャルが陰キャみたい
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:37:57.42 ID:c0eUeryhd
イイダがエッチはだけのゲームがスプラ2(通常ストーリーでは一切掘り下げ無し)
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:06.42 ID:zejHMFce0
初代のバランス崩壊した環境でも盛り上がってたんだからカジュアルさはそのままで良かったのにな

なんでeスポーツ意識したんだ しかもSwitchって携帯機のスペックしかないんだぞ

241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:12.38 ID:UTSmCE0tM
友達と一つの画面で遊べないって割と欠陥やと思うんやがどうにかならんのか
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:15.24 ID:P2rYortp0
ステージの爽快感は1のがあったと思う
デボン嫌いやわ
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:16.41 ID:3NQkz34B0
一生A~S帯から抜け出せんわちょいちょい2桁連敗するし頭おかしなるわ
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:20.26 ID:HS1eKYRa0
ガキ共をフォトナに丸ごと持って行かれたのが痛いな
というか今のキッズってゲームはタダでやるかyoutubeでプレイ動画見るものみたいになってる
ゲーム業界の未来あんま明るくなさそう
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:41:36.50 ID:M83BbRsWa
>>244
そもそも今でさえゲームや配信に時間捧げすぎてリアル壊れてる子どもがほんまにおるからな
今後そいつらの悲惨な余生が周知されたらますます離れるんちゃうか
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:29.76 ID:gnRonoSE0
SPがマイルドになったから基本能力の差がモロに出るやろ
X上がれないわ
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:31.99 ID:gwb7Sb630
武器ごとにパワー分けてくれよな
味方でメイン武器が2400くらいの人がその時のノリで使い慣れてない武器で2200くらいの力しかない武器使ったら
2400の味方がいる扱いになるの明らかにクソやろ
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:32.71 ID:U6adg6Xra
こんなキッズゲーすらX行けないワイ
滅茶苦茶時間捧げたのに情けなくなるわ
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:38:49.04 ID:y+pozEqJ0
やりこんでからようやく気づいたけど1も2もナワバリするのが1番楽しい
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:40:05.48 ID:VGkBZSsSr
>>250
ほんこれ
ナワバリしたあとサーモンランするのがストレスたまらなくて楽しい
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:12.32 ID:cVL0A45a0
後追いでバトロワにでもするかね
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:16.32 ID:+776Hv+z0
デュアルスイーパー好き
デュアルスイーパーカスタム嫌い
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:52.54 ID:mXm0D4cXa
>>255
わかる
カスタムのせいで弱体化されたのホンマクソ
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:18.70 ID:7t/2Uug20
eスポーツ路線やめてカジュアル路線、爽快感路線にしてほしいわ
バランスとか多少悪くてもええし運ゲー要素あってもええから
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:20.63 ID:/K0Yf7Py0
ガチマはクソゲー
バイトしかやってないわ
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:28.64 ID:XZ5GAWl10
やりはじめるタイミング逃したからスプラトゥーン3発売してほしいで
ハード変わってからじゃないと発売されんかもしれんけど
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:40:49.50 ID:gwb7Sb630
>>258
3の発売に合わせて始めるのはオススメしないわ
このゲームは前作の経験の差がでかすぎるから3買うつもりなら今2買ったほうがええ
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:29.27 ID:BdlaxUcF0
あとヒーローモードがクソつまんないよな
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:43.02 ID:5QgDE5PJd
3の代わりにニンジャラがあるから…
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:41:12.52 ID:N0KZHzgH0
>>261
決め手がジャンケンとかいうクソ要素
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:44.80 ID:aLKjD1n20
2起動して真っ先に思ったのがステージ曲の劣化
勝利BGMですら嫌い
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:40:25.03 ID:8tqDD8iS0
>>263
ストーリーモードは特に地獄
でもオクトがあるからチャラや
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:39:55.50 ID:aWA8yRZf0
確かにガチ勢に媚びるとつまらんくなるよな
あいつら声だけでかいし
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:40:02.20 ID:N0KZHzgH0
盛り上がりって限りなく主観の話か?
売上は1の倍以上売れてるんやけど
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:41:09.32 ID:zejHMFce0
>>267
スプラ1の大会は余裕で数百チームいたけど今は64チームでも多い方やぞ
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:40:03.11 ID:/K0Yf7Py0
次回作はサーモンラン単体で売ってクレメンス
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:40:21.78 ID:HkleFFEEM
マジでスプラ1とほぼ同じ内容をSwitchで出せばWiiUの頃に買う機会なかった奴らも取り込んで完全体になるぞ

ストーリーとかは新規にできるしな

285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:42:13.17 ID:LGo1A7gZa
>>270
マジで1の完全版出してほしかったわ
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:40:35.36 ID:cAhJVi7J0
割と任天堂というか野上がなんだけどゲームとしての完成度より
とにかく人集まって売れりゃいいみたいないろいろ足らない感じのもん出してくるのが嫌
宮本が40代だったら絶対ちゃぶ台返してるわ
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:42:14.63 ID:1CV3aTRx0
>>272
そいつが関係あるかはわからんけどマリオ35はもうちょい練ってもよかったな
期間限定だしそこまでやる気なかったんだろうけど
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:43:03.30 ID:LXJDQm6h0
>>272
分かるわ
話題になりゃええやろみたいな事ばっかりしてる印象しか無い
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:41:14.92 ID:l2a/GOgfM
2しかやってないけど普通におもしろいよな
でもやり込んでたらなんか急に虚無感を感じてやめた
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:41:16.80 ID:gp1UfW/l0
なんで運要素ランダム要素ギャンブル性をなくすねん嫌うねん
これらがないと何もかもがつまらんやろ
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:41:21.78 ID:XmPL61VmM
コントローラー投げつけたくなるって、
実際そんだけ熱くなれる要素があるってことだよな
麻雀とかもそうだし
マジのクソゲーならそんな負の熱量さえ湧いてこない
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:41:22.03 ID:sRm1Ivtm0
メイン性能アップそろそろ消してくれませんかね…?
あれマジでいらんやろ
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:41:51.65 ID:7t/2Uug20
格ゲーが廃れたのと同じことやってるよな
声のでかい少数派のガチ勢チー牛に合わせた結果みんな離れていった
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:43:07.52 ID:BdlaxUcF0
>>283 下手なやつの意見を聞かないってのは結構致命的だよな
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:42:05.85 ID:qTvkZdyfr
人数減った試合でガチマのウデマエは下げないくせにナワバリのチョーシはちゃんと下がってるのクソ
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:42:13.50 ID:3NQkz34B0
3出たらまたダイオウイカ使わせてくれあの無敵体当たり気持ち良過ぎるんじゃ
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:42:24.82 ID:HkleFFEEM
スプラ1の頃はガチで上手い奴がいるチームが基本勝ってたな

2はガチで下手な奴引いたチームが負ける

289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:42:30.53 ID:HS1eKYRa0
スマブラって言うほどキッズやってんのかなあれ
メインターゲットどんどんマニア向けなってる気がするけど
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:42:46.68 ID:+qHLFBpAd
これまだやってる奴発達障害だろ
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:43:04.53 ID:jxP78KCY0
DLCみたいな1人用要素とサーモンの方向性で発展していってほしいわ
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:43:12.75 ID:gwb7Sb630
そもそもレートいらん派やわ
なんか気軽に潜れん
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:43:13.75 ID:NzBFRYjfr
ニンジャラとかいうスプラにあやかりきれなかったのは?
296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 23:43:14.94 ID:LmFZXkb40
最初期のダメージ回復が遅くなってたりあらゆる武器の性能が落ちてひたすら操作感が劣化していたのは確実に無能がeスポーツを推してかき回したせい

コメント

タイトルとURLをコピーしました