- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 02:59:07.71 ID:IUe5jIUa0
ブレスオブザワイルドというより時オカとかスカウォみたいなの
アクションと謎解きがちょうどいいバランスのゲームないかな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:00:19.94 ID:YyI4XrJX0
神トラか原神
原神はかなりブレワイよりだけど
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:03:19.74 ID:IUe5jIUa0
>>2
原神って課金とかしなくても遊べる?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:26:44.85 ID:SMCynpDI0
>>4
まぁ遊べる
低レアの配布も強い
っていうか配布が最強クラス
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:01:09.17 ID:dYgdv9dl0
一人称視点やがOuter Wildsやなあ
なんか分からんが風タクに似た雰囲気を感じたわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:04:18.96 ID:IUe5jIUa0
>>3
マジか風タク好きだから買ってみようかな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:19:07.61 ID:dYgdv9dl0
>>5
謎解きは閃きが要る系で難易度そこそこ高いから気に入ると思うわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:21:04.38 ID:IUe5jIUa0
>>22
ありがとう
世界観もいい感じだしやってみるわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:05:49.95 ID:B4iJva420
スイッチのグノーシアが面白いと思うんですが、1さんとか他の人はどー思いますか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:07:37.94 ID:IUe5jIUa0
>>6
ぐのーしあ大好き!
500周以上はした
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:06:08.16 ID:IUe5jIUa0
謎解き要素強めのほうがいいな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:07:49.94 ID:vYRCrLumM
「オーシャンストーン」「オーシャンストーン2」で検索や!
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:10:55.21 ID:IUe5jIUa0
>>9
ジョジョか
ちょっと調べたけどアーケードゲーム?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:12:43.90 ID:vYRCrLumM
>>11
すまん…「オーシャンホーン」やった…
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:18:24.13 ID:IUe5jIUa0
>>14
ええんやで
これは・・・パクリか?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:08:48.53 ID:aSp24gbr0
時オカとムジュラってSwitchでできるんか?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:11:26.74 ID:IUe5jIUa0
>>10
いやスイッチではできなかったはず
Wiiuあれば大体できる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:14:01.90 ID:aSp24gbr0
>>12
いやなんかできるってどっかに書いてあったんやが
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:16:10.60 ID:vYRCrLumM
>>15
できるで
ニンテンドーオンラインの追加パックのやつ加入すればええんやなかったかな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:14:44.39 ID:dFjKbBxT0
>>10
オンライン拡張パック
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:12:24.80 ID:dFjKbBxT0
大神がかなりゼルダライクしてたわ
他は特にないわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:14:42.85 ID:IUe5jIUa0
>>13
大神もいいゲームだよね
やっぱゼルダに似てるゲームってなかなかないか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:17:26.23 ID:IUe5jIUa0
そうなのか
スイッチでもできるのは知らなかったわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:20:12.42 ID:jsQ1V65D0
考えたけど意外とねえな
クロスコードくらい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:23:19.43 ID:IUe5jIUa0
>>23
すまんpv見てみたんやがよく分からなかった
パズル要素がゼルダっぽいとか?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:25:09.75 ID:jsQ1V65D0
>>29
戦闘もゼルダっぽいで
3Dゼルダやなくて神トラみたいな感じやけど
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 03:24:50.15 ID:MKIzb3vH0
バイトとかアンチャじゃいかんのか
コメント