タモリ「福岡はうどん。地元の人はとんこつラーメンはあまり食べない」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:21:57.20 ID:oYsRYO3CM
タモリ「福岡のうどんはふにゃふにゃだけどそれがくせになる」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:22:21.13 ID:C9STgWEa0
それはね 人それぞれでしょ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:23:00.12 ID:ydMw64/h0
伊勢うどんもクセになるってマジ?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:34:06.44 ID:yhE+gH2n0
>>3
クセになるとかはわからんが普通にうまかった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:37:40.38 ID:iCSPkLxU0
>>29
叩かれ過ぎて最近は改善やアレンジが進んだんちゃうかね
昔ながらの伊勢うどんはヒドいものだったと聞く
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:23:01.86 ID:x8JsOd5Ea
わいはどっちもたべる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:24:06.75 ID:WZEEJ/4s0
ラーメンはカチカチなくせにうどんはデロンデロン
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:24:23.46 ID:1gfVreNtd
タモリ「讃岐うどんは不味い」
武田鉄矢「讃岐うどんのイリコだしなんて魚の生臭さキツくて食えたもんじゃない」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:24:52.57 ID:NMOsHEGkd
>>6
逆張り
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:25:57.82 ID:1gfVreNtd
>>7
逆張りやなしにガチやろ
讃岐うどんのコシは邪道とか普通に主張されとる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:28:48.19 ID:Fr8SaVcUd
>>9
そんな主張してるの極一部やん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:34:12.27 ID:1gfVreNtd
>>12
福岡県民の讃岐うどん嫌いは割とガチやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:32:24.05 ID:cn4UZRHap
>>6
うどんの出汁って何からとってるんだろ?
アゴだしだといりこと同じで魚臭いだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:33:26.82 ID:1gfVreNtd
>>21
カツオ節とかやないの
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:37:16.48 ID:b8sQai4J0
>>21
鰹節と鯖節煮干しあたりでね?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:25:25.46 ID:2KJeUdtl0
博多のラーメン屋よりうまかっちゃんの方がうまいもんな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:27:48.75 ID:6E/C0vRV0
ブラタモリのさぬきうどん回開幕でブチ切れてたのは笑った
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:29:23.68 ID:1gfVreNtd
>>10
最後まで不機嫌で、最終的に香川側の担当者にお前がそう思うんならそうなんやろいう感じでキレ気味やった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:27:57.05 ID:/fx0MmTz0
福岡のうどんて言ったらなんや、牧野うどんとかか?
そこまでふにゃふにゃではなかった記憶あるが
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:42:58.94 ID:QQWbA8/8M
>>11
稲庭うどん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:28:48.86 ID:vGgojIJ7M
福岡のうどんは太めで柔らかいから好きやわ
柔らかめは大阪のうどんに似てる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:30:31.02 ID:DmxBK/is0
>>13
大阪うどんほんとすこ。讃岐うどんは消え失せろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:30:09.88 ID:nQ4TLY73p
讃岐うどんが全国的に支持を得ているのも事実
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:30:28.44 ID:jUjra8PKa
福岡いくときはごぼう天うどん外せんな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:31:35.14 ID:fv6p1D/S0
うどんの世界は怖いな
はなまる信者が全力で丸亀叩いてるし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:34:08.11 ID:n6vhG5X90
>>18
そりゃあんなクソまずいざるかびうどんが持ち上げられたら腹立つやん
味もサービスもはなまるの方がうえやの「
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:31:51.42 ID:gKyUGQt8M
福岡うどんって資さんとかウエストだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:32:23.86 ID:htrj8c140
牧の最高よ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:32:39.43 ID:XD0nrVQL0
うどんは富士吉田が一番うまい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:32:58.64 ID:LrTnvm8N0
宮崎の釜揚げうどんが美味かった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:33:02.28 ID:0xuUKD3rM
コシを出す手間省いてるだけなんだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:33:13.28 ID:TQC6AO3r0
コシコシのうどんもデロデロのうどんも好きだけど伊勢うどんだけは無理
なんでタレまで不味いんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:33:24.89 ID:okcwVNC50
蕎麦は東京
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:34:24.56 ID:TQC6AO3r0
>>26
長野やろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:33:35.29 ID:9WrwP2Mvd
産まれも育ちもまるまる九州たい~
忘れちゃならない うどん一本!
うどんウエスト~
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:34:32.04 ID:JY+qWOu4r
福岡県民にラーメンばっか食べてるんやろ。って言うと困惑するで
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:34:33.46 ID:LbRy0+Jn0
うどんってどこのでも旨いやん
まずくする方が難しい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:35:25.33 ID:4+vxHjDU0
>>34
名古屋で食ってみ
びっくりするほど不味いで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:36:28.16 ID:TQC6AO3r0
>>37
味噌煮込みうどんほんま不味い
なんであんな甘いんや
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:37:25.76 ID:4+vxHjDU0
>>42
味噌煮込みもやけど普通の醤油味のもくっそ不味いで
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:41:28.31 ID:iCSPkLxU0
>>42
味覚なんて絶対的な基準は無くて食べ慣れてるかどうかやで
名古屋の味噌味はああいうものだという前提があって食べるととても美味い
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:35:29.01 ID:1gfVreNtd
>>34
讃岐うどんは不味い派はかなりいる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:35:06.02 ID:7Xc65RYb0
うどんは蕎麦と違って何も考えずすするものやろ
うどんまでウンチク語られたら困るわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:35:21.56 ID:cg5MhJk90
讃岐みたいに硬いうどんって讃岐しかないよな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:36:43.25 ID:1gfVreNtd
>>36
本来の讃岐うどんのコシって単なる硬さやないんやけどな
讃岐うどんはただ硬いだけ
出汁はイリコだしやから魚臭くて食えない
って広まってるけど
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:01.08 ID:3DWkyBm/0
>>36
そもそも国内で強力粉用小麦を生産できるの九州と北海道だけなわけで
コシの強い讃岐うどんというやつは戦後の代用食のひとつなんだと思う
そこらへんを行政ぐるみで詐称しとるから讃岐の連中はタチ悪いんだよな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:42:32.64 ID:1gfVreNtd
>>64
香川なんてうどん後発地域やろ
それが空海由来の発祥標榜するとか起源主張するどっかと同じメンタリティやなとタモリがブラタモリで言ってたな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:35:32.87 ID:CU4xBo04d
すけさん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:35:54.66 ID:h6oBUmOP0
ごぼうの天ぷらうどんは喰いまくってるんちゃうの?局地的なんあれ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:35:59.00 ID:ljLpyCRa0
最近蕎麦の方が好きになってきた
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:36:33.70 ID:NDaNPleMa
そうそう、福岡は「実はうどん」ってずっと言ってるよね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:36:39.52 ID:VV0VGPbU0
新宮バイパスの丸亀が即効潰れてて草
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:37:19.98 ID:OA+8xuaj0
普通に孤独のグルメ出張SPでもうどん食ってたしな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:37:22.78 ID:ViqeADJs0
福岡県民ワイはガキのときテレビで言ってた「うどんのコシ」がよく分からんかったわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:37:35.64 ID:h6oBUmOP0
吉田のうどんとかいうゴム紐
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:37:49.22 ID:b8JAdxD00
福岡って安物を神格化するアホ街やからな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:39:26.56 ID:1gfVreNtd
>>53
基本的に自分たち最強自認してるから他地域の食い物は貶す
特に普段は意識のかけらにもないくらい見下してる四国の食い物が評価されるのは絶対に許さない
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:42:05.76 ID:ydMw64/h0
>>62
四国スレで高知のカツオのたたきうまいって言ったら鹿児島がシュバってきたなあ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:43:13.23 ID:yUEChv940
>>81
そう考えるとド嫉妬やな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:41:47.00 ID:NDaNPleMa
>>53
福岡の大衆居酒屋安かったなー寿司食って酒飲んで料理つまんで3000円いかないくらいだった
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:38:01.34 ID:9WrwP2Mvd
豚骨ラーメンは飲みの〆やで
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:38:07.05 ID:JEUZcp5dd
福岡県民ってコンプ強そう
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:39:15.63 ID:fuxg1Ewr0
>>55
いや食に関してはあらゆる芸能人が福岡絶賛しとるからな
ケチつける方が福岡に嫉妬すんじゃねえと言いたい
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:11.91 ID:5F46tzgg0
>>60
うわ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:28.42 ID:1gfVreNtd
>>60
せやな、四国の食い物なんて全部福岡からしたら人が食えるもんやないな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:38:38.74 ID:+d2nWKse0
資さんでぼたもち食うンゴ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:38:43.13 ID:g0N1DHQ30
実は稲庭うどんが1番美味しいと思うの
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:38:43.48 ID:lPGKWDkWa
資さんもそうだけどTVQつけたら朝から晩までウエストのCM流れてるし
小倉は小倉で焼きうどんがソウルフードだし同和地区の橋の手前にある怪しげなうどん屋ですら旨いし
生活に完全に入り込んでるわな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:39:06.39 ID:TrxBWPtL0
かすうどんなんて南河内の一部で食べてただけで
もともと大阪の味ちゃうで
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:39:19.07 ID:7TqmEk89p
福岡のうどんってコシないんやっけ?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:00.57 ID:bcBmF7oS0
ごぼ天うどんとかしわめしが最強という事実
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:21.08 ID:NaPnC/5y0
広島はイメージ通りお好み焼きやな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:28.53 ID:nM2iJ7SnM
いうてタモリはほとんど福岡に帰っとらんし幼少期の思い出やろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:30.88 ID:eHLnz5a4d
要するに白い粉をキメるコンディション整えてるだけやからな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:54.80 ID:P+tv3PXkM
埼玉のうどん美味いで
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:55.16 ID:K5b+EV6K0
ワイの地元宮崎やけどワイもラーメンよりはうどんやしやっぱ柔麺やったわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:55.21 ID:BK8Yn3tz0
まあ福岡は食うもんなんでもうまいな
こないだ2泊3日で行っていろいろ食った
ラーメンうどん水炊きもつ鍋
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:40:59.09 ID:JVD+Txfq0
喰いたくなってきたわ
ウエスト行こかな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:41:19.21 ID:/iKCJQcZ0
ふにゃふにゃってかブヨブヨだろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:41:31.23 ID:lPGKWDkWa
ただ福岡人がラーメン食わないというのは嘘
普通に食う
豚骨以外も食う
支那そばの四方平なんか大昔からあの場所で営業しとるしな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:41:39.91 ID:/60uYRIad
うどんはコシが命みたいなクソみたいな風潮さっさと廃れてほしい
デロデロのうどん大好き
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:41:49.01 ID:toWJTb1O0
博多っ子だけどうどん別に好きじゃないからごぼ天うどんめっちゃ美味いから食うしかしわといなりの組み合わせが神
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:43:02.58 ID:fd89/Omid
豚骨モツふにゃふにゃうどん
生ゴミみたいなもんが好きなんやな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 01:43:09.65 ID:NDaNPleMa
まぁあんまりタモリの知識量をあてにはしてない というかタモリよく分からない

コメント

タイトルとURLをコピーしました