- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:15:22.49 ID:ZJmmzBjT0
- 俺はバナナマンやハライチの方が面白いと思う
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:16:05.50 ID:Rp/yC5EY0
- まず何について?漫才?
漫才なら別にハライチおもしろくないし - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:18:13.55 ID:ZJmmzBjT0
- >>2
漫才も面白いだろハライチ
恐怖の館とかペットとか玄米とか旅館とかフォーマット抜きに面白いぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:21:20.33 ID:ioW0Q4KW0
- >>6
👶なんでや?流行っとるもんは面白いやろ - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:43:17.70 ID:yn396Ufn0
- >>6
つまんねーよ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:16:46.45 ID:9PtDdMYD0
- タウンワークのcmで毎回笑えよファンは
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:17:43.34 ID:AVxXs1z6p
- ダウンタウンの全盛期は20年以上前やし
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:17:47.70 ID:9PtDdMYD0
- 漫才は古いやつつまらんし新作作らないよな
なのに漫才大会の新人賞の審査員
松本ファンは何をありがたがってるんだろう - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:18:29.27 ID:dAj0q/6Vd
- >>5
別に松本ファンが審査員させてるわけちゃうやろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:20:08.14 ID:9PtDdMYD0
- >>7
タウンワーク!!!
ほら笑えよ楽しいだろ? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:24:36.74 ID:dAj0q/6Vd
- >>15
いや松本ファンがありがたがって松本を審査員にしとるわけちゃうやん
日本語通じてるか? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:27:06.01 ID:9PtDdMYD0
- >>34
番組作ってる奴が視聴者が納得するだろう審査員置いてるってことだろ?
で、ダウンタウンファンは松本の漫才の感覚が今に合ってると思ってるの?昔のはもうつまらないよ?新作作ってないよ?
松本まだ元気なのにな - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:37:58.68 ID:dAj0q/6Vd
- >>42
それ言い始めたら松本が審査員やり続けてるってことは視聴者が納得しつづけてるのと同義やん
君が世間からズレてるだけの話やん - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:40:03.61 ID:9PtDdMYD0
- >>91
松本ファンが審査員させ続けてるのと同じ意味だよね?
語るに落ちたり
タウンワーク!!ほら笑えよ
タウンワーーーーーーク!!! - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:41:07.66 ID:fGASjhltp
- >>103
? - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:41:26.53 ID:DQOXS4abd
- >>103
キモっ - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:41:42.95 ID:dAj0q/6Vd
- >>103
松本ファンがそんだけ数多くいると言うことやろ
君が世間からズレてるだけの話やで? - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:42:19.17 ID:dAj0q/6Vd
- >>103
なんやこいつ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:18:34.83 ID:9PtDdMYD0
- ファンは勝手にヒーローズが流れる度に爆笑してるんだろうか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:18:57.34 ID:H9XkrI3H0
- 品性のかけらもない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:19:16.00 ID:ioW0Q4KW0
- 👶今Exitが流行っとるんやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:19:55.04 ID:ZJmmzBjT0
- >>10
EXITはゴミ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:24:30.14 ID:f3aTzGaRp
- >>10
逆張り兼近 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:19:26.26 ID:O5UBCZaS0
- ひとりごっつのあたりやろな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:19:29.66 ID:ZJmmzBjT0
- 友達に千鳥とダウンタウンファンが居て話にならんわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:23:07.76 ID:fGASjhltp
- >>12
ハライチ好きなん?笑笑 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:24:56.32 ID:fX8w8srLd
- >>26
俺は岩井信者や
かまいたちとオードリーも好き - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:19:41.22 ID:fBjoT5IX0
- 浜田はいいけど松本は無理
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:20:20.46 ID:n6XjpUUu0
- バナナマンと爆笑問題は1ミリもおもんない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:20:24.10 ID:zbjX5f6ip
- バナナマンwwwww
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:21:15.53 ID:aScZ6ioc0
- 未だに数多の芸人が崇めてるのにひとりも笑わせられない自分の感性信じるんか?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:22:32.42 ID:ZJmmzBjT0
- >>18
パイオニアってだけで面白さの絶対値作ったら絶対ダウンタウンはそこまでじゃないわ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:23:38.35 ID:9PtDdMYD0
- >>23
まだ現役のお笑い芸人なのに新作作ってないだけなんだよなぁ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:21:44.60 ID:6J6sDoEcr
- お笑い偏差値とか攻めた笑いとか作り込んだ笑いとか言い出すやつは信用できない
松本人志志村けんラーメンズなどなど - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:32:03.16 ID:6KCNjFR+M
- >>20
志村けんをその列に入れるのはさすがに違うやろ
格が違う - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:21:49.19 ID:jPOb6uV2d
- 昨日のガキ使いはひとつもおもんなかったな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:24:16.16 ID:JU6N4K2y0
- >>21
ガキ使毎週録画してはほぼ毎回企画つまんなくて見ずに消してるけど昨日はつまんな過ぎて逆に全部見た
松本人志関係でガキ使って一番面白くない番組やと思うわ
アマプラのフリーズは殿堂入り - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:22:16.56 ID:JU6N4K2y0
- 松本人志はいまだに芸人で一番面白いと思う
特にフリートーク - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:22:44.45 ID:KmwCIamW0
- ガキ使とかおっさん達がほのぼのしてるだけで最早お笑い番組じゃないしな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:22:45.25 ID:o7i7Avcgd
- そういえば松本敵視してるあいつ中古車のコマーシャル終わってCMゼロやな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:23:36.23 ID:6J6sDoEcr
- ワイドナショーが裏のサンジャポに大敗してるのが真の人気
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:23:46.35 ID:ueKSHWMw0
- 面白いわけないだろ、裸の王様だよ
吉本電通TV局の談合金儲けの象徴ってだけ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:23:54.46 ID:O5UBCZaS0
- 松ちゃんポリスのヘタなら!グズなら!アホなら!乗るな!のコーナー好き
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:24:03.89 ID:fX8w8srLd
- ipponグランプリ松本の解説みたいなの忖度なしに笑ったり評価したり、逆に忖度ありのipponに否定的なの見て芸人どう思ってるんやろな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:24:45.71 ID:fGASjhltp
- 昨日のガキ使つまらんとかまじ?
そらハライチで笑うわ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:25:04.97 ID:1khRaz3S0
- 今は面白いと思わないけど
それでもバナナマンやハライチよりは見れる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:25:09.14 ID:w+fr2qRrp
- 爆笑問題よりは笑ったことあるな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:25:21.22 ID:hO2d+NwqM
- ダウンタウンは凄すぎる
でもダウンタウンが凄すぎて
ダウンタウン以降の芸人はみんなダウンタウンの影響が強すぎる
ダウンタウンの影響受けてない1番若い世代とか
爆笑問題さまぁ~ずくりーむまで遡らないといけない
でもやっぱり影響受けてないぶんそれ以降の若手と違って面白いんだよ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:28:44.55 ID:9PtDdMYD0
- >>39
でも昔の漫才の映像みてみろよ
くそつまんないだろ
もっと古いB&Bは今見ても面白いのにな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:30:19.42 ID:fGASjhltp
- >>48
つまらんよ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:25:39.74 ID:OtKNzeB/p
- バナナマンはもう完全に人気落ちてるやん
まだ好きなんか - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:27:09.83 ID:ZJmmzBjT0
- >>40
落ちてるって言うか安定しちゃったよな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:26:11.65 ID:f3aTzGaRp
- オードリーはもろもろ含めて好き
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:27:08.78 ID:6knF1PQR0
- 飽きた
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:27:21.96 ID:EpU1CfY30
- アドリブトーク技術に関しては未だにNo. 1だと思うわ
逆にダウンタウン以上っているか? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:28:02.60 ID:6J6sDoEcr
- 視聴率がよかった番組って実はほとんどないよな
過去30年さかのぼっても - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:29:07.79 ID:fGASjhltp
- >>46
DVD売上が高いから視聴率より利益出てるってラジオで言ってたわ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:28:11.09 ID:JU6N4K2y0
- 若手はかまいたちが一番面白い
でも売れたせいで濱家が調子のってつまんないことを一周回ってやってます感出しててキツいわ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:30:09.45 ID:ZJmmzBjT0
- 笑ってはいけない24時も昔は面白かったけど今はゴミだし、早く世代交代して欲しいわ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:31:00.33 ID:fGASjhltp
- >>50
お前の好きなハライチが年末にガキ使より笑い取れるの? - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:31:56.57 ID:ZJmmzBjT0
- >>54
なんで年末縛りなんだ?
とにかく俺はハライチのターンはダウンタウンのどの番組より面白いと思ってるよ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:32:48.94 ID:Mxr1jint0
- >>59
単純にラジオが好きなだけやん - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:33:05.69 ID:EpU1CfY30
- >>59
世代交代ってそういうことじゃね?
年末のああいうポジションにハライチが収まるか? - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:33:13.60 ID:fGASjhltp
- >>59
お前が笑ってはいけない出したんやろ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:33:48.25 ID:JU6N4K2y0
- >>50
これはわかる
文字通り笑ってはいけない緊張感で笑いを堪えるから面白いのにゲストに気遣って「笑わなければいけない」になってる時点でね
あんなんもう終わってダウンタウンで別企画やればいいのに - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:34:46.27 ID:fGASjhltp
- >>70
ダウンタウンは辞めたがってるけど、紅白に対抗できた唯一の番組やから辞めさせてもらえないんやろ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:34:23.94 ID:yXPzTyiy0
- >>50
今年の天海祐希面白かったけど投げた草履相方に拾わせる件は松ちゃんの老害化示唆してたよな
誰が台本書いたのか分からんけどたかが裏方があれやる勇気すごい
裏方も世代交代望んでるんやろな - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:30:36.65 ID:yXPzTyiy0
- 松ちゃん最近やたらでしゃばってくるのに滑りまくりだよな
昔は放送作家とか裏方目指してたのにテレビタレント方面に舵切ったらこんなんかよ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:31:25.44 ID:fGASjhltp
- >>52
まっちゃんねるとか企画方面やろ
ドキュメンタル も一本も - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:30:49.48 ID:5hy4AjYLd
- これからは岩井の時代
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:31:23.25 ID:EveF0j7va
- なんJって「人それぞれ」で済む話でマウント取ったりレスバ(笑)するの好きだよな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:31:26.81 ID:6J6sDoEcr
- ダウンタウンは
関西人の星
陰キャの星
チンピラの星
高卒の星だからネットで人気あるのもわかる - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:31:32.57 ID:JU6N4K2y0
- そりゃ当時の漫才引き合いに出されたらキツいやろ
ライト兄弟が作った飛行機ってジャンボジェットに比べてしょぼ過ぎって言ってるようなもんやで - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:32:42.92 ID:fGASjhltp
- >>58
年末に漫才させられてた時に浜田がスカしばっかやって「漫才はその時々に合わせたツッコミがあるやろ」って言ってたな - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:33:07.17 ID:9PtDdMYD0
- >>58
松本は以降もずっと現役だったし今でも新人漫才大会の審査員ですよ
新作で笑わせてくれよ~
サンドイッチマンは真面目に続けてるじゃん - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:37:25.39 ID:ZJmmzBjT0
- >>58
ダウンタウンって昔ライト兄弟ってコンビ名だったのとかけてるのか - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:38:54.57 ID:JU6N4K2y0
- >>87
知らんかったわ…… - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:39:36.77 ID:ZJmmzBjT0
- >>94
知らなかったならガチで凄いw - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:39:26.96 ID:85DYzglq0
- >>87
てるおはるおなんだよなあ・・・ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:32:15.76 ID:bXoMbMzg0
- 松本が長年かけて作った
ダウンタウンを面白いと感じないのはダウンタウンが面白くないのではなく
面白くないと感じる奴がお笑いを分かっていないからだっていう風潮がな - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:32:28.09 ID:nSQeYf5e0
- くそすべる事多くなったけどそれでも出てる番組全てで
オチつける為にコメント求められてしっかりボケてるのは凄いと思う - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:34:33.65 ID:ZJmmzBjT0
- >>62
なんか周囲の期待値が高すぎてフラれて70~80点の笑いしか取れないとつまらないと思われるのは正直かわいそうだとは思う - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:35:19.33 ID:9PtDdMYD0
- >>62
頑張ってるとは思うわ
タウンワークで笑えないけど - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:37:16.25 ID:yXPzTyiy0
- >>62
むしろ昔のほうがハイテンションにスベってたから気持ちよかった
スベッても落ちるし
もう若くないからああいうことするのはキツイんやろうけどな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:33:13.08 ID:/hw6pW830
- ダウンタウンは冠番組が未だに面白い
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:33:34.00 ID:/hw6pW830
- ハライチのターンも確かに面白いけども
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:34:07.21 ID:TNYmbb/o0
- 漫才は正直うまくない
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:34:20.26 ID:RLEr1prZ0
- 喋りの面白さはかなり衰えた今でもトップだと思う
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:34:28.71 ID:UA/9FAzBK
- ボケとツッコミが逆転してないか
松本と浜田 - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:35:14.73 ID:6KCNjFR+M
- 浜田の出前館は笑えるけど松本のソフトバンクは笑えない
つまりそういうことや - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:35:49.12 ID:9PtDdMYD0
- >>77
出前館は笑える - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:36:27.32 ID:O+o2SAJR0
- >>79
で↑で↑で↑まえかん♫ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:36:58.64 ID:fGASjhltp
- >>77
出前館も松本がいじってるのが大きいやろ
それに別に松本が企画演出してるCMじゃないやろ - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:39:38.16 ID:6KCNjFR+M
- >>83
企画演出してないのは浜田も同じやん - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:40:52.33 ID:fGASjhltp
- >>101
だからなんだよ、企画演出の差ってだけやないん? - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:42:05.34 ID:6KCNjFR+M
- >>106
ワイは浜田のタウンワークなら笑うと思うわ - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:36:46.11 ID:6mDJRqpqr
- どの時点でも岩井が松本に勝ってる瞬間なんてないやろ
アニ豚に媚びた仕事してる汚れやんけ - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:38:55.94 ID:ZJmmzBjT0
- >>81
俺も岩井のオタク要素は嫌いなんだよな
もっとテレビ局が岩井の目の付け所の面白さを理解してくれるといいんだが - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:36:47.95 ID:Mxr1jint0
- ガキ使ってほんま最近企画やる気ないよな
ゴルフでパンツ見るコントみたいなのずっとやっててほしい - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:37:55.89 ID:fGASjhltp
- >>82
昨日のもこの前の出前館も編集凝ってたし、攻めてて良かったぞ - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:39:44.94 ID:Mxr1jint0
- >>90
昨日のまだ見てないし見るわ
楽しみや - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:40:52.01 ID:O+o2SAJR0
- >>82
出前館と8歳児コンテストは当たりやぞ - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:37:07.09 ID:gllVbxcs0
- バナナマンは設楽の下ネタのみ
ハライチは漫才のみ
ダウンタウンは漫才コントフリートーク全てが面白い - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:38:21.27 ID:9PtDdMYD0
- >>84
お前年末のダウンタウンの漫才みてそれ言ってんの? - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:39:19.36 ID:gllVbxcs0
- >>92
見てねーわ
去年の話?YouTubeにあるか? - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:41:15.33 ID:9PtDdMYD0
- >>97
買って見たらいいんじゃない?
ひどい出来だったよ - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:40:16.67 ID:fGASjhltp
- >>92
あれを漫才って言ってるの?馬鹿なん?
それにあれは浜田がツッコミ変えた辺りの感性を見るべきやろ
ズレすぎ - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:42:25.85 ID:9PtDdMYD0
- >>104
ダウンタウンが今でも漫才の大家である理由を言ってくれー
現役なのに新作作らない
昔のはもうくそつまらない - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:41:21.50 ID:ZJmmzBjT0
- >>84
バナナマンGOLDとハライチのターン聞け - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:37:21.14 ID:wl4V+BJC0
- 大御所がいつまでもごっつとかやってたら若手の番組なくなるやん
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:37:37.02 ID:85DYzglq0
- ダウンタウンはわかるやろかこの功績が大きい
でもココリコがあのポジションにいるのがホンマ意味不明 - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:37:39.08 ID:bHapKEaKd
- もうお笑いというより司会者だからな
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:38:31.54 ID:JU6N4K2y0
- 今年見た全てのお笑い番組よりこの前の女子メンタルが一番笑ったな
芸人をTVに出す量を今の10分の1くらいにした方が面白い番組できるんちゃうかな
芸人の「芸人以外は笑いとりにくるな」的なのってもう業界のアクやろ - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:39:16.82 ID:G3An+4LM0
- ハライチとかありえんやろ
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:39:21.59 ID:Mxr1jint0
- いうてダウンタウンの年齢なら普通司会だけやるか引退やし
未だにプレイヤー扱いされてるのはすごいと思う - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:41:05.12 ID:eXILQNupF
- 第7世代他の若手が出たDXで、若手のトークがことごとく詰まんないのをすべて拾ってオチつける松本に感心したわ
若手はある場面で面白いが、ああいうのはまだまだ力がない感じ - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:41:39.42 ID:3XTXNDjFd
- 誰やねん
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:41:48.39 ID:yn396Ufn0
- >>1
いや両方共つまらんわ
日村と澤部はちょっと面白いけど - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:42:04.66 ID:GHC7HIXT0
- 松本人志のボケが新しすぎたからな
今となってはみんな松本人志の真似してるけど - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:42:41.06 ID:SNI/e61a0
- ハマタは存在そのものがおもろいやん
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/02(月) 07:43:26.36 ID:eXILQNupF
- >>119
浜田が機嫌良く笑ってるだけで面白い
ダウンタウンって言うほど面白いか?

コメント